• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もかとちびのブログ一覧

2011年07月03日 イイね!

フェラーリ博物館

フェラーリ博物館ザルツブルグから車を走らせること5時間
フェラーリ博物館へ行ってきました。

・・・が正直に言いますと、かなりガッカリでした。

F1は展示車両が少ないのと、近年のモデル中心で、ビルヌーブの312Tが唯一のボクサーエンジン車両でした。

エンジンの展示は15-6基はありましたが、これも近年のものばかりで見た目はほとんど同じです。
これまたボクサーエンジンなし。

市販車両も、フェラーリ博物館なら365BBとか308とかあってもいいんじゃない?って思いましたし、現行モデルはここじゃなくても見れるでしょ、って思いました。
それこそ、ミュージアム周辺はフェラーリだらけでしたし・・・

F1車両始め価値あるものは全て個人所有が多いんでしょうか?

どこかの大金持ちのガレージの方が凄かったりして。


とりあえずフォトギャラUPしました。
https://minkara.carview.co.jp/userid/492776/car/822163/2663557/photo.aspx

https://minkara.carview.co.jp/userid/492776/car/822163/2663600/photo.aspx
Posted at 2011/07/03 03:36:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | イタリア | 旅行/地域

プロフィール

「ナストロアズーロ http://cvw.jp/b/492776/48654336/
何シテル?   09/14 15:50
ふと気づくとクルマ2台、バイク2台→3台になっていました。 5台のうち4台がイタ娘という、イタリア大好きオサーン。 2024/11 MT07→Hyper...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

      12
3 4 5 67 89
10 1112131415 16
17181920 2122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

懐かしい汐薫る 安芸の小京都 ( ● ´ ー ` ● ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 18:29:43
身内の恥をさらします 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 12:39:58
グラフィックキット貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 13:16:17

愛車一覧

ドゥカティ ハイパーモタード 軽さは正義号 (ドゥカティ ハイパーモタード)
Ducati Hypermotard 698 Mono MT07から乗り換えました。 ク ...
フィアット 500 (ハッチバック) 主力戦闘機 (フィアット 500 (ハッチバック))
通勤SPとして120km/day走ってもらう、カワイイ相棒。 一般的評価基準に照らすと、 ...
ドゥカティ 999R イニシャル”D” (ドゥカティ 999R)
前オーナーによって細部にまで手が入っており、モディファイ箇所は書き上げたらきりがないです ...
アルファロメオ 147 盆栽2号(ALFA 147 GTA) (アルファロメオ 147)
なんと3台目の147。 GTAは何度も欲しいと思い、そのたび燃費とか税金とか、時にはボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation