• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年04月23日

エコタイヤはお勧めできない

エコタイヤはお勧めできない 本日FIAT500のタイヤ交換しました。
今日をどんなに待ち焦がれたことか。

今日まで履いていたタイヤはいわゆるエコタイヤでしたが、エコタイヤ、お勧めしません。

このみんカラのパーツレビューで、タイヤに関して悪いレポートは目にしませんが、すり減ったタイヤから新品に交換したら、どんなタイヤでも静かで乗り心地良いのなんて当たり前です。

ところがエコタイヤ、新品から乗り心地カタイしロードノイズもまあまあで、交換直後にエラク後悔したもんでした。その後、雨の日、普通に走っていたにも関わらず交差点左折時に横断歩道のペイントでスリップ!!

綾瀬はるかさんかな?が出ていたCMで、エコタイヤはウエット性能に注目みたいなやつがあったと思いますが、そういうことか、と思いました。

スリップサイン直前のPS3が、雨だろうが何だろうが全く破綻を感じないのと比較したら真逆。危なすぎる。

通勤片道60kmの私の乗り方では、燃費改善は誤差程度、もしくは無いに等しく、ライフがPS4の4万キロに対して5万キロ持ったというところが唯一のエコポイント。

ホントはさっさとタイヤ交換したかったんで、昨年のうちに車屋さんにタイヤ交換を打診していたんですが、ミシュランは冬場はスタッドレスしか生産してないとのことで、本日になってしまいました。


この経験で私が悟ったのは、「エコは命がけ」。


185/55/R15というサイズは選択肢が限られてます。少ない選択肢の中から結局3度目のPS3。
PS4等と比較して再度ウオールのレタリングが地味で、注意書きみたいなのが多くてビジュアルがイマイチなのが残念ですが・・・・・

もうホント、にエコタイヤはこりごり。
ブログ一覧 | FIAT500S | クルマ
Posted at 2023/04/23 19:32:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ブギウギ・ダンシングシューズ
Raybarneさん

そろそろ…🤔
いざいこさん

この記事へのコメント

2023年4月23日 23:24
イプシロンの時に保険で帰って来た時のタイヤが、エコタイヤでほんとに駄目でした。
スパはラクシュリーな物を履かせましたが、同じく次はスポーツタイヤにしようと思っています。
コメントへの返答
2023年4月24日 7:49
実は私もGTAはダンロップの静音タイヤです。飛ばさないから、とは言うもののフニャっとしてますね。次回はPS4あたりにしたいです。
2023年4月24日 13:15
そうなんですね〜

実はロードスター には、ヨコハマ・エコスを履いていて
同様に、雨で滑りまくりです😓

まあ、ドライは問題なくて
雨の日は基本乗らないので、いいんですが
突然の雨にはビビります❗️😱

またこのタイヤ、全然減ってくれないので
交換タイミングも逸しています😅
コメントへの返答
2023年4月24日 15:08
ロードスターは軽いから余計に減らないでしょうね~。
こんな危ないたいやが、世の大半の車に付いているかと思うとゾッとします。

プロフィール

「久しぶりにオーディオネタ ヘッドホンバランス化 http://cvw.jp/b/492776/48435984/
何シテル?   05/17 21:44
ふと気づくとクルマ2台、バイク2台→3台になっていました。 5台のうち4台がイタ娘という、イタリア大好きオサーン。 2024/11 MT07→Hyper...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
111213141516 17
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

懐かしい汐薫る 安芸の小京都 ( ● ´ ー ` ● ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 18:29:43
身内の恥をさらします 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 12:39:58
グラフィックキット貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 13:16:17

愛車一覧

ドゥカティ ハイパーモタード 軽さは正義号 (ドゥカティ ハイパーモタード)
Ducati Hypermotard 698 Mono MT07から乗り換えました。 ク ...
フィアット 500 (ハッチバック) 主力戦闘機 (フィアット 500 (ハッチバック))
通勤SPとして120km/day走ってもらう、カワイイ相棒。 一般的評価基準に照らすと、 ...
ドゥカティ 999R イニシャル”D” (ドゥカティ 999R)
前オーナーによって細部にまで手が入っており、モディファイ箇所は書き上げたらきりがないです ...
アルファロメオ 147 盆栽2号(ALFA 147 GTA) (アルファロメオ 147)
なんと3台目の147。 GTAは何度も欲しいと思い、そのたび燃費とか税金とか、時にはボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation