• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もかとちびのブログ一覧

2014年09月07日 イイね!

CG Festa 2014

CG Festa 2014今日はCG Festa 2014を観に御殿場に行ってきました。

そもそもこのようなイベントがあることを1週間前までは知らず、Webで見つけて、会社の同僚を誘って行きました。

写真のように、展示車両はあまり多くありませんが、その内容は濃い車両たちばかりでした。

われわれは10時前には開場入りし、その時は雨も降っていないか、パラパラでしたが、昼間にはものすごいどしゃ降り、したがってこのような車たちも


このような車たちももれなくずぶぬれ。



昨日は汗ばむような陽気だったのに・・・・天気ばかりはしょうがないですね。


さて、私の本日の最大の目的はこちら


写真で見る以上に現物は良い。欲しい。隣にランボルギーニやフェラーリを並べても、魅力のベクトルが違うのか、見劣りすることなどありませんでした。かと言って、ライバルと言われるロータスとも違う気がします。為替レートの関係で高値の花になってしまいましたが、稀少車でいいと思います。やはりスペシャルでした。

さて、このイベントの目玉はこちらかな。


このような現行車だけでなく、このような車両もありました。


故、小林彰太郎氏の愛車展示


CGの撮影に使われる車両の展示


この写真の奥にモニターがありますが、いろいろな車の走行画像と走行音のみの上映でした。かなり臨場感のある音で、しばし見入ってしまいました。車は音も重要ですね。

このほかBMW M3などの同乗試乗会(運転はできない)や、プロのカメラマンによる愛車撮影会もありました。


キッズ用のカートもあったようですが、雨で中止だったようです。


そしてCGといえばこちらの方々、松任谷正隆さん、田辺憲一さんのトークショー。


この写真には写っていませんが、この後古谷徹さんも加わり、非常に豪華なトークショーでした。

因みに、トークの最後の方に見る場所を変えたところ、トークを終えた皆さんが私たちの方から退場されました。超至近距離の三氏。慌てて写真を撮りましたが、トーク終了後の皆さんですので、この場への掲載はやめておきます。


生憎の雨でしたが、クルマ好きのツボをよく押さえたというか、解ってるなぁというイベントでした。来年も開催されるなら是非行きたいです。


最後に、今日もらって一番うれしかったもの。


Posted at 2014/09/07 22:01:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | Alfa | クルマ

プロフィール

「明日の8耐のお供」
何シテル?   08/02 17:29
ふと気づくとクルマ2台、バイク2台→3台になっていました。 5台のうち4台がイタ娘という、イタリア大好きオサーン。 2024/11 MT07→Hyper...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

 12 345 6
78 910111213
14 151617 1819 20
2122 23242526 27
28 2930    

リンク・クリップ

懐かしい汐薫る 安芸の小京都 ( ● ´ ー ` ● ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 18:29:43
身内の恥をさらします 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 12:39:58
グラフィックキット貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 13:16:17

愛車一覧

ドゥカティ ハイパーモタード 軽さは正義号 (ドゥカティ ハイパーモタード)
Ducati Hypermotard 698 Mono MT07から乗り換えました。 ク ...
フィアット 500 (ハッチバック) 主力戦闘機 (フィアット 500 (ハッチバック))
通勤SPとして120km/day走ってもらう、カワイイ相棒。 一般的評価基準に照らすと、 ...
ドゥカティ 999R イニシャル”D” (ドゥカティ 999R)
前オーナーによって細部にまで手が入っており、モディファイ箇所は書き上げたらきりがないです ...
アルファロメオ 147 盆栽2号(ALFA 147 GTA) (アルファロメオ 147)
なんと3台目の147。 GTAは何度も欲しいと思い、そのたび燃費とか税金とか、時にはボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation