• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もかとちびのブログ一覧

2012年09月30日 イイね!

豚角煮

金曜日の夕方、スーパーへ食材の買い出しに出かけた際、たまには日本食でも作ってみようとふと思い立った。 5時まで働かず、4時で会社の同僚に「ビス モンタッグ」とさよならした心の余裕からくるものである。 そう思い立った時目の前にあったのが大根だったので、「大根のそぼろ煮」なんていいなぁと思い大根を ...
続きを読む
Posted at 2012/09/30 04:39:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 日記 | その他
2012年09月29日 イイね!

笑劇の事実!私のナンバーは「ザルツブルグ田舎」

笑劇の事実!私のナンバーは「ザルツブルグ田舎」
写真上は私のGOLFのナンバープレートです。 一番左のEUマークの下のAは国名、オーストリアを表しています。 イタリアはI、ドイツはDといった具合です。 次のSLは地域、つまり日本で言うところの「品川」とか「横浜」といったあれになります。 その右はザルツブルグ州の紋章で、その右側はナンバーに ...
続きを読む
Posted at 2012/09/29 01:42:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | VW GOLF | クルマ
2012年09月27日 イイね!

ブロンディ / ハート・オブ・グラス

ブロンディと言えば、映画「アメリカンジゴロ」に使われた「コール・ミー」が有名で、もちろん私も好きな楽曲ですが、もっと好きなのはこっちです。 今日も飲みすぎました(笑) Heat Of Glass
続きを読む
Posted at 2012/09/27 14:29:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | OLD ROCK | 音楽/映画/テレビ
2012年09月26日 イイね!

秋の夜長にこんなロックはいかが?

エアロスミスのバラードと言えば、映画「ハルマゲドン」の主題歌になった I Don't Wanna Miss a Thing のほうが一般的ですが私はこっちです。 ANGEL
続きを読む
Posted at 2012/09/26 05:29:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | OLD ROCK | 音楽/映画/テレビ
2012年09月25日 イイね!

当たり前だけど、やっぱり嬉しかった話

当たり前だけど、やっぱり嬉しかった話
2週前にミラノで出会った日本人大学生に、私は250ユーロ貸しました。 彼は帰国後、Facebookを通じて私にお金を実家に送ったと連絡をくれました。 今日、用があって実家に電話したところ、私宛に書留が届いたとのことでした。 「借りた物を返す」 「約束を守る」 あったりまえのことですが嬉 ...
続きを読む
Posted at 2012/09/25 05:15:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 日記 | 日記
2012年09月25日 イイね!

ザルツカンマーグートツアー

ザルツカンマーグートツアー
今の会社(日本)に入社以来、ずうぅーーーっとお世話になっている、取引先の方が出張に来られました。 天候が気がかりでしたが、ザルツカンマーグートをご案内しました。まずは、Wolfgang see(ウォルフガング湖半)のRiet(リート)という町に行き、アプト式汽車に乗りました。 ガタゴトと ...
続きを読む
Posted at 2012/09/25 04:36:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | オーストリア | 旅行/地域
2012年09月24日 イイね!

欧州で見たクルマたち 38 これは?

欧州で見たクルマたち 38 これは?
ボディラインが美しく、丸みを帯びたボディサイドのラインがリアで一段上がり、控えめながら付いているオーバーフェンダーと相まって、ボディが小さいのに、ボリューム感があります。 小さめなキャビンのウインドウラインは直線的なラインで、この車をボリュームがありつつシャープな印象にしています。 フロントマ ...
続きを読む
Posted at 2012/09/24 05:03:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 欧州で見たクルマたち | クルマ
2012年09月23日 イイね!

久しぶりの外食とバス

久しぶりの外食とバス
私は外食や外飲みには積極的ではありません。それは、 飲むからには酔いたい → 酔うと様々な行動が面倒くさい → 家飲みならその場で気絶出来る。 という考え方から来るものです。 従って、私はザルツブルグ市街のいい感じのレストランをあまり知りません。 今週、仕事上日本でお世話になった方がザルツブ ...
続きを読む
Posted at 2012/09/23 06:09:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | オーストリア | 旅行/地域
2012年09月16日 イイね!

サイクリング、ヤッホー!

先日、もう冬ですブログをUPしましたが、今日は秋晴れでした。 そうなると出かけずにはいられません!自転車の空気チェック等々済ませ出発!! 私のアパートから100mでこの景色になっちゃいます。 この道は私のお気に入りで、それはこの近所に住む人たちにとっても同じようです。 散歩を楽しむ人 ...
続きを読む
Posted at 2012/09/16 21:04:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | オーストリア | 旅行/地域
2012年09月15日 イイね!

Summer is gone, Winter is coming

Summer is gone, Winter is coming
今週のザルツブルグは雨模様でした、連日最高気温が10度ほどでした。 久しぶりの晴れ間を見た昨日の写真がこれ。 夏は終わりました。冬です。 このブログを書いている私の部屋はストーブが焚かれています。 >残暑お見舞い申し上げます(笑)
続きを読む
Posted at 2012/09/15 23:33:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | オーストリア | 旅行/地域

プロフィール

「明日の8耐のお供」
何シテル?   08/02 17:29
ふと気づくとクルマ2台、バイク2台→3台になっていました。 5台のうち4台がイタ娘という、イタリア大好きオサーン。 2024/11 MT07→Hyper...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
2 345678
9 10 11 12 13 14 15
16171819202122
23 24 25 26 2728 29
30      

リンク・クリップ

懐かしい汐薫る 安芸の小京都 ( ● ´ ー ` ● ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 18:29:43
身内の恥をさらします 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 12:39:58
グラフィックキット貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 13:16:17

愛車一覧

ドゥカティ ハイパーモタード 軽さは正義号 (ドゥカティ ハイパーモタード)
Ducati Hypermotard 698 Mono MT07から乗り換えました。 ク ...
フィアット 500 (ハッチバック) 主力戦闘機 (フィアット 500 (ハッチバック))
通勤SPとして120km/day走ってもらう、カワイイ相棒。 一般的評価基準に照らすと、 ...
ドゥカティ 999R イニシャル”D” (ドゥカティ 999R)
前オーナーによって細部にまで手が入っており、モディファイ箇所は書き上げたらきりがないです ...
アルファロメオ 147 盆栽2号(ALFA 147 GTA) (アルファロメオ 147)
なんと3台目の147。 GTAは何度も欲しいと思い、そのたび燃費とか税金とか、時にはボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation