• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もかとちびのブログ一覧

2012年01月02日 イイね!

旅の相棒はランチア・イプシロン

旅の相棒はランチア・イプシロンナポリからアマルフィを巡る旅の相棒はランチア・イプシロンでした。

色んな方のブログに、市街をレンタカーで走るのはやめた方がいいとあったので、わざわざ空港までバスで出かけ、予約済みのハーツへ。

予約番号を見せると、イプシロンは無い、パンダはあるとのことでしたが・・・

ランチア=高級ブランド
イプシロン=小さな高級車

というイメージが私にはありましたので、ここはちょっと待ってでもイプシロンだろっ、と他の営業所からわざわざイプシロンを持ってきてもらいました。

さて待ち焦がれた(2代目)イプシロンに乗り込むと・・・・イプシロンは大衆車でした。(あれ?)
そういえば、ナポリ市内でも決して珍しい車ではありませんでした。
パンダとイプシロンのレンタカーの価格区分が同じだった・・・納得。(苦笑);

乗り味は、ゴルフと比べたら年式も違うので可哀そうですが、高速でひょこひょこして安定性を感じない。
1.4Lガソリンエンジンはすこぶるパワー不足。100km/h巡航から前走車を追い越す際、加速が鈍い。

しかし、遊びの無いハンドリング、高速巡航より、2速、3速でのエンジンの実用性の良さはイタリアの狭い路地を走るのに適したセッティングだと感じました。

デザインが洒落ているのに大衆車・・・・イタリアって良い国だなぁ、なんて変な感想も持ちました。


空港のハーツを拠点にしたにも関わらず、帰りに道を間違えナポリ市街へ入ってしまいました・・・しかも夕方のラッシュ時・・・
右から左から容赦なく割り込んでくる車、そしてクラクションの嵐・・・



いやー、楽しかった。(^O^)
Posted at 2012/01/02 23:07:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ
2012年01月02日 イイね!

イタリア旅行 4

イタリア旅行 4「ナポリを見てから死ね」

今回ナポリを訪れようと思ったのはこの言葉。
どんな美しい景色なんだろう...

しかし、私がホテルを取ったナポリ中央駅など街の中心は・・・・汚い。

死ねる景色は、街の中心から外れた海岸沿いの高級住宅街のようです。
ナポリを訪れる際はご注意を。

ホテル周辺はそんなところだったのですが、逆に人々の普段の生活が見えて面白いと感じました。
なので、観光名所巡りよりも路地裏探索が楽しかったです。

うまく言えないのですが、本当に危ない地区と危ない時間帯を避ければ大丈夫です。
iPhone?を買わないか、と黒人さんに詰め寄られたら怖いですが、露天とは言え彼らは商売をしている人、No!と言えば済むことですからひったくりよりは安全です。

アマルフィのような息をのむ美しい景色はもちろん素晴らしいですが、そこに住む人々の生活臭が臭ってきそうな路地裏の光景は、街は生きていると感じさせていいなぁと思いました。

朝は人々が活動を開始する時間。
会社に出かける人、店を開ける八百屋や魚屋、土産物屋など。
外国に観光されることがあったら、早起きして街を散策することをお勧めします。

国や地域が違えば、人種も、言葉も、習慣も、家も、街も違います。
それらを感じることも観光旅行なのかな?なんて思ったりしました。


フォトギャラ

https://minkara.carview.co.jp/userid/492776/car/987884/2934284/photo.aspx

https://minkara.carview.co.jp/userid/492776/car/987884/2934289/photo.aspx
Posted at 2012/01/02 05:06:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | イタリア | 旅行/地域

プロフィール

「明日の8耐のお供」
何シテル?   08/02 17:29
ふと気づくとクルマ2台、バイク2台→3台になっていました。 5台のうち4台がイタ娘という、イタリア大好きオサーン。 2024/11 MT07→Hyper...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

1 23 456 7
891011121314
15 161718 1920 21
22 2324252627 28
29 3031    

リンク・クリップ

懐かしい汐薫る 安芸の小京都 ( ● ´ ー ` ● ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 18:29:43
身内の恥をさらします 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 12:39:58
グラフィックキット貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 13:16:17

愛車一覧

ドゥカティ ハイパーモタード 軽さは正義号 (ドゥカティ ハイパーモタード)
Ducati Hypermotard 698 Mono MT07から乗り換えました。 ク ...
フィアット 500 (ハッチバック) 主力戦闘機 (フィアット 500 (ハッチバック))
通勤SPとして120km/day走ってもらう、カワイイ相棒。 一般的評価基準に照らすと、 ...
ドゥカティ 999R イニシャル”D” (ドゥカティ 999R)
前オーナーによって細部にまで手が入っており、モディファイ箇所は書き上げたらきりがないです ...
アルファロメオ 147 盆栽2号(ALFA 147 GTA) (アルファロメオ 147)
なんと3台目の147。 GTAは何度も欲しいと思い、そのたび燃費とか税金とか、時にはボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation