• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月20日

イタルジェット w

イタルジェット w ミラノで開催中のEICMA2022
イタルジェットがドラッグスター500GPを展示

昨今のトレンドに乗っかって羽を付けるあまりゴチャなデザインになっているのはとりあえず置いといて・・・・

普通のバイクに見られるテレスコピックフロントフォーク及びリアのスイングアームと6速MTギヤ




MTだからステップからスクーターのライポジの王道である足を前に投げ出すスタイルができないし、写真を見る限り前に足を投げ出したくてもその足を置く場所が無い。




現在のラインナップの125と200のドラッグスターはフロントがスイングアーム式のサスであるからスクーターのようにひざ前をえぐったフレームは理解できるが、この構造なら普通のバイクのようにステムとリアピポッド直線的に繋ぐフレームが正解だろwww。そうするとスクーターフォルムじゃなくなっちゃうかな。




ステップ位置は普通のバイクってことはニーグリップしたくなるけど、タンクが無いよね、どう乗ればいいのかな??

何のためのひざ前のスペースよwww。

リアサスの置き場がなくって2本サスになっていたり。




おそらく無理くりスクーターフォルムとするために車重が180kgと400ccそこそこのエンジンには重たい・

ばっかじゃないの、と思いつつこういう発想が嫌いじゃないのでした。
ブログ一覧 | 999R | 趣味
Posted at 2022/11/20 16:24:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

祝・みんカラ歴13年!
taku☆32さん

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2022年11月20日 18:08
こりゃすごい!
羽に何の意味が?笑

でも嫌いじゃないです笑
コメントへの返答
2022年11月21日 7:32
羽、それです。
憎めないのは何故でしょう?
2022年11月20日 19:58
好きです、これ。サイコーやん♪
ごちゃごちゃしてそうに見えるけど
バランス良くてカッコいい♪
コメントへの返答
2022年11月21日 7:33
そうなんですよね〜
ごちゃごちゃしてるのにまとまってるマジック。
このセンス好きだわ。
2022年11月21日 10:19
これ 本当 欲しい!!
売ってるのかな〜、、
コメントへの返答
2022年11月21日 12:28
来年発売って言ってたような

プロフィール

「明日の8耐のお供」
何シテル?   08/02 17:29
ふと気づくとクルマ2台、バイク2台→3台になっていました。 5台のうち4台がイタ娘という、イタリア大好きオサーン。 2024/11 MT07→Hyper...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

懐かしい汐薫る 安芸の小京都 ( ● ´ ー ` ● ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 18:29:43
身内の恥をさらします 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 12:39:58
グラフィックキット貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 13:16:17

愛車一覧

ドゥカティ ハイパーモタード 軽さは正義号 (ドゥカティ ハイパーモタード)
Ducati Hypermotard 698 Mono MT07から乗り換えました。 ク ...
フィアット 500 (ハッチバック) 主力戦闘機 (フィアット 500 (ハッチバック))
通勤SPとして120km/day走ってもらう、カワイイ相棒。 一般的評価基準に照らすと、 ...
ドゥカティ 999R イニシャル”D” (ドゥカティ 999R)
前オーナーによって細部にまで手が入っており、モディファイ箇所は書き上げたらきりがないです ...
アルファロメオ 147 盆栽2号(ALFA 147 GTA) (アルファロメオ 147)
なんと3台目の147。 GTAは何度も欲しいと思い、そのたび燃費とか税金とか、時にはボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation