• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もかとちびのブログ一覧

2011年05月16日 イイね!

セアト レオン

セアト レオン
セアトのレオンです。 こちらでは、セアトやシュコダをよく見かけますが、今まで写真に収めようという気にはなりませんでした。 理由は、乗りっぱなしで汚いクルマが多いからです。 初めてきれいなレオンに出会ったので一枚。
続きを読む
Posted at 2011/05/16 00:50:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 欧州で見たクルマたち | クルマ
2011年05月15日 イイね!

パナメーラ

パナメーラ
今日は雨でやることがないので、RED BULL HANGER-7へ。 パナメーラ自体はさして珍しくありませんが、4台並ぶとナカナカですね。 帰りがけにも数台のパナメーラとすれ違いましたので、 もうちょっと待っていたらもっと壮大な景色になっていたかもしれません。 ちょっと残念。 今日はここでパ ...
続きを読む
Posted at 2011/05/15 20:10:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 欧州で見たクルマたち | クルマ
2011年05月15日 イイね!

BMW博物館へ

BMW博物館へ
本日はドイツに攻め込みました。 BMW博物館へ。 オーストリアのアウトバーンは最高でも130km/h制限ですが、ドイツ側は無制限。 180km/h巡航時に、BMW、アウディ、ポルシェらにぶち抜かれるという、私にとっては人生初の楽しい体験も致しました。 BMW博物館はミュンヘンのBMW本社工場の ...
続きを読む
Posted at 2011/05/15 04:05:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドイツ | 旅行/地域
2011年05月15日 イイね!

玉虫スパイダー

玉虫スパイダー
ミュンヘン市内にて。 カメラマンの腕が悪いのと、天候がよくなかったのでいまいちですが、非常にきれいな色でした。
続きを読む
Posted at 2011/05/15 03:09:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | Alfa | クルマ
2011年05月10日 イイね!

景色をぱちり009

景色をぱちり009
景色をぱちり009 ハイジー!な景色。実はど田舎のスキー場。
続きを読む
Posted at 2011/05/10 06:20:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 景色をぱちり | 旅行/地域
2011年05月09日 イイね!

ハルシュタット-ダッハシュタイン・ザルツカンマーグート

ハルシュタット-ダッハシュタイン・ザルツカンマーグート
ザルツブルグの南東にザルツカンマーグートという、世界遺産があります。 今日はそこの地域のひとつの町、ハルシュタットへ行きました。 今までも、こちらの景色にはやられっぱなしですが、今日もまたアンビリーバブルな景色達にノックアウトを食らいました。 ちなみに、ザルツブルグもそうですが、この”ザル ...
続きを読む
Posted at 2011/05/09 02:53:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | オーストリア | 旅行/地域
2011年05月09日 イイね!

私のキャッシュカードを飲み込んだヤツ!

私のキャッシュカードを飲み込んだヤツ!
出国時にそこそこの金額をユーロに替えたので、今までキャッシュカードは使ったことがありませんでした。 4月の給料も出たことだし、引き出しの練習でもしてみるか。 ・・・と軽い気持ちでATMへ。 こちらのATMは手数料とか時間制限がありません。 (本当は時間制限があるのかもしれませんが) なので日曜 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/09 01:48:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 日記 | 日記
2011年05月08日 イイね!

景色をぱちり008

景色をぱちり008
景色をぱちり008 花が植えかえられたミラベルガーデン
続きを読む
Posted at 2011/05/08 06:12:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 景色をぱちり | 旅行/地域
2011年05月08日 イイね!

景色をぱちり007

景色をぱちり007
景色をぱちり007 ガイドブックに載っていないホーエンザルツブルグ城塞を裏側から観た図
続きを読む
Posted at 2011/05/08 06:07:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 景色をぱちり | 旅行/地域
2011年05月08日 イイね!

”馬車”はクルマです

”馬車”はクルマです
今日、ザルツブルグ市内へ出かけた時のこと・・ 前のバスがやけにゆっくり走ってる。 はて?渋滞している様子はなかったんだけど・・・ バスが右折レーンに移動して判明、馬車でした。 このあと左手で手信号を出して曲がっていきました(笑)
続きを読む
Posted at 2011/05/08 05:17:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 欧州で見たクルマたち | クルマ

プロフィール

「最終日はいつものここで観戦」
何シテル?   09/28 08:48
ふと気づくとクルマ2台、バイク2台→3台になっていました。 5台のうち4台がイタ娘という、イタリア大好きオサーン。 2024/11 MT07→Hyper...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 2 345 6 7
8 9 1011121314
15 16 1718192021
22 23 2425 26 27 28
29 30 31    

リンク・クリップ

懐かしい汐薫る 安芸の小京都 ( ● ´ ー ` ● ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 18:29:43
身内の恥をさらします 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 12:39:58
グラフィックキット貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 13:16:17

愛車一覧

ドゥカティ ハイパーモタード 軽さは正義号 (ドゥカティ ハイパーモタード)
Ducati Hypermotard 698 Mono MT07から乗り換えました。 ク ...
フィアット 500 (ハッチバック) 主力戦闘機 (フィアット 500 (ハッチバック))
通勤SPとして120km/day走ってもらう、カワイイ相棒。 一般的評価基準に照らすと、 ...
ドゥカティ 999R イニシャル”D” (ドゥカティ 999R)
前オーナーによって細部にまで手が入っており、モディファイ箇所は書き上げたらきりがないです ...
アルファロメオ 147 盆栽2号(ALFA 147 GTA) (アルファロメオ 147)
なんと3台目の147。 GTAは何度も欲しいと思い、そのたび燃費とか税金とか、時にはボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation