• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もかとちびのブログ一覧

2013年07月28日 イイね!

こんな天気の良い日曜日は・・・

こんな天気の良い日曜日は・・・
地域によっては今日は荒天だったようですが、静岡県中部地区は朝から良い天気でした。 昨日147も戻ってきたことだし、天気もいいし、こんな日は・・・・ そう! 仕事です。(T_T)> 何とか14時過ぎに仕事を片付けてドライブ。最近「ちょっと走る」目的地、御前崎港へ。 青空にクレ ...
続きを読む
Posted at 2013/07/28 20:03:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | Alfa 147 | クルマ
2013年07月27日 イイね!

戻ってきたよ147!

戻ってきたよ147!
本日、愛車147を取りに行ってきました。 いやー、長かった。1っか月半くらいですかね。買ってからガレージに無い時間の方が長すぎて、自分が147オーナーであることを忘れて、中古車サイトを検索してしまうほどでしたから。 で、新しい塗装で感激するかと思いきや、案外そうでも無いです。白-->白ですから ...
続きを読む
Posted at 2013/07/27 19:21:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | Alfa 147 | クルマ
2013年07月20日 イイね!

午前中アゲアゲ、午後ズドーン・・・

午前中アゲアゲ、午後ズドーン・・・
「母さん、僕のあの白い147、何処へ行ったんでしょうね・・・」 7/18(木)14:30 車屋さんから電話がありました。そう!わが147の塗装が完了したそうです!!そうそう、忘れちゃいけない、ASSOのマフラーも装着完了です。 車屋 「いつ取りにきますか」 私 「今すぐ行きたいけど土曜日 ...
続きを読む
Posted at 2013/07/20 19:41:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | Alfa 147 | クルマ
2013年07月07日 イイね!

いつになったら戻って来るやら・・・

いつになったら戻って来るやら・・・
みんカラではおなじみの?コレミヤさんのシフトブーツ等々が届きました!! ・・・・でー、本来ならこの次に装着写真が入って、「うーん、満足」みたいなコメントのブログが完成するところですが、実は車が塗装から戻ってきませーん。(泣) このブーツ類は、実は2週間前には届いていたのですが。 自分のブログを ...
続きを読む
Posted at 2013/07/07 16:40:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | Alfa 147 | クルマ
2013年06月08日 イイね!

代車は147より進んでるぅ

代車は147より進んでるぅ
MY 147 納車一か月にして整備のためドック入りです。 今回の整備は 1.サイレンサーの交換 147を後ろから見ると、センスの無いサイレンサー(湯たんぽ)がぶら下がっているんです。147パラノイア(言い過ぎ)の私としても全く許容できない部分です。また、純正はスチールなんで錆びるんです。それが ...
続きを読む
Posted at 2013/06/08 21:21:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | Alfa 147 | クルマ
2013年06月02日 イイね!

147盆栽日記1 / フットレストを作ってみる

147盆栽日記1 / フットレストを作ってみる
アルファ147はお顔の違いから前期・後期と区分されますが、その後期にさらに前期・後期があります。オーナーでなければ解らないような細かな違いばかりですが、オーナーにとっては生きるか死ぬかの違いです。(笑) その生死を分ける違いの一つにペダルがあります。後期の後期型は最初からアルミペダルが付いている ...
続きを読む
Posted at 2013/06/02 20:10:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | Alfa 147 | クルマ
2013年05月19日 イイね!

空気圧

空気圧
今日の静岡地方は午後4時ころから雨が降りましたが、ほぼ晴れでまずまずの天気でしたので、愛車紹介用の写真を撮りに御前崎までひとっ走りしてきました。 港っていいですねー。写真を撮った港は貿易港なのでクレーンがあったりして雰囲気あります。 楽しいドライブでした。・・・と言いたいところですが、ギャ ...
続きを読む
Posted at 2013/05/19 20:06:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | Alfa 147 | クルマ
2013年05月12日 イイね!

アルファは盆栽2号

アルファは盆栽2号
昨日納車された147ですが、ちょっとショックなことが・・・・ ボディカラーの白がちょっと黄ばんでいます。バンパーの部分と色がちがうことが解ります。 下見したでしょう? ええ、しました。今日みたいな抜群に天気のいい日に・・・・。日差しがきついほどこの色の違いが解らないようです。曇りや夕方ころだと ...
続きを読む
Posted at 2013/05/12 20:21:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | Alfa 147 | クルマ
2013年05月11日 イイね!

アルファ147納車

アルファ147納車
アルファライフ第2章 まーた147、しかもまーたTI 違いはハンドル位置とドア枚数と色 待ちに待った納車なのに新鮮味はあまり・・・(笑) 久しぶりの147は・・・・ あれ?こんなに乗り味硬かったっけ??ひょっとして歳をとって若い乗り心地に耐えられなくなったか?それともゴルフがよすぎたか ...
続きを読む
Posted at 2013/05/11 20:07:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | Alfa 147 | クルマ
2013年02月08日 イイね!

輸入車インポーターはMTについて考え直すべきでは?

輸入車インポーターはMTについて考え直すべきでは?
私は毎日のように中古車サイト検索をしています。次期主力戦闘機を探すのが目的です。 今の私の心はアルファ147が中心です。 今日、あるサイトでアルファ147を検索すると324件ヒットしました。 ここでMTという条件を入れると、一気に73件になりました。 さらに私は吊り目の後期モデルを探してます、と ...
続きを読む
Posted at 2013/02/08 04:07:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | Alfa 147 | クルマ

プロフィール

「999Rオイル漏れ? http://cvw.jp/b/492776/48617740/
何シテル?   08/24 17:08
ふと気づくとクルマ2台、バイク2台→3台になっていました。 5台のうち4台がイタ娘という、イタリア大好きオサーン。 2024/11 MT07→Hyper...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

懐かしい汐薫る 安芸の小京都 ( ● ´ ー ` ● ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 18:29:43
身内の恥をさらします 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 12:39:58
グラフィックキット貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 13:16:17

愛車一覧

ドゥカティ ハイパーモタード 軽さは正義号 (ドゥカティ ハイパーモタード)
Ducati Hypermotard 698 Mono MT07から乗り換えました。 ク ...
フィアット 500 (ハッチバック) 主力戦闘機 (フィアット 500 (ハッチバック))
通勤SPとして120km/day走ってもらう、カワイイ相棒。 一般的評価基準に照らすと、 ...
ドゥカティ 999R イニシャル”D” (ドゥカティ 999R)
前オーナーによって細部にまで手が入っており、モディファイ箇所は書き上げたらきりがないです ...
アルファロメオ 147 盆栽2号(ALFA 147 GTA) (アルファロメオ 147)
なんと3台目の147。 GTAは何度も欲しいと思い、そのたび燃費とか税金とか、時にはボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation