• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もかとちびのブログ一覧

2016年08月20日 イイね!

ドロドロツーリングからの洗車

ドロドロツーリングからの洗車
先週8月16日にj会社の同僚とツーリングに行ってきました。 当日は雨はありませんでしたが、朝は先日の雨がのこっているような路面k状況でした。 参加車両は最初の写真の4台。 YAMHA MT-07 HONDA CBR600 HONDA CBR1000 APRILIA ペガソストラーダ (レア! ...
続きを読む
Posted at 2016/08/20 20:30:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | MT-07 | 日記
2016年07月25日 イイね!

4日間ツーリング 京都ではみん友さんに会う

4日間ツーリング 京都ではみん友さんに会う
4日間のツーリングを超々ダイジェストで 7/21 : 伊勢 伊勢志摩スカイラインを堪能した後、伊勢志摩サミットで有名になった景色を見る。 その後ゲリラ豪雨に遭遇しつつ、宿泊地和歌山へ 全く写真がありませんが、一日ワインディングを堪能しました。 7/22 : 高野山 普段は俗社会にど ...
続きを読む
Posted at 2016/07/25 20:35:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | MT-07 | クルマ
2016年07月17日 イイね!

MT-07 ポッシュイニシャルアジャスター

MT-07 ポッシュイニシャルアジャスター
ポッシュのイニシャルアジャスターを付けたので、セッティング備忘録を兼ねてインプレ。 アジャスターには、セットでカラーが付いており、ノーマルのそれよりもちょっと短いです。 その短いカラーに交換したうえでアジャスターを取り付けると、イニシャル最弱=ノーマルとなる造りになっています。 まずイニシャル ...
続きを読む
Posted at 2016/07/17 15:26:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | MT-07 | 趣味
2016年07月06日 イイね!

暑い!

暑い!
先週の土日仕事をしたので、今日は代休を取得しました。 代休所得は昨日の予定でしたが、今日の方が天気が良さそうだったので今日にしたのですが・・・・・確かに天気は良い、良い、良すぎです!! 暑い!! 最初の写真は静岡市の免許センター、説明しないと全くわかりません。(笑) 実はこの9月下旬に久し ...
続きを読む
Posted at 2016/07/06 16:37:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | MT-07 | 趣味
2016年06月26日 イイね!

R363->県道63はひたすらくねくね

R363->県道63はひたすらくねくね
今日は午後用事があったので、4時間くらいのこのルートをMT-07で走ってきました。 このルートは、舗装林道なのでひたすらクネクネしてます。時々センターラインのある道幅になったりして、その時は速度は出せるものの、回り込むようなコーナーが多いのでかなりチャレンジングです。 天狗の里。そのま ...
続きを読む
Posted at 2016/06/26 16:59:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | MT-07 | 趣味
2016年06月12日 イイね!

浜松ポンポン祭り その2

浜松ポンポン祭り その2
昨日UPしなかった写真を載せます。 最初の写真はわかりますね。アグスタのトレーラーとテント。かっこいい。 次の写真も同じくアグスタがらみ。 ハイエースに興味の無い私も食いつく。 レッドブルを頂きました。トロピカルフルーツ味は初めてですが、味はレッドブルの面影なしでした。 エ ...
続きを読む
Posted at 2016/06/12 22:12:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | MT-07 | 趣味
2016年06月11日 イイね!

浜松ポンポン祭り

浜松ポンポン祭り
本日は天気が良かったので、浜松ガーデンパークで行われている「浜松ポンポン祭り」に行ってきました。 ポンポン、と言うのは静岡地方の方言でバイク、原動機付2輪車のことです。 (例) 「おまえいかいぽんぽんにのってるだってなぁ」 (訳) 「きみ、大きなバイクに乗っているんだってね」 会場の近くま ...
続きを読む
Posted at 2016/06/11 21:54:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | MT-07 | 趣味
2016年06月05日 イイね!

車の合鍵を作ったけど

車の合鍵を作ったけど
最初の写真は美しくありませんが、わが家の車庫です。 ムーブと147が並び、その奥にMT-07とMV AGUSTAがあります。 AGUSTAがO/Hから戻って来てから、MT-07の出番が激減しました。 その理由の第一は、AGUSTAのナラシ1500kmノルマです。もう一つは仕事が忙しくて泊まりツー ...
続きを読む
Posted at 2016/06/05 19:38:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | MT-07 | 趣味
2016年05月23日 イイね!

バイク用ナビ電源

バイク用ナビ電源
バイク用ナビ、と言ってもバイク用に出来ているものではなく、ユピテルのポータブルを使っています。 ナビのセットには当然電源供給としてシガーソケットから電源を取る”例のでっかいプラグ”が付いています。 最初の写真がそれですが、私は市販の樹脂キャップを防水テープで保護して、雨に対応させています。 次 ...
続きを読む
Posted at 2016/05/23 21:03:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | MT-07 | 旅行/地域
2016年05月15日 イイね!

MT-07 ヘルメットホルダー取り付け

MT-07 ヘルメットホルダー取り付け
MT-07のヘルメットホルダーは、左足側のタンデムステップホルダーに共締めの構造になっています。 GIVIのトップケースの取り付けもタンデムステップと共締めになっています。 GIVIケースのステーとヘルメットホルダーが干渉するので、へルメットホルダーは取り付け出来ません。 参照こちら ほんのち ...
続きを読む
Posted at 2016/05/15 21:34:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | MT-07 | 趣味

プロフィール

「昨日は会社の部内の呑み会でした。幹事が予約してくれた店は飲みホ、食べホと、私にはヤバい予感しかしなく期待値ゼロでしたが、実際は私の予感をはるかに超える、これは口に入れても大丈夫か?レベルでした。 涙」
何シテル?   08/23 18:23
ふと気づくとクルマ2台、バイク2台→3台になっていました。 5台のうち4台がイタ娘という、イタリア大好きオサーン。 2024/11 MT07→Hyper...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

懐かしい汐薫る 安芸の小京都 ( ● ´ ー ` ● ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 18:29:43
身内の恥をさらします 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 12:39:58
グラフィックキット貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 13:16:17

愛車一覧

ドゥカティ ハイパーモタード 軽さは正義号 (ドゥカティ ハイパーモタード)
Ducati Hypermotard 698 Mono MT07から乗り換えました。 ク ...
フィアット 500 (ハッチバック) 主力戦闘機 (フィアット 500 (ハッチバック))
通勤SPとして120km/day走ってもらう、カワイイ相棒。 一般的評価基準に照らすと、 ...
ドゥカティ 999R イニシャル”D” (ドゥカティ 999R)
前オーナーによって細部にまで手が入っており、モディファイ箇所は書き上げたらきりがないです ...
アルファロメオ 147 盆栽2号(ALFA 147 GTA) (アルファロメオ 147)
なんと3台目の147。 GTAは何度も欲しいと思い、そのたび燃費とか税金とか、時にはボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation