• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月15日

距離走った割には内容の無かった旅 2

距離走った割には内容の無かった旅 2 8/12
八戸は館鼻岸壁朝市というものがあるというのを、一日目の途上で他のライダーさんから聞いていたので、朝飯は朝市で、と決めておりホテルは素泊まり。朝市は夜明けから、という情報だったので朝5時チェックアウト。

朝から海鮮丼食っちゃうぞー!と意気込んでいたのですが、館鼻岸壁朝市というのは私の期待していたそれとは違って、野菜、ラーメン、唐揚げ、いなりずし、コーヒー、雑貨と言ったものを売る屋台が軒を並べるものでした。



それでもせっかく来たのだからと、こちらで牛すじなべをいただきました。旨かった。



さて、ガックリしている暇はありません。昨日パスした奥入瀬渓流へ。昨日とは違うルートで向かいましたが、朝ということもあり車は極小でひたすらクネクネ道で楽しみました。



奥入瀬渓流には7:30頃到着。昨日とは違い車も人も少なく、天気も良いので非常に気持ちよかった。









奥入瀬渓流を後にして目指すは岩木山。なぜかと言うと、地図で見た道が冗談みたいだったから。



岩木山に向かう道もひたすらクネクネ。東北、いい道だらけ。その途中、田んぼアートに遭遇。







田んぼアートは2か所あって、最初の写真は第二会場、次のがメインの第一会場、どちらも観るには建物のエレベーターに乗ります。それぞれ300円。第二会場のは展望タワーそのものですが、第一会場はいわゆる役場の建物で、そのエレベーターに乗るのに300円、しかも4階程度の高さ。歩いて登るよ、という選択肢は無い。

その後岩木山に行きますが、道は、まあ地図で見た通りでした。(笑)
一定のリズムで加速・減速・ターンの繰り返し、思っていたよりは面白くなかったですね。車が少なかったのは良かった。ちょっと雲が多く、日本海は望めませんでした。



岩木山を後にしたら、今夜のお宿燕三条を目指します。スゴイ距離でしたが、車の流れは非常に良く、案外あっさり到着しました。
それにしても、岩手、青森は過ごし易かったのに、秋田・新潟の暑いこと。



燕三条駅近くのホテルでしたが、ここでも周囲の飲食店は軒並み満席。
周辺しばらく歩くと、洋風居酒屋発見。ホテルでもらった周辺マップには載っておらず、グーグルマップでも表示されませんでしたが、そのせいか席が空いていました。新潟らしい食べ物ではありませんでしたが、美味しいおみせでした。






8/13
朝一、高速で長野県境近くまで南下したら、クネクネ道に入って奥志賀-志賀を経由。



どうも私は狭いクネクネ道が好きなようで、どうもそっちへ・そっちへ行ってしまう。F4や999では絶対走りたくない道ですが、MT-07だと非常に楽しいです。







計画では草津経由のつもりでしたが、草津白根山の活動の影響でオートバイ通行禁止でした。残念。



ワインディング好きの私としてもいささか食傷気味となり、あとはナビの言う通りに帰って、3泊4日のツーリングを終了しました。




8/14、洗車して終了。




ホント、内容が薄い。(;'∀')
ブログ一覧 | MT-07 | 旅行/地域
Posted at 2019/08/15 11:51:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

海辺ドライブ&BGM
kurajiさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

真夏の独り言… 🤭
superblueさん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2019年8月15日 17:03
なんつー移動距離ですか…。
八戸から燕は理解不能です。
台風の影響前に戻られて良かったです。
コメントへの返答
2019年8月15日 17:29
帰りは新潟経由にしたい、台風の影響を受ける前に帰りたいということで、本当は新潟より北に宿を取りたかったのですが、私の検索では燕になってしまいましたが、おかげで最終日もワインディング三昧となりました。

ホテルに戻ってナビセットした時は、その距離に青ざめました・・・・・が、すぐ寝ちゃいました。(笑)
2019年8月15日 20:54
元気ですね。移動距離が半端ないって。私も東北行きたいのですが、真似できませんね。
あのクネクネ道の真相が見てみたかったですが、車だとうんざりしそうですね。
コメントへの返答
2019年8月16日 7:06
バイクでソロだと、どうしてもこうなっちゃいます。

次回は、もうちょっとのんびりした旅にしたいと思いました。(笑)

プロフィール

「明日の8耐のお供」
何シテル?   08/02 17:29
ふと気づくとクルマ2台、バイク2台→3台になっていました。 5台のうち4台がイタ娘という、イタリア大好きオサーン。 2024/11 MT07→Hyper...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

懐かしい汐薫る 安芸の小京都 ( ● ´ ー ` ● ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 18:29:43
身内の恥をさらします 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 12:39:58
グラフィックキット貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 13:16:17

愛車一覧

ドゥカティ ハイパーモタード 軽さは正義号 (ドゥカティ ハイパーモタード)
Ducati Hypermotard 698 Mono MT07から乗り換えました。 ク ...
フィアット 500 (ハッチバック) 主力戦闘機 (フィアット 500 (ハッチバック))
通勤SPとして120km/day走ってもらう、カワイイ相棒。 一般的評価基準に照らすと、 ...
ドゥカティ 999R イニシャル”D” (ドゥカティ 999R)
前オーナーによって細部にまで手が入っており、モディファイ箇所は書き上げたらきりがないです ...
アルファロメオ 147 盆栽2号(ALFA 147 GTA) (アルファロメオ 147)
なんと3台目の147。 GTAは何度も欲しいと思い、そのたび燃費とか税金とか、時にはボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation