• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年03月28日

タイヤとオイルを交換しました

タイヤとオイルを交換しました 約75,000km走行にて、タイヤ交換しました。
ちょうどエンジンオイル交換のルーチンでしたので、そっちも交換しました。
オイルは車屋さん任せなんで、オイルの銘柄とかグレードとか全くワカリマセン。(笑)
タイヤはPilot Sports 3→Pilot Sports 3 と同じ銘柄アゲインです。



私はこの500を通勤で毎日120㎞乗ってます。
3万キロ当たりで前後ローテーションを行って、ほぼ前後同時スリップサインとなりましたが、2.5~2.7万キロあたりでローテーションすれば、前後摩耗はもっと均一になったと思います。

タイヤのゴムは経年劣化だと思っていましたが、3万キロ1年走行時でコンパウンドは硬くなりロードノイズは増加、やや突き上げもきつくなっていました。
走行距離による要因というのがあるようです。
もしくは、私の通勤事情が平均速度50km/hで、タイヤが熱を持つ状況であったということがゴムの劣化の最大要因かもしれません。

↓ 4.5万キロ走行後Pilot Sports 3



こんな”終わったタイヤ”でしたが、昨日の雨の中においてもグリップに不安を抱くことはありませんでした。数千キロしか持たないというバイクのタイヤのイメージしかない私には、スポーツタイヤなPilot Sports 3が4万キロも持つことにビックリ!
クルマのタイヤってすごい!!!!!!!

タイヤ交換に際しては他の銘柄のタイヤも検討しましたが、「ミシュラン」という響きが好きなのと、ライフの長さの実績と、グリップ性能が落ちない安心感から、あえて他のタイヤにチャレンジする意味が見当たらない・・・ということで、また同じPilot Sports 3にしました。


同じタイヤですが、さすがに新品はロードノイズや突き上げやらがマイルドですね。オイル交換も行いましたので、車が全く別物のようなコンフォート性。

気分よく家路についているとワーニング!


あ、そうか、そうだよね、とリセット。


ラティーナさん、今日もありがとう。


ブログ一覧 | FIAT500S | クルマ
Posted at 2020/03/28 19:39:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

8/8 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【お散歩】コクワガタ捕ったぞぉーー ...
narukipapaさん

雨色の残像
きリぎリすさん

珈琲館でモーニングを食びる
猫のミーさん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

この記事へのコメント

2020年3月28日 19:58
私も自転車で結構な距離走っていますが、もかとちびさんもすごい距離をチンクで走ってますね。
私も経験上、国産のタイヤよりも、ミシュランの方がちびった時の性能劣化が少ないと感じてます。
コメントへの返答
2020年3月28日 20:20
ブランドやイメージで選んでしまうことが多いのですが、技術の蓄積があるのだと思いました。
147GTAは、前オーナーからの「良い年」が付いていますが、そっちはあまりよろしくないのでミシュランにしたいです。
2020年3月29日 0:20
仰る通り、MICHELINは新品とLife Endの性能差が少ないですよね。妙な使い方しなければ、交換まで安心して乗れますし。大昔履いていた初代Primacyですら、3年位使ってグリップ力の変化は感じられませんでした。走行距離に応じた劣化だと思います。
しかし、4.5万kmとは。(羨)
コメントへの返答
2020年3月29日 6:47
ミシュランは巷の評もよいですよね。車屋さんでもミシュランはタレが少ないと言われていましたが、それを実感しました。
おそらく、500が軽いのでロングライフになったと思います。

プロフィール

「明日の8耐のお供」
何シテル?   08/02 17:29
ふと気づくとクルマ2台、バイク2台→3台になっていました。 5台のうち4台がイタ娘という、イタリア大好きオサーン。 2024/11 MT07→Hyper...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

懐かしい汐薫る 安芸の小京都 ( ● ´ ー ` ● ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 18:29:43
身内の恥をさらします 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 12:39:58
グラフィックキット貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 13:16:17

愛車一覧

ドゥカティ ハイパーモタード 軽さは正義号 (ドゥカティ ハイパーモタード)
Ducati Hypermotard 698 Mono MT07から乗り換えました。 ク ...
フィアット 500 (ハッチバック) 主力戦闘機 (フィアット 500 (ハッチバック))
通勤SPとして120km/day走ってもらう、カワイイ相棒。 一般的評価基準に照らすと、 ...
ドゥカティ 999R イニシャル”D” (ドゥカティ 999R)
前オーナーによって細部にまで手が入っており、モディファイ箇所は書き上げたらきりがないです ...
アルファロメオ 147 盆栽2号(ALFA 147 GTA) (アルファロメオ 147)
なんと3台目の147。 GTAは何度も欲しいと思い、そのたび燃費とか税金とか、時にはボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation