• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もかとちびのブログ一覧

2016年01月24日 イイね!

池上彰さんの講演に行きました

池上彰さんの講演に行きました本日は、池上彰さんの講演を聞きに静岡県富士市まで出かけてきました。
2か月ほど前にこの講演があることを知り、申し込んだところ当選しました。当選、なのでつまりスポンサーがあり、タダです。積水ハイムさん、静岡あさひテレビさん、ありがとう。これで義理は果たしたかな?

今日の静岡地方は、西風が強いものの快晴でドライブ日和。
普段は近場のちょい乗りしかしていない我が147を高速道路で巡航させてあげたいと思うも、日本全国雪予報で、しかも出かけようと思ったときは風花が舞っていましたので、147で行くか、公共交通機関で行くか迷いましたが、天気予報は晴れで、しかもわが家から富士山が見える、と言うことはわが家からはその手前である富士市もやはり晴れである、と判断し147で出掛けました。

さて、池上彰さんの講演会ですが、良かったです。結構な頻度でTVで講演会のような番組を持たれている池上さんですが、ナマ講演会はふた味違いました。

TVではどうしても時間の制約があるせいか、その日のテーマの話題についてのみを掘り下げますが、今日はメインテーマは原油安についてでしたが、経済的な原因と政治的な目論見を、アメリカやイラン、サウジ、ロシアなど、私たちが知っているいろんなニュースを、世界史を絡めてお話されました。

講演の時間は45分だったのですが、解りやすく、ISの事件まで絡めて全ての出来事は世界の中で繋がっている、しかも現在形だけでなく過去の出来事も絡めて、また、プーチンの経歴なども含まれた講演は、とても45分という時間とは思えない内容量でした。

ニュースは政治、経済と分けて報道されるため、どうしてもそれらを別な出来事として頭で処理してしまいますが、全て地球上で起こっている出来事で関連があるのだということを理解でき、非常に有意義な時間を頂きました。



また、青空に映える富士山に向かってのドライブは最高でした。
最近いろんな車を試乗しているのは、買い替えと言う気持ちがゼロではないからなのですが、試乗後に147に戻ると、いつも自分にジャストフィットな車だと感じます。



デザインは私好みで、乗り味はちょうどいい具合に現代的快適装備がついていて、でも丁度いい具合にアナログで古臭い感じ。同世代のドイツ車や日本車と比べて走りの洗練度は低いのですが、これがイタリア車の魅力なんでしょうね。一般的にいいものといわれるものよりも劣るものに惹かれる。
だから私は最新の優れたクルマに、つまらない、という感想を持ってしまうのだと思います。

サスを交換して車高を落としてからちょっと乗り心地に不満がある我が147ですが、乗り心地が良くてもっと性能の高い最近の車に乗り換えようと思わない、今のこの不満をどうにかして改善しようと思ってしまうのです。


今日は池上彰さんの講演も良かったし、ドライブも楽しかったし、リフレッシュできました。
さ、明日からまたがんばりますか!

Posted at 2016/01/24 20:32:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 日記 | 日記

プロフィール

「ゲフェス http://cvw.jp/b/492776/48527747/
何シテル?   07/06 14:40
ふと気づくとクルマ2台、バイク2台→3台になっていました。 5台のうち4台がイタ娘という、イタリア大好きオサーン。 2024/11 MT07→Hyper...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     1 2
3 45678 9
10111213141516
17181920212223
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

懐かしい汐薫る 安芸の小京都 ( ● ´ ー ` ● ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 18:29:43
身内の恥をさらします 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 12:39:58
グラフィックキット貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 13:16:17

愛車一覧

ドゥカティ ハイパーモタード 軽さは正義号 (ドゥカティ ハイパーモタード)
Ducati Hypermotard 698 Mono MT07から乗り換えました。 ク ...
フィアット 500 (ハッチバック) 主力戦闘機 (フィアット 500 (ハッチバック))
通勤SPとして120km/day走ってもらう、カワイイ相棒。 一般的評価基準に照らすと、 ...
ドゥカティ 999R イニシャル”D” (ドゥカティ 999R)
前オーナーによって細部にまで手が入っており、モディファイ箇所は書き上げたらきりがないです ...
アルファロメオ 147 盆栽2号(ALFA 147 GTA) (アルファロメオ 147)
なんと3台目の147。 GTAは何度も欲しいと思い、そのたび燃費とか税金とか、時にはボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation