• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もかとちびのブログ一覧

2014年10月11日 イイね!

イタリア紀行 2 ナポリをざっくり

イタリア紀行 2 ナポリをざっくり時差ぼけのせいで朝4時に目が覚めました。

ホテルでの朝食は、イタリアでは普通かな?こんなもんです、はい。でも、見た目は確かにこんなもんなんですけど、クロワッサンも、その隣のパンも美味いです。私にとってのヒットは隣のでっかいハム。塩味が効いていて、しょっぱめなんですけど絶妙。



さて、今日は何するかと言うと、私らしくノープランです。とりあえずノーヴォ城にでも行ってみるか、と出かけたら、最初の写真のバスがいました。ナポリをざっくり周遊できる3コースを、乗り降り自由、24H有効なパスは22ユーロ。

北部のジェノヴァあたりは、大雨の被害が酷いとニュースで報じていましたが、ここナポリは好天。日中予想気温27℃の予報通り、日焼けを気にしなければならないほど、半袖で十分。

このバスイイですよ。お勧めです。特に天気の良い日は2階の座席で。



ナポリはかなり大きな町でなのですが、ざっくり言ってしまうと、東部の中央駅や空港のある方に古い遺跡、城がありますが、風景は庶民の町といった感じです。国立考古学博物館からのこの眺めのようなのがナポリの中心の景色です。



北部の国立カボモンテ美術館あたりは高台になっていて、高級住宅地がありましたが、でもちょっとした裏通りは庶民の町といった風情でした。


西に向かうと、やはり高台になるのですが、こちらはもう完全にセレブの町といった風情です。



ナポリは治安が悪いという印象があるかもしれませんが、それは観光名所のほとんどが街の中心地区、つまり3枚目の写真のようなところにあるからだと思います。でも、治安、悪く無いですよ。町中にPOLIZAIはいるし。以前の記憶では中央駅付近はかなり危ない雰囲気ありましたけど。

セレブな高級住宅街を抜けてバスが向かった先はMergellia-P.zza del Leone。
ナポリを一望できます。素晴らしい景色ですが、このルートのバスは1.5時間おきの出発なので、この地で途中下車したら、次のバスが来るまでかなり時間が掛かります。スケジュールを詰め込むと個々の景色は堪能できないので、一日捨てるくらいのつもりで臨みましょう。



朝食を食べ過ぎたせいか、一日たっぷり活動してもあんまり空腹になりませんでしたので、今日の晩御飯はビールとカルボナーラです。

Posted at 2014/10/12 14:47:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | イタリア | 旅行/地域

プロフィール

「横浜出張1日目から来てしまった。いくつになってもダメな私ね〜」
何シテル?   10/07 16:47
ふと気づくとクルマ2台、バイク2台→3台になっていました。 5台のうち4台がイタ娘という、イタリア大好きオサーン。 2024/11 MT07→Hyper...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

    1234
56789 10 11
12 13 14 1516 17 18
192021222324 25
262728 293031 

リンク・クリップ

懐かしい汐薫る 安芸の小京都 ( ● ´ ー ` ● ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 18:29:43
身内の恥をさらします 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 12:39:58
グラフィックキット貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 13:16:17

愛車一覧

ドゥカティ ハイパーモタード 軽さは正義号 (ドゥカティ ハイパーモタード)
Ducati Hypermotard 698 Mono MT07から乗り換えました。 ク ...
フィアット 500 (ハッチバック) 主力戦闘機 (フィアット 500 (ハッチバック))
通勤SPとして120km/day走ってもらう、カワイイ相棒。 一般的評価基準に照らすと、 ...
ドゥカティ 999R イニシャル”D” (ドゥカティ 999R)
前オーナーによって細部にまで手が入っており、モディファイ箇所は書き上げたらきりがないです ...
アルファロメオ 147 盆栽2号(ALFA 147 GTA) (アルファロメオ 147)
なんと3台目の147。 GTAは何度も欲しいと思い、そのたび燃費とか税金とか、時にはボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation