• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月15日

GTAのタイヤを交換

GTAのタイヤを交換 先週、GTAのエンジンオイルを交換しました。
実はオイル交換はついでで、メインはタイヤ交換でした。

我がGTA、4年まえの購入時、GOOD YEARのEAGLE F1が装着されていました。
ただし、4年前のその時点で装着のものは型落ちでした。

あれから4年。
いまだにバリ山で、ガレージ保管のおかげかひび割れ皆無でしたが、いかんせんゴムはかちかちで乗り心地は悪いは、ノイズは大きいやらで辟易としてました。

そこで一念発起、タイヤ交換しました。
選んだのはDUNROP VEURO V304、そういわゆるコンフォートタイヤ。
このジャンルだとレグノ、アドバンdBとこれあたりが人気ですが、見た目を気にする私にはサイドビューがどれも好みではく、かなり迷いましたが見た目はあきらめ、静粛性等の性能面のレビューを読み漁りV304に決定。

見た目はイマイチですが、乗り心地、ノイズはEAGLEとは比べ物にならないくらいイイです。

オーディオのボリュームを上げなくてもちゃんと聞こえます、それはすなわちスイートなV6サウンドを今まで以上に堪能できます。これは狙い通りでした。
加えて路面のうねりにハンドルを取られなくなりました。
コンフォートタイヤサイコー!

タイヤメーカー様には、POTENZAみたいなカッコイイサイドビューのコンフォートタイヤをお願いしたいところです。


走行41,858km
タイヤ@26,300
工賃込み総額136,000円

ブログ一覧 | Alfa 147 | クルマ
Posted at 2020/11/15 16:38:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

心残りは。
.ξさん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

ラーメングルメメモ(極とん:倉敷市 ...
まよさーもんさん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2020年11月15日 21:59
タイヤってしょっちゅう交換しないから、交換するときは凄く悩みますよね。
個人的にはミシュランパイロットスポーツ4か、アドバン フラーバ辺りがお薦めでしたね。この辺りはスポーツよりですが、快適性も重視していますよ。私は次はパイロットスポーツですね。
コメントへの返答
2020年11月16日 7:45
ずっとPS4にしようと考えていました。ひょっとしたらPS4でも静粛性は十分だったかも知れませんが、静粛性と柔らかい乗り心地に重点を絞りました。
高い買い物なのにギャンブルですよね。悩ましいです。

プロフィール

「明日の8耐のお供」
何シテル?   08/02 17:29
ふと気づくとクルマ2台、バイク2台→3台になっていました。 5台のうち4台がイタ娘という、イタリア大好きオサーン。 2024/11 MT07→Hyper...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

懐かしい汐薫る 安芸の小京都 ( ● ´ ー ` ● ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 18:29:43
身内の恥をさらします 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 12:39:58
グラフィックキット貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 13:16:17

愛車一覧

ドゥカティ ハイパーモタード 軽さは正義号 (ドゥカティ ハイパーモタード)
Ducati Hypermotard 698 Mono MT07から乗り換えました。 ク ...
フィアット 500 (ハッチバック) 主力戦闘機 (フィアット 500 (ハッチバック))
通勤SPとして120km/day走ってもらう、カワイイ相棒。 一般的評価基準に照らすと、 ...
ドゥカティ 999R イニシャル”D” (ドゥカティ 999R)
前オーナーによって細部にまで手が入っており、モディファイ箇所は書き上げたらきりがないです ...
アルファロメオ 147 盆栽2号(ALFA 147 GTA) (アルファロメオ 147)
なんと3台目の147。 GTAは何度も欲しいと思い、そのたび燃費とか税金とか、時にはボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation