• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もかとちびのブログ一覧

2018年07月28日 イイね!

AGUSTA ラジエターコアガード製作

AGUSTA ラジエターコアガード製作
我がアグスタにはモトコルセ製のラジエターコアガードが付いていますが、もうちっと通気性の良さそうなのを自作してみようと思い立ち、このブログを書いている今、外は大荒れですが、本当に台風来るのかなと思わせる穏やかな日中に材料を買ってきて作ってみました。 さて、まずはモトコルセのラジエターコアガードを外 ...
続きを読む
Posted at 2018/07/28 21:24:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | AGUSTA | 趣味
2018年07月15日 イイね!

バッテリーはパフォーマンスパーツだと認識

バッテリーはパフォーマンスパーツだと認識
まさかの車検切れ発覚から1ヶ月、先週アグスタが車検から戻ってきました。 車検にしては時間が掛かったのはバッテリーにあります。 昨年あたりから何となく思っていたのですが、何だかトルク感が足りない。回転上昇が重いというと言い過ぎですが、薄膜一枚スッキリしない感じ。 エンジンO/Hで逆にパワーダウンし ...
続きを読む
Posted at 2018/07/15 16:38:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | AGUSTA | 趣味
2018年07月08日 イイね!

あ'' ~ ⤵️

あ'' ~ ⤵️
車屋さんから入電。 バンパーを外してみたところ… 1万円札が貼り付いていましたよ。 勿論、ではない。 違うモノを見つけちゃったらしい。 エアコンコンプレッサーの継ぎ手付近のオイル滲みがありました。 洗車のとき、流れる水がちょっと虹色だなーって思っていたんだよね、アハハ~。ひょっ ...
続きを読む
Posted at 2018/07/08 16:48:48 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年07月07日 イイね!

アグスタ ちょっとモヤモヤ

アグスタ ちょっとモヤモヤ
※ 間違って過去のブログを削除してしまったようなので、説明から。 車検に出していたアグスタが戻ってきたのですが、実は今年の3~4月頃にナンバーステーが折れて、リフレクターを紛失していました。 最初の写真はリフレクターあり、次の写真はリフレクター無しです。 車検は間に合わせでリフレクター ...
続きを読む
Posted at 2018/07/07 18:05:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | AGUSTA | 趣味
2018年07月07日 イイね!

久し振りのGTAのドライブが車屋への修理入庫とはね

久し振りのGTAのドライブが車屋への修理入庫とはね
前回147GTAに乗ったのは、3週間前の楽しいヌヴォラ色なアルファな集まり 先週末、その余韻を噛みしめるように洗車しました。 ところで、 何やってもうまくいかない日ってありますよね。 そして年一回くらいかな、何やってもうまくいかない週っていうのが私にはあります。 今年はそれがその先週でした。 ...
続きを読む
Posted at 2018/07/07 17:16:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | Alfa 147 | クルマ
2018年07月05日 イイね!

FIAT500Sの燃費

私は燃費を気にしないわけではありませんが、燃費走行はしません。 147GTA: 平均8km/Lしか走りませんが、たまにしか乗らないので年間走行距離は4,000km程でガソリン代はたいしたことありません。そもそも147GTAを運転しているという充実感とV6サウンドが目的なので、燃費を気にする ...
続きを読む
Posted at 2018/07/05 22:16:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2018年06月23日 イイね!

カワイイアイツがやってきた!

カワイイアイツがやってきた!
転職して通勤距離が長くなったので、MT-07で通勤しています。 梅雨に入って雨の日走ると、がっかりするくらい汚れますね。 今日は色々外して気合の入った洗車を実施。 朝8時から12時まで4時間ほど格闘しましたが、終了せず。 続きは明日やるとします。 ・・・と言うのも、今日は待望の新しい ...
続きを読む
Posted at 2018/06/23 16:13:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2018年06月21日 イイね!

たちごけた

たちごけた
MT-07で通勤。その帰り。 会社の敷地から道路に出るため一旦停止。 歩道左から小学生くらいの娘さんとそのお母さんが犬の散歩をしていましたが、私が出るのを待っていてくれています。 左右の往来が途切れ、出るタイミング。 クラッチを繋いで左方向へ・・・・と思ったら”カシャ”という音とともにエン ...
続きを読む
Posted at 2018/06/21 21:28:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | MT-07 | 趣味
2018年06月13日 イイね!

2年に一度の

2年に一度の
MV AGUSTA、2年に一度の儀式 車検に出すためノーマルマフラーに交換。 エンジンを掛けて、2年に一度しか聞けないノーマルサウンドを聞いてみる。 あれっ?てほど静か。 今日は乗らなかったけど(そりゃそうだ、車検切れてるし)、排気音量が低いので、ノーマルマフラーの方が乗っていて聞こえてく ...
続きを読む
Posted at 2018/06/13 19:35:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | AGUSTA | 趣味
2018年06月09日 イイね!

ミュシャ展

ミュシャ展
静岡市立博物館は常設展示というのが無く、あるテーマに沿った展示を入れ替え展示しています。 今開催されているのはミュシャ展。 ミュシャという名前は知らずとも、この作風はかなりの人が一度は目にしたことがあるのではないでしょうか。そういう私も作者がアルフォンス・ミュシャという名前であることを初めて知り ...
続きを読む
Posted at 2018/06/09 21:34:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 日記 | 日記

プロフィール

「横浜出張1日目から来てしまった。いくつになってもダメな私ね〜」
何シテル?   10/07 16:47
ふと気づくとクルマ2台、バイク2台→3台になっていました。 5台のうち4台がイタ娘という、イタリア大好きオサーン。 2024/11 MT07→Hyper...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

懐かしい汐薫る 安芸の小京都 ( ● ´ ー ` ● ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 18:29:43
身内の恥をさらします 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 12:39:58
グラフィックキット貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 13:16:17

愛車一覧

ドゥカティ ハイパーモタード 軽さは正義号 (ドゥカティ ハイパーモタード)
Ducati Hypermotard 698 Mono MT07から乗り換えました。 ク ...
フィアット 500 (ハッチバック) 主力戦闘機 (フィアット 500 (ハッチバック))
通勤SPとして120km/day走ってもらう、カワイイ相棒。 一般的評価基準に照らすと、 ...
ドゥカティ 999R イニシャル”D” (ドゥカティ 999R)
前オーナーによって細部にまで手が入っており、モディファイ箇所は書き上げたらきりがないです ...
アルファロメオ 147 盆栽2号(ALFA 147 GTA) (アルファロメオ 147)
なんと3台目の147。 GTAは何度も欲しいと思い、そのたび燃費とか税金とか、時にはボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation