• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年02月09日

ヤマハコミュニケーションプラザ

ヤマハコミュニケーションプラザ MotoGPの開幕が待ちきれない。

このようなブログをUPするほど待ちきれない。

待ちきれない衝動から、ヤマハコミュニケーションプラザに出掛けてきました。


早速、2018年、オーストラリアGPでヴィニャーレスが優勝した盾の展示。




隣には25番のマシン・・・だけどカラーリングだけ2018仕様です。
カウル含め車体は違います。
それでも、レーシングマシンは見ていて飽きないですね。




その隣にエンジンの展示
シリンダーから下は削り出しですかぁ~、美しい、ため息が出ますね。




1Fにはほかにも展示がありますが、MT-07オーナーとしてはこれ、エンジンのカットモデル。




2Fに上がるとヤマハの歴史の展示、その先にはレースマシンや過去の市販マシンが並びます。




GPファンとしてはこの車両は素通りできません。
日本の誇り、原田哲也が世界選手権デビューイヤーにしてチャンピオンを獲得したTZR250.




ちなみに後ろに見える2台はレイニーのチャンピオン車両ですが、私にとってのヒーローは原田選手ですね。


柱の写真も素敵です。




さて、そこに気になる車両が・・・。



46なので説明不要ですが、脇の箱みたいなのは何??


こう言うことかー!! もの凄いご満悦顔。(笑)




跨って望む、男の仕事場!




おっと、となりにはGPでお馴染みのタンデムジェットコースターが。
今はDUCATIですが、フィリップモリスがYAMAHAをスポンサードしていた頃(500cc2スト)はヤマハだったんですね。
ライダーステッカーは、現在同様ランディマモラでした。




コチラの仕事場はこんな感じ




試しにこれのタンデム部に座って、タンクに張り付けてあるグリップを握ってみましたが、いやー、全然身体がホールド出来ない。
これで超絶ウイリーとかジャックナイフとか、さぞかしスリリングなんだろうなぁ。


3Fに上がると、このような絵が飾られてました。
作者の名前を失念しました。




3Fにあるこちらの資料室で、最新のバイク、クルマ雑誌を読み漁って帰宅しました。




この資料室には、ヤマハ社員の方の作と思われる作品がありました。
スゴイです。




ブログ一覧 | バイクその他 | 趣味
Posted at 2019/02/09 17:51:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

長期盆休み中の私です〜♪
kuta55さん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

大きな荷物📦もなんのその、、入る ...
なうなさん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

この記事へのコメント

2019年2月9日 18:26
GPバイクは跨ったことが無いので、非常に、非常に興味があります。2スト時代はやはり、ハンドルの垂れ角がえぐいですね。
コメントへの返答
2019年2月9日 18:49
タイヤの特性と想像しています。
現代のGPバイクはタイヤの進化から、フロントを押さえつけかたが凄まじいのかと思います。
現在発売中のBIKERS STATIONを見ると興味深いのですが、マルケスの車両のハンドルはまるで一文字です。
2019年2月9日 18:54
ここの場所は、すんごく気になっているトコロ…


その内、訪問してみたいなと……
コメントへの返答
2019年2月9日 21:51
ボリュームとしては1時間分も無いので、YAMAHAの楽器の方をハシゴとかがいいかもしれません。
2019年2月9日 20:29
こんなステキな所があるんですね。ぜひヌヴォラ党で開催してほしい(爆)
コメントへの返答
2019年2月9日 21:55
企画が下手くそですが、ルートとか、ちょいと調べておきますね。
2019年2月10日 0:11
TY250Rとか、ありました? (笑)
コメントへの返答
2019年2月10日 8:37
あったかな?
今回OFF車両はさら~っと流してしまいました。(笑)

プロフィール

「明日の8耐のお供」
何シテル?   08/02 17:29
ふと気づくとクルマ2台、バイク2台→3台になっていました。 5台のうち4台がイタ娘という、イタリア大好きオサーン。 2024/11 MT07→Hyper...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

懐かしい汐薫る 安芸の小京都 ( ● ´ ー ` ● ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 18:29:43
身内の恥をさらします 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 12:39:58
グラフィックキット貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 13:16:17

愛車一覧

ドゥカティ ハイパーモタード 軽さは正義号 (ドゥカティ ハイパーモタード)
Ducati Hypermotard 698 Mono MT07から乗り換えました。 ク ...
フィアット 500 (ハッチバック) 主力戦闘機 (フィアット 500 (ハッチバック))
通勤SPとして120km/day走ってもらう、カワイイ相棒。 一般的評価基準に照らすと、 ...
ドゥカティ 999R イニシャル”D” (ドゥカティ 999R)
前オーナーによって細部にまで手が入っており、モディファイ箇所は書き上げたらきりがないです ...
アルファロメオ 147 盆栽2号(ALFA 147 GTA) (アルファロメオ 147)
なんと3台目の147。 GTAは何度も欲しいと思い、そのたび燃費とか税金とか、時にはボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation