• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もかとちびのブログ一覧

2014年06月14日 イイね!

Google ストリートビュー

Google ストリートビュー先日、Googleストリートビューから心霊写真もどきを投稿いたしました。

その節は大変失礼いたしました。

今日も懲りずにググっていたところ、またしても”あるもの”を発見してしまいました。この画像がそれです。

とあるバイク屋さんの店先の風景です。

画像が荒く解りにくいですが、画面中央左寄り奥に赤いバイクが見えます。



・・・我がアグスタ嬢です。(笑)


このときの修理待ちの光景です。

Posted at 2014/06/14 20:20:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | AGUSTA | 趣味
2014年06月14日 イイね!

SIGMA DP1 Merrill と ミッションオイル交換

SIGMA DP1 Merrill と ミッションオイル交換本日仕事でしたが、運よくトントン拍子に進み午後3時には仕事完了。

明日も仕事!を覚悟していましたが、休みになりました。ラッキー!!

それでは、と注文していたカメラを取りに行き、そしてその足でアルファ147のミッションオイルの交換に行ってきました。


まずはカメラのほう

今日受け取ってきたのは、左側のDP1 Merrillです。右のDP2xと比べると一回り大きい、そして重い。
デジイチに比べたら十分コンパクトで軽いんですけど。この程度でデカいだの、重いだの言っている私にはデジイチは無理ですね。
明日ツーリングしながら初撮影といきたいと思います。



ミッションオイル

我が147、冷間時のミッションの入りが悪い。ローに入らない。
一度クラッチを繋ぎ、再度クラッチを切れば”すこっ”と、普通なら入るもんですが、これが入らない。ってなわけでミッションオイルの交換です。

写真はありませんが、ニューテックというブランドのNC70とNC71を3:2の比率で混ぜたものに交換して頂きました。3:2と書くと、いかにもこだわっているようですが、症状と使用状況からお店の方にブレンドして頂きました。

配合なんて聞かれたって解らないです。ちゃんとローに入るようにしたい、としか言えません。
シロートはシロートらしく、です。
効果のほどはまだわかりませんが、冷間時のローへの入りの悪さや、タッチの渋さが改善されていたら嬉しいです。


さ、明日は久しぶりの休日、天気も良さそうなので、早めに寝ます。早過ぎ?
Posted at 2014/06/14 19:11:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 日記 | 日記

プロフィール

「明日の8耐のお供」
何シテル?   08/02 17:29
ふと気づくとクルマ2台、バイク2台→3台になっていました。 5台のうち4台がイタ娘という、イタリア大好きオサーン。 2024/11 MT07→Hyper...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

1234567
8910111213 14
15161718192021
222324252627 28
2930     

リンク・クリップ

懐かしい汐薫る 安芸の小京都 ( ● ´ ー ` ● ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 18:29:43
身内の恥をさらします 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 12:39:58
グラフィックキット貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 13:16:17

愛車一覧

ドゥカティ ハイパーモタード 軽さは正義号 (ドゥカティ ハイパーモタード)
Ducati Hypermotard 698 Mono MT07から乗り換えました。 ク ...
フィアット 500 (ハッチバック) 主力戦闘機 (フィアット 500 (ハッチバック))
通勤SPとして120km/day走ってもらう、カワイイ相棒。 一般的評価基準に照らすと、 ...
ドゥカティ 999R イニシャル”D” (ドゥカティ 999R)
前オーナーによって細部にまで手が入っており、モディファイ箇所は書き上げたらきりがないです ...
アルファロメオ 147 盆栽2号(ALFA 147 GTA) (アルファロメオ 147)
なんと3台目の147。 GTAは何度も欲しいと思い、そのたび燃費とか税金とか、時にはボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation