• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もかとちびのブログ一覧

2015年01月18日 イイね!

お買い物とキリ番

お買い物とキリ番昨年末のブログで、STAP問題が気になって仕方ない、と書きました。

昨日、新聞の広告欄に「捏造の科学者」なる本があるのを知り、これは是非とも買って読まねば!と、昨日、休日出勤の帰りに近くの書店に立ち寄ってみると・・・・無い。

帰宅して、密林を検索してみると、「現在品切れ、次回の入荷予定は未定」
そのまま密林にオーダーしようかと思いましたが、ドライブついでに書店に寄って、それでもなければ改めて密林にオーダーすることにしました。

で、本日、ドライブ兼書店めぐり3件目にしてようやく買うことができました。2014年12月30日第一版、2015年1月15日第二版。気になっていたのは私だけでは無かったようですね。

毎日少しずつ読むとします。・・・と言うのも、こんな本も買ってしまいました。


2015年版ってことは、毎年出ているんですね。知らなかった。世のギョーカイがどうなっているのか、相関図、勢力図、見ていて面白いと思って手を出してしまいました。



さてさて、そのお買い物ドライブの途中でオドメータが40,000kmになりました。
買った当時、2013年5月頃の写真に29,500kmという画像がありましたので、1年8ヶ月で約1万キロ走りました。
雨の日と極寒の日はクルマ通勤しますが、それ以外は自転車通勤なので距離はあんまり伸びません。もっとも会社まで3kmないですけど。


さて、メーターの写真をもう一枚。



147を愛車とするくらいですから、私は147のデザインが好きですが、外観とともにこのメーターのデザインがかなり気に入ってます。

メーターの目盛りが細かく刻んであるところが、何となくクロノグラフっぽく、メッキのメーターリングと相まって、何となくクラシカルな雰囲気。レッドゾーンなどの一部を除いて全て白、アルファロメオのロゴは筆記体も気取ってる。乗り込む度に、この眺めに萌えてしまいます。


しかしこれが夜、ライトのスイッチをONにすると真っ赤!オーディオ類の照明含めて!


注:白く見えるところは白飛びです。


昼と夜は別の顔。これまた萌え。(笑)

Posted at 2015/01/18 16:09:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | Alfa 147 | クルマ

プロフィール

「ゲフェス http://cvw.jp/b/492776/48527747/
何シテル?   07/06 14:40
ふと気づくとクルマ2台、バイク2台→3台になっていました。 5台のうち4台がイタ娘という、イタリア大好きオサーン。 2024/11 MT07→Hyper...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    1 23
456 78 910
11121314 151617
181920212223 24
25 2627 28 293031

リンク・クリップ

懐かしい汐薫る 安芸の小京都 ( ● ´ ー ` ● ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 18:29:43
身内の恥をさらします 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 12:39:58
グラフィックキット貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 13:16:17

愛車一覧

ドゥカティ ハイパーモタード 軽さは正義号 (ドゥカティ ハイパーモタード)
Ducati Hypermotard 698 Mono MT07から乗り換えました。 ク ...
フィアット 500 (ハッチバック) 主力戦闘機 (フィアット 500 (ハッチバック))
通勤SPとして120km/day走ってもらう、カワイイ相棒。 一般的評価基準に照らすと、 ...
ドゥカティ 999R イニシャル”D” (ドゥカティ 999R)
前オーナーによって細部にまで手が入っており、モディファイ箇所は書き上げたらきりがないです ...
アルファロメオ 147 盆栽2号(ALFA 147 GTA) (アルファロメオ 147)
なんと3台目の147。 GTAは何度も欲しいと思い、そのたび燃費とか税金とか、時にはボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation