• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もかとちびのブログ一覧

2015年10月12日 イイね!

みちのくツーリング 1

みちのくツーリング 12日間モトGPを楽しんだ後、4泊5日で福島、山形を中心にツーリングしてきました。急に決まった休みのため、ざっくりルートを決めてドタバタ宿を予約。
寸前では旅館や民宿が取りづらかったので宿は全てビジネスホテルとなりました。


Day-1



モトGP観戦の土日は、茨城の友人宅にお世話になり、その友人と那須、裏磐梯を走りました。私は同じ道を後日のルートにしていたので写真は少なめ。


裏磐梯の気持ちのよい道を走った後、友人は水戸へ、私は仙台へ。

ディナーは牛タン。



Day-2



まずは銀山温泉へ。


写真に青空がのぞきますが、ここに来る仙台からの山越えルートはどしゃ降り。総じてこの日は雨でした。銀山温泉は小さいですが、大正ロマン溢れると紹介されるだけあって趣があります。千と千尋の神隠しのモチーフになったとウワサ(あくまでもウワサ)になるだけのことはあります。


しろがねの湯という共同浴場は3人も入ればいっぱいという狭さでしたが、運よく私だけの瞬間があったので写真が撮れました。無色透明で、湯温は43℃ほど。最初は湯温にぴりっときましたが、浸かってしまうと心地良かった。


しろがねの湯なのに建物黒いじゃん、というツッコミ写真を撮りたかったのですが、雨が本降りで断念。

銀山温泉の後、会社の同僚に最上川沿いが綺麗だったと聞いていたので、そのルートを走りますが・・・紅葉には早過ぎ。


その後、出羽三山(羽黒山、月山、湯殿山)ひとつ湯殿山へ。遠くに見える鳥居は湯殿山神社です。





湯殿山を後にして、鶴岡のホテルに宿泊しましたが、ホテルの近くに地元料理を出すような飲食店が無く、残念な晩御飯となりましたが、翌朝の朝食、おかずのメニューはビジネスホテルそのものでしたが、庄内米が美味かったです。

さすが米どころ。

Posted at 2015/10/17 10:30:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | MT-07 | 旅行/地域

プロフィール

「明日の8耐のお供」
何シテル?   08/02 17:29
ふと気づくとクルマ2台、バイク2台→3台になっていました。 5台のうち4台がイタ娘という、イタリア大好きオサーン。 2024/11 MT07→Hyper...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    123
456 78 910
11 12 1314 1516 17
18192021222324
252627282930 31

リンク・クリップ

懐かしい汐薫る 安芸の小京都 ( ● ´ ー ` ● ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 18:29:43
身内の恥をさらします 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 12:39:58
グラフィックキット貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 13:16:17

愛車一覧

ドゥカティ ハイパーモタード 軽さは正義号 (ドゥカティ ハイパーモタード)
Ducati Hypermotard 698 Mono MT07から乗り換えました。 ク ...
フィアット 500 (ハッチバック) 主力戦闘機 (フィアット 500 (ハッチバック))
通勤SPとして120km/day走ってもらう、カワイイ相棒。 一般的評価基準に照らすと、 ...
ドゥカティ 999R イニシャル”D” (ドゥカティ 999R)
前オーナーによって細部にまで手が入っており、モディファイ箇所は書き上げたらきりがないです ...
アルファロメオ 147 盆栽2号(ALFA 147 GTA) (アルファロメオ 147)
なんと3台目の147。 GTAは何度も欲しいと思い、そのたび燃費とか税金とか、時にはボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation