• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もかとちびのブログ一覧

2025年07月05日 イイね!

GTA 車検完了!

GTA 車検完了!147GTAの車検が完了したので、本日車屋さんに行きました。

たかが車検、されど車検


かなり前にこれをブログにあげました

まあ普通に走るし、車検の時についでにちょちょっと修理と思っていましたが、案外時間が掛りました。

結果としてはABSコンピュータの故障ということで、ABSコンピュータを修理屋さんいに出し、ハンだの浮きを修正とかコンデンサ交換とかしたようです。


結果GW明けに出したのですが、車検に約2か月掛ってしまいました。

通常の車検に加えてABSコンピュータ修理に加えてバッテリー交換、水漏れホース交換などなどかなりお腹の痛い出費となりました。







車検時走行距離49,994km、50,000のキリバン取るぞ!と走り出しましたが、気づいたらすっかり経過して撮れませんでした。
シングルタスクの脳みそだから、昼飯どうしようとか別タスクを入力すると先のが飛んじゃうからしょうがない。(笑)






乗らなくても年々費用が掛かるようになってきて、俺ももう還暦だしこのまま維持もつらいなーと思い始めてますが、乗るとそういうネガは飛んじゃうのがアルファのいいとこ、、、なのか単に惚れた女に貢いでいるだけなのか。(笑)






帰宅して、ビール飲みつつこの景色で〆


Posted at 2025/07/05 17:06:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | Alfa 147 | クルマ
2024年06月16日 イイね!

なんか出た

なんか出たなんか出たけどちゃんと走るよ~ www
Posted at 2024/06/16 23:18:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | Alfa 147 | クルマ
2023年09月10日 イイね!

久しぶりに147GTA出動!!

久しぶりに147GTA出動!!朝夕が涼しくなってきたので、夏眠させてた147GTAで久しぶりに出動!!!
それでも朝7時半出発と、やや朝寝坊でしたが・・・・。
行った先はいつもの御前崎なのですが、今日は道の駅御前崎マルシェ。




ここに来た理由は、ラーメン店たわら屋。
以前から行きたいって思っていたんですよねー。
朝ラーやってるので朝7時開店ですが、私が到着したのは8時半頃で、既に店内は満員状態。まあラーメンだから回転早いでしょって食券買ったところ、食券に記された番号は54番。
その時、15番の方~、という呼び出し、つまり私は今から40人待ち。w
ラーメンにありつけたのは1時間後でした。

響きがうまそうというジャケ買い的な発想で「名古屋コーチンまる鶏搾り汐」をオーダー。塩ラーメン好きなんで。




鶏だしのラーメンなのですがスープがさっぱりしているのに味わいが深い。これご飯にかけてもうまいよなーと思い周囲のお客さんのオーダーを観察すると、和しぐれ丼というミニ丼を頼まれている方が多く、皆さんスープを丼に注いで楽しんでいらっしゃる。
そうかー、やっぱしそうだよねって思いました。


次回はもっと早起きして行ったる!
Posted at 2023/09/10 15:38:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | Alfa 147 | クルマ
2023年06月03日 イイね!

GTA車検完了とチンクトラブル

GTA車検完了とチンクトラブルGTAの車検完了の連絡をもらい、今日(土曜日)は用事があるから日曜日に行くね、と車屋さんに連絡しておいたら、その「用事」が済んだら、チンクのエンジンが掛からない。

素人の判断ですが、これがウワサのバッテリーの突然死ってやつか?

人生初レッカー呼んで、車屋さんへ。

トラブルではありますが、週末のしかも土曜日で、車屋さんからも近い距離の出先で、昨日のような土砂降りどころか雨も降ってない、車屋さんには車検完了のGTAがあり帰りのアシも無問題ってのは、ラッキーなのか?

チンクがバッテリー交換だけで済んだらホントにラッキーだな。



さて、車検上がりのGTAですが、実はこっちも車屋さんにてバッテリーがお亡くなりになっており交換しました。





かなりいいお値段のバッテリー交換したのに車検費用は2Lクラス並みでしたのでほっとしてます。
それでも複数台持ちなので、他と併せてかなりお財布には厳しい。先日の999R同様に手放す候補の筆頭なのですが・・・・、バッテリーが新品になったからですかね~、エンジンの回り方が軽い軽い♪ 楽しい~♪

まぁ、なんだかんだ車検通しましたから、手放すか?問題はあと二年は棚上げにします。(笑)


Posted at 2023/06/03 21:10:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | Alfa 147 | クルマ
2023年05月20日 イイね!

久しぶりに147GTAに乗っていった先とは

久しぶりに147GTAに乗っていった先とは久々、GTAに乗りました。

お世話になってる車屋さんまで距離にして20㎞くらい。

2年に一度のお務め、車検です





この一年での走行距離は1,119km

前回の車検からの走行距離1,968km でしたー

面白いオチは思いつかないので、これにて
Posted at 2023/05/20 20:25:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | Alfa 147 | クルマ

プロフィール

「ゲフェス http://cvw.jp/b/492776/48527747/
何シテル?   07/06 14:40
ふと気づくとクルマ2台、バイク2台→3台になっていました。 5台のうち4台がイタ娘という、イタリア大好きオサーン。 2024/11 MT07→Hyper...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

懐かしい汐薫る 安芸の小京都 ( ● ´ ー ` ● ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 18:29:43
身内の恥をさらします 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 12:39:58
グラフィックキット貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 13:16:17

愛車一覧

ドゥカティ ハイパーモタード 軽さは正義号 (ドゥカティ ハイパーモタード)
Ducati Hypermotard 698 Mono MT07から乗り換えました。 ク ...
フィアット 500 (ハッチバック) 主力戦闘機 (フィアット 500 (ハッチバック))
通勤SPとして120km/day走ってもらう、カワイイ相棒。 一般的評価基準に照らすと、 ...
ドゥカティ 999R イニシャル”D” (ドゥカティ 999R)
前オーナーによって細部にまで手が入っており、モディファイ箇所は書き上げたらきりがないです ...
アルファロメオ 147 盆栽2号(ALFA 147 GTA) (アルファロメオ 147)
なんと3台目の147。 GTAは何度も欲しいと思い、そのたび燃費とか税金とか、時にはボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation