• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月24日

盆栽バイクあるある

盆栽バイクあるある 超久しぶりに999Rに乗りました

出かけた先はお世話になってるDUCATI浜松さん

盆栽バイクのるある言いたい~

車検の時しか乗らない~

あると思います!!!(違)



車検切れ寸前で持ち込み完了。



代車を貸していただきました。
前回同様にMONSTOR400




好意で貸していただいた代車に、所詮ストリートライダーがこんなコメントは失礼杉ですが、コレ、おっそいんですよ。(笑)

でも、パワーバンドを外さないように考えて走るのが楽しいんですよね~。♪♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/05/24 15:42:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

当て逃げされてしまいました
いちひろさん

無車検レンタカー運行??
ma-tanさん

フォレスターを手放す事になりました。
w681-1000さん

代車
よっしーはーだーさん

ソリオ車検見積
☆YKM☆さん

日帰り入院
さっぱりピーマンさん

この記事へのコメント

2025年5月24日 15:45
車検明けも一回は乗りますよね(笑)

そういえばこのカラーリングって純正ですか?😊
コメントへの返答
2025年5月24日 15:51
そうですね、車検取った後は整備もされて、フレッシュ感で感動します。

このカラーは999Rの特別仕様として実際にありましたが、この車両は前オーナーが、社外カウルを全塗装してそれを再現したものです。
2025年5月24日 16:47
こんにちは。
私は毎回、3,000kmくらいですね。
999に乗れたら何でも楽勝だと思いましたけどね😄
コメントへの返答
2025年5月24日 17:27
同じです、今回は2年で1000kmでした。
加齢により前傾姿勢から前がみえまてん。(笑)
2025年5月24日 19:25
今更ですが999って両持ちだったんですね!
コメントへの返答
2025年5月25日 11:02
それも不人気を後押しした要因のひとつかも。
2025年5月24日 21:19
999はカッコ良すぎで初めて見た時、飾っておくだけでも良いから欲しかったくらいなので、乗らなくてもオッケーと私は思ってます(笑)
モンスターが遅いというより、速いのに乗り過ぎだと思いますよ(笑)
コメントへの返答
2025年5月25日 11:06
私も登場アグスタか999か迷ったくらいデザインが好きです。一般的にはソッポを向かれたデザインですが〜。
いつの間にか大型のパワーがデフォルトになってしまいましたかねー。加速は排気量が影響するから仕方ないですね。
2025年5月25日 14:19
教えて欲しいのですが、ぺちゃ1号さんのコメントにある「両持ち」ってどう事を言うのですか?
コメントへの返答
2025年5月25日 14:43
アグスタF4などのように、車軸が貫通していないものを片持ちスイングアームと呼ぶのに対して、一般的なリアタイヤの車軸が貫通していて、左右で支えるタイプを両持ちと呼ぶようになりました。

プロフィール

「999Rオイル漏れ? http://cvw.jp/b/492776/48617740/
何シテル?   08/24 17:08
ふと気づくとクルマ2台、バイク2台→3台になっていました。 5台のうち4台がイタ娘という、イタリア大好きオサーン。 2024/11 MT07→Hyper...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

懐かしい汐薫る 安芸の小京都 ( ● ´ ー ` ● ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 18:29:43
身内の恥をさらします 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 12:39:58
グラフィックキット貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 13:16:17

愛車一覧

ドゥカティ ハイパーモタード 軽さは正義号 (ドゥカティ ハイパーモタード)
Ducati Hypermotard 698 Mono MT07から乗り換えました。 ク ...
フィアット 500 (ハッチバック) 主力戦闘機 (フィアット 500 (ハッチバック))
通勤SPとして120km/day走ってもらう、カワイイ相棒。 一般的評価基準に照らすと、 ...
ドゥカティ 999R イニシャル”D” (ドゥカティ 999R)
前オーナーによって細部にまで手が入っており、モディファイ箇所は書き上げたらきりがないです ...
アルファロメオ 147 盆栽2号(ALFA 147 GTA) (アルファロメオ 147)
なんと3台目の147。 GTAは何度も欲しいと思い、そのたび燃費とか税金とか、時にはボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation