• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もかとちびのブログ一覧

2014年10月10日 イイね!

イタリア紀行 1 ナポリに到着

イタリア紀行 1 ナポリに到着10月10日 午後2時に羽田を発ち、現地時間23時前に無事ナポリに到着しました。

いやー、遠い。疲れた。家を出るときからホテルに着くまで、Door to Doorで言ったら22時間くらい掛かりました。

最初の写真は乗り換えのフランクフルト空港にて。フランクフルトで入国審査だったのですが、アジアからの便が多い時間帯と言うことなのでしょうか、私の前に30人ほどのたぶん中国人の皆さんが並んでました。

この程度なら5分で掃けるね、と思っていたら・・・・・全然進まない・・・・・。ひとりで5分くらいすったもんだしてる人もいる。

ある中国人女性の方に対して、審査員は「チケットを見せろ!」とキレている。ホントにキレてました。
ま、彼女が見せていたのは次の便のボーディングパスであって、チケットでは無い。最終的に彼女はプリントを見せ、めでたくハンコを押してもらってましたが、そのあとでもその審査員は立ち上がって、「This is Boarding pass! This is Ticket!!!」とやってました。(笑)

別の中国人の方は英語が全くダメで「お前観光か?」に答えられない。(笑)英語できないならツアーで来いよ。(笑)

こんなやり取りが4つのゲートで繰り広げられてました。(笑)

中国人、どんだけ怪しいのよ。(笑)


私?もちろん無問題。

審査員「You go to・・・」

私「Napoli」

審査員は、今までの疲れがどっと出ました、みたいなアクションで私のパスポートにハンコをガシャン!(笑)


乗り換えに余裕のあった私ですが、ゲートに着いた時には既に搭乗が始まってました。皆さんも乗り換えで出かけるときには余裕を十分持ってくださいね。


フランクフルト -> ナポリの便は席に着くと気絶してしまい覚えていません。ランディングの”ドン!”で目が覚めました。


タクシーは空港の前に沢山いたので無問題。


予め、到着が遅いことをメールで連絡していたので、ホテルの方は待っていてくれました。感謝。

え?ホテルのクラークが24H待機してるのは当たり前?

いやー、私が選んだホテルはスペイン地区というところにある小さなホテルで、日本で言ったら民宿並のところです。

旧いホテルですが清潔でなかなか良いです。さすがに口コミポイントが高いだけのことはある。

と、風呂にも入らずまた気絶して寝ました。


この写真は翌日撮ったものです。


Posted at 2014/10/12 03:04:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | イタリア | 旅行/地域

プロフィール

「@TUKI588 一般人みれるんですか?」
何シテル?   07/15 13:05
ふと気づくとクルマ2台、バイク2台→3台になっていました。 5台のうち4台がイタ娘という、イタリア大好きオサーン。 2024/11 MT07→Hyper...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

    1234
56789 10 11
12 13 14 1516 17 18
192021222324 25
262728 293031 

リンク・クリップ

懐かしい汐薫る 安芸の小京都 ( ● ´ ー ` ● ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 18:29:43
身内の恥をさらします 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 12:39:58
グラフィックキット貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 13:16:17

愛車一覧

ドゥカティ ハイパーモタード 軽さは正義号 (ドゥカティ ハイパーモタード)
Ducati Hypermotard 698 Mono MT07から乗り換えました。 ク ...
フィアット 500 (ハッチバック) 主力戦闘機 (フィアット 500 (ハッチバック))
通勤SPとして120km/day走ってもらう、カワイイ相棒。 一般的評価基準に照らすと、 ...
ドゥカティ 999R イニシャル”D” (ドゥカティ 999R)
前オーナーによって細部にまで手が入っており、モディファイ箇所は書き上げたらきりがないです ...
アルファロメオ 147 盆栽2号(ALFA 147 GTA) (アルファロメオ 147)
なんと3台目の147。 GTAは何度も欲しいと思い、そのたび燃費とか税金とか、時にはボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation