• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月27日

ブレンボタンクキャップ取り付け

ブレンボタンクキャップ取り付け 先週のパニガーレ&アグスタミーティングの帰りに、バイク用品店にてリザーブタンクを購入しました。

お店で商品を探すと、普通に並べられているものはサードパーティのもので、お値が思ったよりお高い。

で、天下のブレンボ様は鍵付きケースの中にありました。

鍵付きケースに保管された、そのお値段は・・・心配ご無用のプライスにほっとしました。


本日無事装着。



きゅっと締めた状態から緩めてみると、硬い。
振動や、足が触れた程度で緩むとはとても思えません。
兎に角、走ったら都度確認したほうが良いですね。

走れる状態になったし、天気も回復してきました。
ひとっ走りしたいところですが、昨晩寝てるときに足が攣って、まだ痛いのでやめときます。
ブログ一覧 | 999R | 趣味
Posted at 2020/09/27 14:14:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

この記事へのコメント

2020年9月27日 23:15
レースマシンのようにワイヤロックと言う訳には・・・。(汗)
抜け防止に何かいいアイテムが有れば良いのですが・・・。
コメントへの返答
2020年9月28日 7:24
MT07は、日本人の気配りが効いていて、上下を挟み込むようなブラケットが付いています。たとえ緩んでも外れません。
自然に緩むとは思えないので、しばらく様子を見て、対策を考えます。
2020年9月28日 21:07
DOTがフレームにかかってたら、、と思うとゾッとしますね。
ワイヤーロック出来ないこともないですが、ハーネスラバーバンドで縦巻きしても良いかもしれません。748で緩んだ事はありませんがペットボトルの蓋同等の構造は確かにリスク、、
コメントへの返答
2020年9月29日 7:24
ケースの上にはちょっぴりかかったようです。
たて巻きいいかいいかもですね。輪ゴムを掛けてみます。
フロントのブレーキ、クラッチも同様なのですが、こちらは緩んだ様子がありません。謎です。

プロフィール

「明日の8耐のお供」
何シテル?   08/02 17:29
ふと気づくとクルマ2台、バイク2台→3台になっていました。 5台のうち4台がイタ娘という、イタリア大好きオサーン。 2024/11 MT07→Hyper...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

懐かしい汐薫る 安芸の小京都 ( ● ´ ー ` ● ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 18:29:43
身内の恥をさらします 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 12:39:58
グラフィックキット貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 13:16:17

愛車一覧

ドゥカティ ハイパーモタード 軽さは正義号 (ドゥカティ ハイパーモタード)
Ducati Hypermotard 698 Mono MT07から乗り換えました。 ク ...
フィアット 500 (ハッチバック) 主力戦闘機 (フィアット 500 (ハッチバック))
通勤SPとして120km/day走ってもらう、カワイイ相棒。 一般的評価基準に照らすと、 ...
ドゥカティ 999R イニシャル”D” (ドゥカティ 999R)
前オーナーによって細部にまで手が入っており、モディファイ箇所は書き上げたらきりがないです ...
アルファロメオ 147 盆栽2号(ALFA 147 GTA) (アルファロメオ 147)
なんと3台目の147。 GTAは何度も欲しいと思い、そのたび燃費とか税金とか、時にはボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation