• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もかとちびのブログ一覧

2014年12月29日 イイね!

4KTVは買う意味があるのか?

4KTVは買う意味があるのか?12月の初めに4KTVを買いました。まだ、4K放送が始まっていないのに4Kを買う意味があるのか?

結論は、買う意味ありです。

買った時のブログのnaruuさんのコメントに対して、私は良く解らない、というような回答をしましたが、わが家にある、4年ほど前に購入した39inchのいわゆる1KTVと比較すると、画面の緻密さが全く違うことが解りました。

これは画面に近づいて観る場合に特に顕著なのですが、1m位まで接近すると1Kは画素がある程度解る、画面が網戸越しのように見えますが、これが4Kだと網戸な感じが無くなります。
画面の明るさを明るめに設定すると、この網戸感はさらに違いがはっきりします。

そして、4Kを処理するための画像エンジンがかなり高性能になっていると思います。動きの速い場面で、わが家の4年前の1Kがあっさりモザイク化するところを、破たんが少なめです。

この違いは、例えばカーグラフィックTVを観ると、ボディの艶感が全く違いました。アニメではくっきり度合や発色度合いが優れていした。


画質にこだわる方なら、4Kは買って納得だと思いますが、数年後には8Kが出ます。画像処理エンジンもさらに高性能になって、画質の向上感は4Kの2倍どころかそれ以上になるかもしれません。


最後に、4KTVを買って失敗?と思ったのは、DVDの画質がこんなにしょぼかったとは・・・。


あと、TVに出られる女性タレントの皆さんのお肌が・・・・・。タレントの皆さんには、もっと強力なライトが必要です。

Posted at 2014/12/29 14:54:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 日記 | 日記

プロフィール

「ゲフェス http://cvw.jp/b/492776/48527747/
何シテル?   07/06 14:40
ふと気づくとクルマ2台、バイク2台→3台になっていました。 5台のうち4台がイタ娘という、イタリア大好きオサーン。 2024/11 MT07→Hyper...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 123456
78 9101112 13
141516171819 20
212223242526 27
28 29 3031   

リンク・クリップ

懐かしい汐薫る 安芸の小京都 ( ● ´ ー ` ● ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 18:29:43
身内の恥をさらします 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 12:39:58
グラフィックキット貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 13:16:17

愛車一覧

ドゥカティ ハイパーモタード 軽さは正義号 (ドゥカティ ハイパーモタード)
Ducati Hypermotard 698 Mono MT07から乗り換えました。 ク ...
フィアット 500 (ハッチバック) 主力戦闘機 (フィアット 500 (ハッチバック))
通勤SPとして120km/day走ってもらう、カワイイ相棒。 一般的評価基準に照らすと、 ...
ドゥカティ 999R イニシャル”D” (ドゥカティ 999R)
前オーナーによって細部にまで手が入っており、モディファイ箇所は書き上げたらきりがないです ...
アルファロメオ 147 盆栽2号(ALFA 147 GTA) (アルファロメオ 147)
なんと3台目の147。 GTAは何度も欲しいと思い、そのたび燃費とか税金とか、時にはボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation