• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月10日

GWはアグスタ洗車したりとかしてました

GWはアグスタ洗車したりとかしてました 最初の写真はアグスタのテールランプです。
時間がたっぷりあったんで、普段は外さない部品も外して磨いてました。

私のGWは先週の日曜日から今日まででしたが、今日はアグスタ、明日はGTAみたいな感じで洗車中心のメンテをしておりました。

愛車が綺麗になると乗りたくなりますが、昼間っからビールの栓を開けての作業だったので乗れずじまいでしたが、こんな景色が目の前にあったらプシュッとやってしまってもそれは仕方ない。(笑)


久しぶりにアグスタのカウルを外してみたら、超有名ショップのデッドコピー自家製ラジエターガードのステー部が切れていることが発覚。


999R用を製作しようと素材を購入済みでしたのでさっそく制作。


出来栄えに自己満足しつつ、数本のビールが空く。(笑)


毎日飲んでばっかりじゃイカン、と次の日は近所を散歩。
我が家は茶業をしておりませんが、茶畑の中にありますので、散歩しても誰にも会いません。



坂道を上ると富士山静岡空港の誘導灯の施設があります。




一時間くらいのマイウオーキングコースですが、気持ちよいです。
コロナの影響で富士山静岡空港は閉鎖に近い状態で、最近はまったく離発着がありません。



本日はKTM号のサドル交換と整備。


オリジナルはセレ・イタリアというサドルが付いていましたが、これがまさかのイタリアあるあるの加水分解。いわゆるべたべた。
昨日、不要不急で自転車屋さんに行ってサドルを購入してきました。
イタリア製の1.5万円以上の品を購入するつもりでお店に行ったのですが、ゲル入りでお尻に優しいというのに惹かれて上のものを購入。台湾製で4000円ほどとお尻だけでなくお財布にも優しい。



その後、ついでに自転車の整備というか汚れ落としを行っていると、発見。
アイドラーギヤが割れてる。





クルマ2台、バイク3台の税金を払い、来月はチンクとF4の車検、999Rはディーラーが1年点検を推奨してくるので、価値を落とさないための証拠を残す意味で出すことにしています。



自動車税が一番高いGTAですが、根が貧乏性で、洗車ばっかりでなかなか乗りません。



明日から仕事ですが、社会復帰できる自信がない。
まずは朝5:30に起きられるかどうか!
ブログ一覧 | AGUSTA | 趣味
Posted at 2020/05/10 18:01:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0804 🌅💩◎🥛◯🍱🍱 ...
どどまいやさん

じゃあ、先にこっち出すか〜MFゴー ...
Zono Motonaさん

2025.08.06 今日のポタ& ...
osatan2000さん

8/7 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

せっかくーーーー‼️
RC-特攻さん

働くキャリアカー
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2020年5月11日 0:22
一瞬、何でバスの時刻表?と思いました。(笑)
サドルは難しいですよね。人によって全く合う合わないありますし。ジェルだかクッション入りのパンツは試されました?
小生は戒厳令が解けるまで軟禁なので、多分社会復帰できません。(爆)
コメントへの返答
2020年5月11日 7:33
空港近くの見晴らしの良い公園に、時刻表が貼ってあります。ローカル空港だけに、フルでも秘境バス並みです。(笑)
自転車用のパンツの購入は、いつも考えているのですが、なかなか踏み切れません。
2020年5月11日 8:57
空港の時刻表に「札幌(丘珠)」という文字を見つけ、一気に親近感がわきました!
御殿場辺りにあるのでしょうか?
コメントへの返答
2020年5月11日 14:58
富士山静岡空港という名前ですが、富士山から西に100kmほどにあります。富士山が見える空港、と名乗らないとJAROに通報されそうです。(笑)
丘珠空港の近くのお住まいとか?
2020年5月11日 21:49
私も使っているサドルで、他の人も痛くなりにくいと評判で結構品切れしていますが、こちらお薦めです。値段はお安く、しかもイタリアブランドですよ。
https://www.amazon.co.jp/SELLE-ROYAL-セラロイヤル-med-2354HRMA10024/dp/B06ZZCHDT2/ref=mp_s_a_1_6?dchild=1&keywords=セラロイヤル+%28SELLE+ROYAL%29&qid=1589200846&sr=8-6
コメントへの返答
2020年5月12日 10:09
数倍カッコいいのにそのお値段とは!
在庫切れも納得です。
先に相談すれば良かった。😢
2020年5月13日 15:41
洗車にて全車ピカピカですね。
マウンテンバイクのサドル、同じメーカーを利用していますが、ペタペタですね。
自分のは10年近くの年代モノですが、今のところは大丈夫みたいです。
ギアの欠けは何かチェーンに噛んじゃっんですかね。走行不可にも為りかねないので、発見出来て良かったですね。
洗車しながらのメンテナンスは大事ですね。
コメントへの返答
2020年5月14日 20:18
私のサドルは8年経過頃からベタベタが出始めました。保管環境がよろしくなかったのかもしれません。
ギヤかけ、いったいいつからだったのか?(汗)
洗車はメンテの基本ですね。自分では交換後の調整に自信がないので、優しい自転車やさんを探すとします。

プロフィール

「明日の8耐のお供」
何シテル?   08/02 17:29
ふと気づくとクルマ2台、バイク2台→3台になっていました。 5台のうち4台がイタ娘という、イタリア大好きオサーン。 2024/11 MT07→Hyper...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

懐かしい汐薫る 安芸の小京都 ( ● ´ ー ` ● ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 18:29:43
身内の恥をさらします 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 12:39:58
グラフィックキット貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 13:16:17

愛車一覧

ドゥカティ ハイパーモタード 軽さは正義号 (ドゥカティ ハイパーモタード)
Ducati Hypermotard 698 Mono MT07から乗り換えました。 ク ...
フィアット 500 (ハッチバック) 主力戦闘機 (フィアット 500 (ハッチバック))
通勤SPとして120km/day走ってもらう、カワイイ相棒。 一般的評価基準に照らすと、 ...
ドゥカティ 999R イニシャル”D” (ドゥカティ 999R)
前オーナーによって細部にまで手が入っており、モディファイ箇所は書き上げたらきりがないです ...
アルファロメオ 147 盆栽2号(ALFA 147 GTA) (アルファロメオ 147)
なんと3台目の147。 GTAは何度も欲しいと思い、そのたび燃費とか税金とか、時にはボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation