• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月20日

パニガーレ&アグスタ ミーティング

パニガーレ&アグスタ ミーティング 本日、アグスタ&パニガーレミーティングに行ってきました。
最初の写真にあるように、会場となった浜名湖ガーデンパークは雨でした。

私といえば、F4は車検から戻らず、999Rはまさかのリアブレーキのリザーブタンクのキャプ購入忘れてました!!!(←バカ) で、せめてものイタリアン繋がりでFIAT 500 で参戦してきました。





こんな雨だから寂しい会になるのかな?と思ったら、いやいや、イタリアンの厚さは凄い。結構な台数のドカ、アグが集結しました!!


アグスタオーナーとしてはあこがれのプラティノ、エンジンもボアアップしてある凄いやつ



あー、これまた垂涎のデスモセディッチ!
OPマフラー&カーボンホイールの完全装備!








BIMOTA DB8とDB7は一時本気で購入を考えた車両、デザインが好き





BIMOTAといえばテージは外せない。
これを眺めながらのビールは至福のひとときであろう




と思ったら、ヴァイルスさんがいらっしゃいました。
テージと同じハブステア機構で、エンジンが一昨年までのMoto2で使われたホンダのエンジン!!



会場には雨にも関わらず、せななはんさんの姿も。
相変わらず新車ですか!!!???なコンディション!



そして発見! このアグスタ!!!
この車両は私のみんともさんであるtak3がかつて乗られていた車両そのもの!



現オーナーさんとお話しすることができましたが、いい方に引き継がれたようで、ほっとしました。



会は、お楽しみ抽選会がありましたが、特に何もあるわけではなかく、しかしそのおために同じ車両のオーナー同士のお話が盛り上がり、会場の雰囲気はあいにくの雨にもかかわらず晴らしく良かったです。
来年も企画されるようなら、ぜひともAGUSTAで参加したいです。



おまけ、私のフェチ画像集

美しい取り回し



美しいカーボンホイール



美しいワンタッチカプラ



美しいリア回り



美しい直観

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/09/20 20:37:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

街のゲーセン
Team XC40 絆さん

3時のおやつはプリンアイス🍮😆
伯父貴さん

不適切!? 不謹慎ですが! 頑張れ ...
ウッドミッツさん

ブルーベリー🫐ヨーグルト
morrisgreen55さん

北の大地へ 2025 夏 6日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2020年9月20日 20:43
コンディションも相まって、他のミーティングと違って、トランポでの搬入率が高そうに思うのですが、どうでしたか?
コメントへの返答
2020年9月21日 7:26
プラティノの方など、トランポ参加の方もちらほらでしたが、ほとんど自走のようでした。温度依存性が高く、しかも溝の少ないタイヤの方が多く、よーやるわ、でした。
2020年9月20日 21:50
やっぱり雨でしたか。。
今年はコロナもあり、ちょっと伺えませんでした(´-ω-`)

わたしのディーラーからアグスタ軍団がツーリングに行ったようです^^;

こうゆう状況で開催判断をする主催の方は大変ですね
コメントへの返答
2020年9月21日 7:29
降水率40%ながら、ぱらぱらかな?と思っていたら、普通に傘やカッパが欲しい降りかたでした。
それでもかなり盛況でした。来年も開催されるでしょうから、またお邪魔したいです。
2020年9月21日 7:33
自動車よりは表現の難しいバイクなのに、イタリアンバイクは本当にカッコいいですよね。
デザインだけで、大型免許欲しくなったほどですし(笑)
コメントへの返答
2020年9月21日 12:24
ちょっとエロスを感じるところが良いですね。車もそうですが、愛人の位置でしょうか。
2020年9月21日 23:30
新しいオーナーに引き取っていただき、またオーナーも素敵な人のようで心から嬉しいご報告でした。ありがとうございました。F4はほぼ新車の頃からコンデション維持のためにコストに糸目をつけず大切にしてきましたので、気に入っていただけたことが何より嬉しいです。

しかし、素晴らしい車両が集まるオフ会ですね。私もDB7は本気で考えたことがあります。カッコイイですね。750セリエオロは居ませんでしたか?未だに実車は見たことがありません。
コメントへの返答
2020年9月22日 7:14
素晴らしい車両が集まり、目の保養になりました。
F4のコンディションについては、ボルト類まで綺麗なのはどういうことなのか?と思っていたそうです。
F4のセリエオは居ませんでしたが、F3のオロと新型のブルターレオロは居ました。
F4オロのかウルは、F40みたいに表面にうっすらカーボン目が浮き出てそそられます!
2020年9月27日 0:13
はじめまして!

身近にこんなイベントあるなんて知りませんでした~

F4のバリエーションはかなりあるので、EVOとはどういうモデルでしょうか?
こちらはR312です。

かつては1199にも乗ってました。
お互い似た者同士のようですので、次の機会でお会いしたいですね!
コメントへの返答
2020年9月27日 10:26
はじめまして。コメントありがとうございます。

昨年はアグスタのみで御前崎で開催されました。また来年もあると思うので、情報つかんだらお知らせしますね。

F4の750モデルで、セリエオロでないSTDモデルのマイナーチェンジ版をEVO2、EVO3としています。

どうやらイタ好きの共通点があるようですね。お会いする機会を楽しみにします。
2020年9月28日 20:54
SENNAだけは雨天走行しない!ゼッタイ!とは思っていたものの我慢できず出掛けてしまいました、、蓋をあけたらパニガーレ3倍の予測がアグスタの方が遥かに多いというヘンタィ、、いや、熱さ!翌日丸一日かけてメンテナンスするハメになりましたが参加して良かった。
抽選で当たった伊那のリンゴジュースですが、瓶で2リットルも届きましたよ w
コメントへの返答
2020年9月29日 7:31
いやまさかいらっしゃるとは、と思いました。もう少し早く雨情報をお伝え出来ればよかったのですが、15kmくらい手前で急にどしゃ降りになりました。
また、来年もあるでしょうからそのとき並べましょう。

プロフィール

「明日の8耐のお供」
何シテル?   08/02 17:29
ふと気づくとクルマ2台、バイク2台→3台になっていました。 5台のうち4台がイタ娘という、イタリア大好きオサーン。 2024/11 MT07→Hyper...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

懐かしい汐薫る 安芸の小京都 ( ● ´ ー ` ● ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 18:29:43
身内の恥をさらします 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 12:39:58
グラフィックキット貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 13:16:17

愛車一覧

ドゥカティ ハイパーモタード 軽さは正義号 (ドゥカティ ハイパーモタード)
Ducati Hypermotard 698 Mono MT07から乗り換えました。 ク ...
フィアット 500 (ハッチバック) 主力戦闘機 (フィアット 500 (ハッチバック))
通勤SPとして120km/day走ってもらう、カワイイ相棒。 一般的評価基準に照らすと、 ...
ドゥカティ 999R イニシャル”D” (ドゥカティ 999R)
前オーナーによって細部にまで手が入っており、モディファイ箇所は書き上げたらきりがないです ...
アルファロメオ 147 盆栽2号(ALFA 147 GTA) (アルファロメオ 147)
なんと3台目の147。 GTAは何度も欲しいと思い、そのたび燃費とか税金とか、時にはボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation