• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もかとちびのブログ一覧

2025年07月26日 イイね!

布袋寅泰

布袋寅泰土曜日に布袋寅泰のLIVEに行ってきた

CD買うほどのファンでは無いので知らない曲ばかりだったけど、キャッチ―なリフとメロディーは初聞きでも全く問題なし

声衰えてない
キレッキレ
もちろんギター上手い

すごく良かった
Posted at 2025/07/27 07:48:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 日記 | 音楽/映画/テレビ
2025年07月22日 イイね!

鬼滅の刃 映画のストーリーと全く関係ない話

鬼滅の刃 映画のストーリーと全く関係ない話祝日の昨日、鬼滅の刃を観てきました。
ストーリーに関する話は一切ありませんのでご安心を。

鬼滅、すごい人気ですね。
朝一の時間帯なら見れるかな、と軽い気持ちで映画館のサイトを観に行くと、朝一三連発のどの回も残3席くらい。その中のひとつに結構いい場所の席が残っていたので取ろうかな、と思ってふと考える。

公開から間もないし、祝日ってことはお子さんもいっぱいだから騒がしさに辟易するんじゃないだろうか?8月に予定している平日休みの日にすべきか・・・・

いやいや待て待て、もうすでに夏休みじゃないか。8月にしたところでお子さんは大勢いるぞ。騒がしい劇場リスクは同じじゃないのか??


・・・と。まあいろいろ葛藤したわけなんですが、結局目を付けた席を取って観に行きました。
満員の映画館なんてえらい久しぶり。
キアヌリーブスの「スピード」以来。あの時は立ち見だった。(そういう時代)


映画館に到着して自分の席に着席してみると、案の定お子さん比率高し。


・・・しかし!!


本編前の予告編上映から本編、エンドロールまで騒がしさどころかひそひそ話さえ一切なし。
上映時間の長い映画なので、途中でトイレに立たれる方もちらほらいらっしゃいましたが、皆さん映画を邪魔しないマナーの良さ。
携帯の画面を光らせる方も、着信音を鳴り響かせる方もなく終了。


お子さんは騒ぐもの、これだけ人がいたらやらかすやつがいるだろう、という考え方で臨んだ私は修業が足りない、と思い知らされました。
Posted at 2025/07/22 21:59:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 日記 | 音楽/映画/テレビ
2025年07月11日 イイね!

今日はサボリデー

今日はサボリデーこれと言って用事があったわけではないですが、有給取りました。

あえて言うなら久しぶりに「金寿し地魚定」の平日限定ランチが食べたくなった。

久しぶりの地魚定なので、SNSで混み情報を調査すると、開店の30分前位には結構並ぶよとあったので、わっかりやした!と開店30分前の10:30に店に着いたら確かにこれですわ。




30~40人くらいかな~。
まあいいっしょ、とこの写真を撮った後にこの列の最後に並びましたが、開店の11:00にはこの倍になってました。
でも今日は天気がいいわりには気温は高くなく、風もあって待ってる間に倒れるようなことは無かったです。

この行列の半分以上は平日限定ランチ狙いでしょう。私もそう。

そして11:00
列がぞろぞろ動き始めたのですが、私の前で満席。
前には4人組と二人組。

30分ほどして、1回転めが動き始め着席。
一人なのに4人掛け座敷。
こんなに行列なのに申し訳ない。


座って即平日限定ランチを注文





平日限定ランチはある程度の数を見越しているらしく、オーダーから2分とせずに着弾。





こんなにいろいろ、ですが一つ一つは普通のすしの半分くらいの大きさですので、お子さんでもペロリでしょう。

ここは赤酢を使っているのでシャリがこんな感じです。





今日のランチはみそ汁付きで1408円(税込み)でした。
ネタによるのかもですが、前は1000円そこそこだったんだけど・・・


ホントはこれに刺身とノンアルビールを追加したかったのですが、4人掛けに一人で座り、しかもその席から窓越しに外で並んでる皆さんが見えるんですよ。
勝手にプレッシャー!
一貫が小さいのでササっと食べて長居はせずに退散しました。

今日の私はブログネタで限定ランチを選びましたが、一貫が小さいのでじっくり味わうところまでいかないので注意が必要です。

赤酢は普通の酢とは違ってつんと酢を主張してこなく甘い感じです。
これは話のタネに味わってみるのが良いと思います。



この平日限定握りは数量ではなく12:00までの限定。
私が会計を済ませたのが11:45

お店を出て、外で待っている方に平日限定がオーダーできますようにと祈り、
駐車場難民の方に「私車出しますので」とアシストして退散しました。


今度は夜ゆっくり食べに来よう。
Posted at 2025/07/11 18:49:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 日記 | 日記
2025年06月27日 イイね!

ジビエの店

ジビエの店金曜日に久しぶりに外呑みしました。
浜松にあるジビエ料理の店、34Diner。

私の従妹が地元の猟友会に入っているのでイノシシとか鹿とかは珍しい食材じゃなく、特にイノシシは匂いと癖が、、、でしたが、レストランで出されるものはいわゆる猟師めし的な私になじみのある猟師めし的な”アレ”とは違うだろってことで行ってきました。


マッシュルームと人参、ポテトサラダはジビエ感ゼロでしたが旨かった。




自家製ジビエの前菜3種盛り合わせ、流石おしゃれ―、ですがやっぱりジビエ、癖強め。ですが、特に茶色のイノシシのパテをパンに塗って食べたらうまかった。




鹿肉のローストは45分かかりますよ、と言われたので先に注文していいタイミングで出てきました。鹿は癖が無いし柔らかくて、脂身も少ないのでサッパリと一瞬で完食。




イノシシ肉のボロネーゼって大丈夫?と思ったけど、いい意味で肉に癖があって、美味しかった。




ついつい飲みすぎちゃったのでした。

Posted at 2025/06/29 17:46:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 日記 | 日記
2025年06月22日 イイね!

幸せのおすそ分け

幸せのおすそ分け近所のドラッグストアの駐車場に停めたら発見。


明日から仕事という憂鬱が募り始める日曜日の午後でも、ハートが四つもあれば気分晴れ晴れ。


Posted at 2025/06/22 15:08:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 日記 | クルマ

プロフィール

「布袋寅泰 http://cvw.jp/b/492776/48565786/
何シテル?   07/27 07:48
ふと気づくとクルマ2台、バイク2台→3台になっていました。 5台のうち4台がイタ娘という、イタリア大好きオサーン。 2024/11 MT07→Hyper...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

懐かしい汐薫る 安芸の小京都 ( ● ´ ー ` ● ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 18:29:43
身内の恥をさらします 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 12:39:58
グラフィックキット貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 13:16:17

愛車一覧

ドゥカティ ハイパーモタード 軽さは正義号 (ドゥカティ ハイパーモタード)
Ducati Hypermotard 698 Mono MT07から乗り換えました。 ク ...
フィアット 500 (ハッチバック) 主力戦闘機 (フィアット 500 (ハッチバック))
通勤SPとして120km/day走ってもらう、カワイイ相棒。 一般的評価基準に照らすと、 ...
ドゥカティ 999R イニシャル”D” (ドゥカティ 999R)
前オーナーによって細部にまで手が入っており、モディファイ箇所は書き上げたらきりがないです ...
アルファロメオ 147 盆栽2号(ALFA 147 GTA) (アルファロメオ 147)
なんと3台目の147。 GTAは何度も欲しいと思い、そのたび燃費とか税金とか、時にはボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation