• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月15日

距離走った割には内容の無かった旅 1

距離走った割には内容の無かった旅 1 8/10-8/18の盆休みに北海道ツーリングを画策していたのですが、フェリーが取れず。30年前のように陸走で行ってしまうか?と考えるも、行きたいのは道東、釧路まで1,500kmの表示に萎える。

東北ツーリングを考え始めるも、続々発生する台風に日程が決められず、8/10~8/13なら台風10号の影響も無いだろうと判断し、8/9帰宅後に翌日のホテルを予約し、8/10朝4時出発。

渋滞予想通りの圏央道の醜い渋滞を経て、宿のある宮城県登米市へ向かうのですが、思ったよりは宮城入りが早かったので、牡鹿半島のコバルトラインを走ってみました。楽しい道でした。





旅先の楽しみは地元の食と酒ですが、一日目のホテル近辺のそれらしき店は全て満席、宮城県まで来て焼き鳥を食べる羽目に。残念ではありましたが旨い焼き鳥屋でした。酒を飲みながら翌日のホテルを八戸に予約して就寝。


8/11
宮城県、岩手県あたりと言えば数多くのスキー場があります。スキーと言えば山。山と言えば美味しい道。ということで、栗駒山、雫石、岩手山を回り込んで八幡平と、いくつものワインディングを経由して十和田湖へを目指しま。









このあたりは良いスキー場もあれば、よい温泉場も数多くあります。となると、一つくらい温泉に浸かりたくなる。
道中温泉場はいくつもあったのですが、どこも多くの車が駐車してあり、落ち着けそうに無い。そんな中見つけたのがこの銭川温泉。細い私道を200mほど入ったところに小さな温泉宿が1件。





内湯の浴槽がひとつと洗い場が3か所という小さな風呂でしたが、私が入浴した時は私ともう一人だけで、その方もしばらくすると出て行かれ、静かで落ち着けました。
コチラの宿は、自分で調理する共同炊事場が設けられているいわゆる湯治場のようでした。こういうところに連泊して、周囲の山道を堪能するってのもいいかもと思いました。

その後も期待を裏切らないワインディングを経由して十和田湖到着。









曇ってビューはイマイチ。このあと奥入瀬渓流を経由して八戸を目指すのですが、奥入瀬渓流は車車車、人人人。しかも霧雨模様だったので、翌朝天気が良いことを祈ってパスしてホテルへ。



そして街へ。

全国どこにも横丁通りはありますが、イイですね、この雰囲気。





私もよさげな店を見つけて入店しましたが、朝、ホテルで飯を食べ過ぎたせいであまり食べられず。その代わりに日本酒を沢山頂きました。



日本酒でいい気分になりながら、翌日の宿を検索。予定では最後の宿になりますので、三日目、四日目の走行距離と、楽し気なワインディング、また出来れば圏央道は通りたくない、などなど考えながら予約したホテルは新潟県の燕三条。
ホテルに戻って、寄りたい場所や走りたい道をナビにセットしたらとんでもない距離が表示されクラクラしながら就寝。

内容は薄いが、つづく
ブログ一覧 | MT-07 | 旅行/地域
Posted at 2019/08/15 11:15:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

岐阜県の藤橋城へドライブしてきました
myzkdive1さん

盆休み、フライングゲット ヽ(´ー ...
tompumpkinheadさん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2019年8月15日 14:02
東北ツーいいですね^ ^
内容が無いこと全然ないと思いますが^^;

赤ちょうちんで一杯引っ掛けて、次のお宿を前夜に決める、最高のソロツーです☆

東北は中部からは遠くてなかなか足が向かないですが、磐梯吾妻、蔵王、八幡平と聞くとトキメキます♪
コメントへの返答
2019年8月15日 16:17
ツーリングマップルを眺め、どうやってクネクネ道を繋げて走るか、と考えながら飲む酒は最高でした。

数年前に磐梯、蔵王あたりを走ったことがありますが、あの辺も道は楽しく、温泉も良く、酒も美味いです。

ニューマシンを手に入れられたようですね。パ二とは違った旅をお楽しみください。

プロフィール

「明日の8耐のお供」
何シテル?   08/02 17:29
ふと気づくとクルマ2台、バイク2台→3台になっていました。 5台のうち4台がイタ娘という、イタリア大好きオサーン。 2024/11 MT07→Hyper...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

懐かしい汐薫る 安芸の小京都 ( ● ´ ー ` ● ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 18:29:43
身内の恥をさらします 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 12:39:58
グラフィックキット貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 13:16:17

愛車一覧

ドゥカティ ハイパーモタード 軽さは正義号 (ドゥカティ ハイパーモタード)
Ducati Hypermotard 698 Mono MT07から乗り換えました。 ク ...
フィアット 500 (ハッチバック) 主力戦闘機 (フィアット 500 (ハッチバック))
通勤SPとして120km/day走ってもらう、カワイイ相棒。 一般的評価基準に照らすと、 ...
ドゥカティ 999R イニシャル”D” (ドゥカティ 999R)
前オーナーによって細部にまで手が入っており、モディファイ箇所は書き上げたらきりがないです ...
アルファロメオ 147 盆栽2号(ALFA 147 GTA) (アルファロメオ 147)
なんと3台目の147。 GTAは何度も欲しいと思い、そのたび燃費とか税金とか、時にはボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation