• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月17日

バイクシーズン到来ですね

バイクシーズン到来ですね この週末は天気もよく、春を思わせる気温に思わず出かけてしまった方も多いのではないでしょうか。

私もそうです。

花粉症持ちなので山を目指すのは二の足踏じゃう+加齢による何をするにもおっくうで、せっかくの休みも観たくもないTVをだらだら観てふと気づけば10時みたいな典型的ダメ人間になり果てました。

とほほ。

この週末もダメ人間全開でしたが、本日10時くらいに家を出てバイクツーリングしてきました。

とりあえず近所を流すか~と、大井川を遡上。
写真無いですけど楽しかったです。

今日の気温は寒くも暑くもなく良かったです。ベストシーズンと言えます・・・が、反面、我がMT07に装着のダンロップロードスマート4は、美味しい角度まで倒してアクセル開けると滑りまくりでした。(-_-;)
バンク角の問題というより、そこでアクセルが開けられないというやつです。
タイヤの山は全然ありますが、ゴムが終わっているかもです。


帰りに久しぶりに道の駅かどで大井川に寄ってみました。
OPEN当初は人人人でごった返していましたが、今はいい感じの込み具合でした。
施設内を一巡してみると、美味しいパン屋とかスーパーマーケット風の売り場など、完全旅行者向けでない近隣に住む私でもちょいちょい立ち寄ろうかなと思わせる感じはオープン当初よりも好印象でした。



静岡の地ビール、地酒とつまみが一度に手に入るというのはナイスです。



帰宅して、これも気候の良いシーズンの私の楽しみ、ビール飲み飲み洗車。
KYOTO BrewingのIPA「春の気まぐれ」とSession IPA「週休6日」
春のはThe IPA、週休はThe Sessionなメートル原器的な味わいです。



長年IPAを吟味している方には、”The”の意味が解ると思いますが、こういうスタンダードな味は大切です。
このベースから、KYOTO Brewingさんはどの方向性に持っていくのかってことですよね。
KYOTO Brewingさんは、これ以外にも数種のアレンジVerを出していますので、ご興味があればぜひと思います。
ちなみに私なら「春の気まぐれ」一択ですね。良し悪しではなく好みの問題です。


ツーリングに出たい!! バイク楽しい!!
ブログ一覧 | MT-07 | 趣味
Posted at 2024/03/17 17:57:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

XPROGでFRM3を修理その2
beerfreakさん

ウォーキング デット!!
ひまロックさん

クルマ・ジャケ「さよならロンリネス ...
ねも.さん

コドライバーとして成功するために
ヤリ=マティ・バラバラさん

日光ツーリングに一片の悔いなし!
ナベヒロ( ̄▽ ̄)さん

四万十川ソロツーリング🚗〜♪♪
ちゅん×2さん

この記事へのコメント

2024年3月18日 21:53
KYOTO Brewingって知らなかった。笑
今度飲んでみようと思います。やっとバイクシーズン到来ですね!今年はバイクで遠出は少しお休みしますが近場をちょろちょろ楽しめたら良いなと思います♪また遊びましょう^ ^
コメントへの返答
2024年3月19日 12:46
バイクは楽しいんですが、花粉症が山に入るのは愚か以外の何者でもなく、、、(笑)
京都方面に行く時はまた、デザイン話をしましょー。

プロフィール

「明日の8耐のお供」
何シテル?   08/02 17:29
ふと気づくとクルマ2台、バイク2台→3台になっていました。 5台のうち4台がイタ娘という、イタリア大好きオサーン。 2024/11 MT07→Hyper...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

懐かしい汐薫る 安芸の小京都 ( ● ´ ー ` ● ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 18:29:43
身内の恥をさらします 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 12:39:58
グラフィックキット貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 13:16:17

愛車一覧

ドゥカティ ハイパーモタード 軽さは正義号 (ドゥカティ ハイパーモタード)
Ducati Hypermotard 698 Mono MT07から乗り換えました。 ク ...
フィアット 500 (ハッチバック) 主力戦闘機 (フィアット 500 (ハッチバック))
通勤SPとして120km/day走ってもらう、カワイイ相棒。 一般的評価基準に照らすと、 ...
ドゥカティ 999R イニシャル”D” (ドゥカティ 999R)
前オーナーによって細部にまで手が入っており、モディファイ箇所は書き上げたらきりがないです ...
アルファロメオ 147 盆栽2号(ALFA 147 GTA) (アルファロメオ 147)
なんと3台目の147。 GTAは何度も欲しいと思い、そのたび燃費とか税金とか、時にはボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation