• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月23日

World Super Bike 2025 開幕

World Super Bike 2025 開幕 来週末、待ちに待ったMotoGPがタイGPから開幕します。

・・・の前に、今週WSBKがオーストラリアで開幕しました。


いや~、DUCATIライダー速い。

昨年もプライベーターでもDUCATIが上位を走っていましたが、この開幕戦ではDUCATI勢が上位独占。

DUCATI以外のライダーは、DUCATIライダー2名以上がリタイヤしない限りTOP5入りも難しいほどの差。





DUCATIパニガーレは、市販車はリアが両持ちになりましたが、WSBKを戦う車両は昨年モデルの片持ち。

この熟成された車両をプライベーターも使っているのだから、上位がDUCATIだらけになるのも仕方ないところです。

昨年も激強DUCATIでしたが、BMWのトプラクラズガットリオ―グルが盛り上げてくれ、しかもチャンピオンを取りましたが、このオーストラリアはBMWは苦手らしく(?)苦戦してました。


MotoGPのテストの様子を見たところでは、DUCATIは2024型と2025型の差が少なく、しかも他メーカーよりも一つ抜けているように思えました。

MotoGPも、昨年以上に上位はDUCATI独占になっちゃうんでしょうか。
ブログ一覧 | レース | 趣味
Posted at 2025/02/23 20:10:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

復活の兆しになるでしょうか…Mot ...
RANちゃんさん

中上選手ご苦労様でした…MotoG ...
RANちゃんさん

GPライダーが
ヤリ=マティ・バラバラさん

これは来シーズン期待できるかも…ビ ...
RANちゃんさん

貴方は 小椋藍を知っているか?😉
Miki-Sさん

青山さん以来15年ぶりだという
A-STYLEさん

この記事へのコメント

2025年2月23日 22:18
こんばんは

BMWはコンセッションルールでスペシャルフレームが使えてたのが、チャンピオンになってコンセッションが使えなくなり、市販車と同じフレームになったので苦戦しているようですね。
トプラックはこの状況が続くならもうWSBKでは走らないとか、早くもキレ散らかしてますw
コメントへの返答
2025年2月24日 7:48
こんにちは
BMWはスペシャルフレームだったんですね。なるほど、トプラクの超ブレーキングが空振りしてたのはそれでしょうか。
トプラクのMotoGPは見てみたいですが、ただしあの振り回す乗り方はMotoGP向きではなく、振り回すのが魅力でもあり、、、。

プロフィール

「明日の8耐のお供」
何シテル?   08/02 17:29
ふと気づくとクルマ2台、バイク2台→3台になっていました。 5台のうち4台がイタ娘という、イタリア大好きオサーン。 2024/11 MT07→Hyper...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

懐かしい汐薫る 安芸の小京都 ( ● ´ ー ` ● ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 18:29:43
身内の恥をさらします 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 12:39:58
グラフィックキット貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 13:16:17

愛車一覧

ドゥカティ ハイパーモタード 軽さは正義号 (ドゥカティ ハイパーモタード)
Ducati Hypermotard 698 Mono MT07から乗り換えました。 ク ...
フィアット 500 (ハッチバック) 主力戦闘機 (フィアット 500 (ハッチバック))
通勤SPとして120km/day走ってもらう、カワイイ相棒。 一般的評価基準に照らすと、 ...
ドゥカティ 999R イニシャル”D” (ドゥカティ 999R)
前オーナーによって細部にまで手が入っており、モディファイ箇所は書き上げたらきりがないです ...
アルファロメオ 147 盆栽2号(ALFA 147 GTA) (アルファロメオ 147)
なんと3台目の147。 GTAは何度も欲しいと思い、そのたび燃費とか税金とか、時にはボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation