• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年07月28日

Let's jump out to the SUMMER!!

Let's jump out to the SUMMER!! FIAT 500S導入前は、唯一の4輪車なので、ビールの買い出し等もGTAでしたが、そういった日常ユース全般を500Sがカバーして以来、ガレージの肥やし率が急上昇している147GTAですが、ポジティブに考えると、走りに出すということのスペシャル感が増して、出すだけで気分が高揚します。

午前中の比較的早い時間にサクッと御前崎経由で80kmほど走ってきました。

御前崎の景色は、
The door was just opened !
Let's jump out to the Summer !!
でした。







灯台の駐車場のアスファルト
缶飲料のプルタブが完全分離しちゃう頃は、そこら中こういう地面だったなぁ。





そして付近に謎の施設が・・・



このタイプの風力発電機はあんまり見ないですね。
周囲の風景とあわせて見た目が怪しすぎ。(笑)

80kmほどのランでしたが、楽しみました。


ブログ一覧 | Alfa 147 | クルマ
Posted at 2019/07/28 14:45:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

色々とありますが
Team XC40 絆さん

そうだつくばサーキットへ行こう* ...
コンセプトさん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

朝は涼しく感じました😚
mimori431さん

8/7㈱スバル(7270)・・・2 ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2019年7月28日 19:54
なんか夏ぽい写真ですね。そういえば昔はプルトップの部分がよく落ちていましたよね?まだ落ちている?埋め込まれちゃってるのですかね?
コメントへの返答
2019年7月28日 20:00
想像するに、写真の部分は昭和のアスファルトかと。
2019年7月28日 20:36
GTAの見た目、優雅さが素敵です。

風力発電所、このタイプは初めて知りました。おもろいですね。
コメントへの返答
2019年7月28日 20:47
FFはスポーツか?というところはあるのですが、FFゆえにサイドウインドウの枚数が少ないなど、無駄な線が無く、デザインがシンプルというところが私好みです。

風力発電は、以前からここにあったと思いますが、今日初めて気づきました。
見た目は危ない宗〇施設です。

プロフィール

「明日の8耐のお供」
何シテル?   08/02 17:29
ふと気づくとクルマ2台、バイク2台→3台になっていました。 5台のうち4台がイタ娘という、イタリア大好きオサーン。 2024/11 MT07→Hyper...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

懐かしい汐薫る 安芸の小京都 ( ● ´ ー ` ● ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 18:29:43
身内の恥をさらします 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 12:39:58
グラフィックキット貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 13:16:17

愛車一覧

ドゥカティ ハイパーモタード 軽さは正義号 (ドゥカティ ハイパーモタード)
Ducati Hypermotard 698 Mono MT07から乗り換えました。 ク ...
フィアット 500 (ハッチバック) 主力戦闘機 (フィアット 500 (ハッチバック))
通勤SPとして120km/day走ってもらう、カワイイ相棒。 一般的評価基準に照らすと、 ...
ドゥカティ 999R イニシャル”D” (ドゥカティ 999R)
前オーナーによって細部にまで手が入っており、モディファイ箇所は書き上げたらきりがないです ...
アルファロメオ 147 盆栽2号(ALFA 147 GTA) (アルファロメオ 147)
なんと3台目の147。 GTAは何度も欲しいと思い、そのたび燃費とか税金とか、時にはボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation