• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月26日

DUCATIはやっぱりDUCATIだった件

DUCATIはやっぱりDUCATIだった件 Hypermotard698ですが、1,000kmまたは6カ月で初回点検というお達しを頂いております。

ソレより問題なのは、1,000kmまでは6,000rpm以上回さないでください、というお達しもいただいております。

オーナーとしてはそんなつまらんリミッターは早いとこ解除したいとこです。
と、いうのも6,000rpmは、「さあ、これから」の寸前でお預け食らっているような感じなのです。

距離稼ぎで、今日もちょいと乗りました。

天気予報の最高気温は13度でしたので、幹線道路を流して距離かせぐか、と出かけたのですがここでタイトルの洗礼。
こんな真冬ですが、車に追いて幹線道路を40~50km/hで流したところ、あっという間に水温100℃超え、冷却ファン起動

こんなのは999Rだけかと思いましたが、認識甘かった。




夏場を経験していませんが、この感触だと698も夏場は×かなー。


真冬にオーバーヒートなんてシャレにならん、ということで信号の少ない御前崎を目指すことにしました。
水温に気を使うことは無かったですが、天気が良かったですが寒かった。
手が凍えちゃいました。

総走行距離560km、,1,000kmは遠いなぁ。



ブログ一覧 | 698 | 趣味
Posted at 2025/01/26 17:21:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

祝㊗️納車の儀 無駄ズ会ダービー始 ...
ronron3さん

キリ番Get
紫暮っぷさん

エコラン検証 #10
neko-genkiさん

慣らしの作法
東次さん

故障なく走ってほしい
kimidan60さん

この記事へのコメント

2025年1月27日 8:46
バイクのことはあまり分からないのですが、慣らしが車並みとは意外でした。
私の車の慣らしは、加減速をせずに、等速で1000km走るを行ってますね。
コメントへの返答
2025年1月27日 18:07
取説にも無らしについて書かれていますが、書いてなくても無らしをやります。
常用回転数が5000〜10000rpmかそれ以上ですから重要と考えています。

エンジンオイル兼ミッションオイルなので、オイル管理にも気をつけてます。

プロフィール

「久しぶりの原点回帰。うまいわー」
何シテル?   08/17 16:05
ふと気づくとクルマ2台、バイク2台→3台になっていました。 5台のうち4台がイタ娘という、イタリア大好きオサーン。 2024/11 MT07→Hyper...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

懐かしい汐薫る 安芸の小京都 ( ● ´ ー ` ● ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 18:29:43
身内の恥をさらします 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 12:39:58
グラフィックキット貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 13:16:17

愛車一覧

ドゥカティ ハイパーモタード 軽さは正義号 (ドゥカティ ハイパーモタード)
Ducati Hypermotard 698 Mono MT07から乗り換えました。 ク ...
フィアット 500 (ハッチバック) 主力戦闘機 (フィアット 500 (ハッチバック))
通勤SPとして120km/day走ってもらう、カワイイ相棒。 一般的評価基準に照らすと、 ...
ドゥカティ 999R イニシャル”D” (ドゥカティ 999R)
前オーナーによって細部にまで手が入っており、モディファイ箇所は書き上げたらきりがないです ...
アルファロメオ 147 盆栽2号(ALFA 147 GTA) (アルファロメオ 147)
なんと3台目の147。 GTAは何度も欲しいと思い、そのたび燃費とか税金とか、時にはボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation