• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もかとちびのブログ一覧

2020年07月21日 イイね!

ミュシャ

ミュシャ今日は休みをもらいました。

目的は最初の画像の、静岡県立美術館で開催中のミュシャ展です。
この展示はおそらく人気が高いであろうと思いましたので、休日を避けました。

10時の開館に対して10時半着でしたが、平日といえども私のような気合の入っている方は開館時刻を目指して来るようで、普通なら空いてましたと言える人出でしたが、このコロナ下ではちょっと立ち位置に自由が効かないと思わせました。
私のような気合の入っている人が見終わる12時頃に来るのが良かったと思いました。

さて、ミュシャですが何度見ても感動ですね。
構図、人物の輪郭を太く描く、髪がアートのように巻いている等々、シローとの私が見てもその完璧さ、描かれている女性全てに惚れてしまう、いやー素晴らしい。




数年前に、静岡市立美術館でミュシャ展があり、そちらも素晴らしかったですが、今回はミュシャの生い立ちからの展示となっており、ミュシャといえばポスターアートの印象が強いですが、スラヴ叙事詩や、アルバムジャケットの展示など、にわかミュシャ好きの私は終始へぇー、でした。




アルバムジャケットで、私に身近なところではThin LizzyのJONNY THE FOXのアルバムジャケがミュシャだったとは・・・にわかミュシャにもほどがある。(苦笑)




でもね、ホンモノは素人が見ても凄い。
ミュシャ展、もう一回行きたいなあと思いました。




その余韻を残しながら帰宅して、、MT-07を洗車。

実は先週末に白樺湖方位面にツーリングしてまして、、、
二日目はどピーカンでしたが、一日目が雨雨でかなり汚れました。





二日目のどピーカンビーナスライン、いや、最高でしたね

でも一日目は雨でしたので出発前からこんな感じ



・・・なのでリアホイールなど、きったねぇ~。




外せる外装を外して





それぞれ洗いました






ミュシャの余韻と洗車with BEERで午後のひと時を過ごし、サボリデーを満喫しました。

Posted at 2020/07/21 19:59:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 日記 | 日記
2020年07月21日 イイね!

愛車と出会って4年!

愛車と出会って4年!7月19日で愛車と出会って4年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!


PCには出ませんが、スマホにはこれが出ますね。

せっかくなのでコメントをば、
初志貫徹で盆栽です。
どノーマルを貫く稀有な存在を目指します。
Posted at 2020/07/21 18:21:52 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「ゲフェス http://cvw.jp/b/492776/48527747/
何シテル?   07/06 14:40
ふと気づくとクルマ2台、バイク2台→3台になっていました。 5台のうち4台がイタ娘という、イタリア大好きオサーン。 2024/11 MT07→Hyper...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   1234
567891011
12131415161718
1920 21222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

懐かしい汐薫る 安芸の小京都 ( ● ´ ー ` ● ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 18:29:43
身内の恥をさらします 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 12:39:58
グラフィックキット貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 13:16:17

愛車一覧

ドゥカティ ハイパーモタード 軽さは正義号 (ドゥカティ ハイパーモタード)
Ducati Hypermotard 698 Mono MT07から乗り換えました。 ク ...
フィアット 500 (ハッチバック) 主力戦闘機 (フィアット 500 (ハッチバック))
通勤SPとして120km/day走ってもらう、カワイイ相棒。 一般的評価基準に照らすと、 ...
ドゥカティ 999R イニシャル”D” (ドゥカティ 999R)
前オーナーによって細部にまで手が入っており、モディファイ箇所は書き上げたらきりがないです ...
アルファロメオ 147 盆栽2号(ALFA 147 GTA) (アルファロメオ 147)
なんと3台目の147。 GTAは何度も欲しいと思い、そのたび燃費とか税金とか、時にはボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation