• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年04月04日

痛い! 落とし物

痛い! 落とし物 久しぶりにバイクに乗る時間が取れました。
静岡地方は12時頃から雨予報でしたので、近場をふらりしてきました。

春になり、気温が上がって気持ちよい陽気。
気温が高いということは路面温度も上がって、タイヤのグリップもよくワインディングを軽快に走ることができました。

・・・が、帰宅してみるとあるものが無い。
以前、リアブレーキリザーブタンクの蓋を落としてきたことがありましたが、本日はハンドルバーエンドウエイトです。


ない!




左はある




これはイタイです。
なぜならこれはモトコルセのチタン製ウエイトだから。
チタン、という響きがすべてを物語りますね、左右セット2万弱です。( ;∀;)


なんで落ちたかというと、右のアクセルグリップがずれて押し出したからです。




どうも私はハンドルに力をかける変な癖があるらしく、よくずれます。
左のグリップを見るとこちらも右にずれてます。




特に右コーナーは苦手なのでハンドルをこじってるのかな。

とりあえずノーマルつけとくか。

ブログ一覧 | 999R | 趣味
Posted at 2021/04/04 15:15:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

㊗️イイね‼️ランキング 3位🥉 ...
morrisgreen55さん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

ひるぜんジャージランド
Ferdinand Porscheさん

ボクも眼球手術したぜ!
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2021年4月4日 20:27
チタン痛いっすね。でも左右で2万って意外と良心的?
コメントへの返答
2021年4月5日 7:37
私ももっとするかと思っていました。でも1個でいいのに2個買わねばなりません。
2021年4月4日 20:48
確かに痛い落とし物ですね。
走ってる最中なら落としてもわからないでしょうし、仮に落ちる瞬間がわかっても発見できるかどいか‥。

国産ならなくなっても適当に安い物でもと思いますが、そうは行かないでしょうね。
コメントへの返答
2021年4月5日 7:34
走った道中の何処で落としたかも不明ですし、解っていても、路肩の草むらや側溝に落ちたら、まず困難。グリップはしっかり固定しましょう、ですね。
2021年4月4日 21:28
エッ?ということはネジ式ではなくて、ただ差し込んであるだけってことですか?いやでもそんなはずはないですよね?
外れるメカニズムがさっぱり想像できません(汗)
コメントへの返答
2021年4月5日 7:40
ネジ止めですが、ナットの部分がネジを締めることでハンドルバーの内側を締め付ける取り付けなので、ナットごと抜けることがあります。
2021年4月4日 21:54
ギャッ!ですね。。(°_°)

イイね、は付けていいものか。。^^;

左右で2万円のバーエンドってスゴいです☆
コメントへの返答
2021年4月5日 7:42
自虐を込めた投稿なので、イイね、です。(笑)
見た目がいいですよ。ぜひニユーマシンにおひとつ。

プロフィール

「明日の8耐のお供」
何シテル?   08/02 17:29
ふと気づくとクルマ2台、バイク2台→3台になっていました。 5台のうち4台がイタ娘という、イタリア大好きオサーン。 2024/11 MT07→Hyper...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

懐かしい汐薫る 安芸の小京都 ( ● ´ ー ` ● ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 18:29:43
身内の恥をさらします 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 12:39:58
グラフィックキット貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 13:16:17

愛車一覧

ドゥカティ ハイパーモタード 軽さは正義号 (ドゥカティ ハイパーモタード)
Ducati Hypermotard 698 Mono MT07から乗り換えました。 ク ...
フィアット 500 (ハッチバック) 主力戦闘機 (フィアット 500 (ハッチバック))
通勤SPとして120km/day走ってもらう、カワイイ相棒。 一般的評価基準に照らすと、 ...
ドゥカティ 999R イニシャル”D” (ドゥカティ 999R)
前オーナーによって細部にまで手が入っており、モディファイ箇所は書き上げたらきりがないです ...
アルファロメオ 147 盆栽2号(ALFA 147 GTA) (アルファロメオ 147)
なんと3台目の147。 GTAは何度も欲しいと思い、そのたび燃費とか税金とか、時にはボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation