• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もかとちびのブログ一覧

2025年04月27日 イイね!

日帰りツー

日帰りツー信州地方の温泉にでも浸かりに行きたいなー、と昨日宿を検索したのですが、決断しないうちに寝落ちしてしまいました。

本日天気がよいが明日は若干怪しい予報を聞き、とりあえず日帰りツーしようとハイパーモタードで朝6:30に出発。

朝は結構涼しいが、昼間は暑くなりそうという予報を聞き、ロンTに春夏ジャケで出かけたのですが、車載の気温計は13℃。
寒いし手はかじかむし、失敗。

最初の休憩場所は「あぐりステーションなぐら」



デイトナカフェが出店していたので、ホットコーヒーをいただき手と身体を温めました。



三河フランクを食べたかったんですが、準備中で食べられませんでした。残念。



1000キロ点検が完了し、晴れて6000rpm縛りが解放となったハイパーモタード・・・私には扱いきれない、ヤバいくらい速い・・・。



エンジンがショートストロークだからなのでしょうか?
~5000rpmあたりだとトルクは薄く前車MT07と大差なしのですが、6000rpmを越えてからが弾けるようなパワー感。

MT07は6000~7000あたりでパワーデリバリーは頭打ちみたいな感じで、アクセルを開けても回転が上昇しないし、パワーも乗って来ない感じでしたが、ハイパーモタードは、パワー感を伴って一気に10000rpmまで持って行こうとします。
たかが650cc単気筒エンジンなのに、高速では6速120km/hから結構加速します。

なので、MT07のつもりでおりゃー!!っとアクセルを開けるとコーナーの外に飛んでっちゃいそうになります。怖いけど楽しい!

これは、久しぶりに岩屋ダム行っちゃうか! と気分↑↑。

GW突入の日曜日ですが、意外と車が少なく道が走りやすいので、道中の写真を撮る余裕さえあります。






いつもなら、ソロツーだと昼食も取らないで走っちゃうんですが、明日も明後日も休みかと思うと昼食をとる余裕さえあります。

道の駅ピアチェーレにて鶏ちゃん定食を食す。
鶏肉と野菜の味噌炒めです。ビジュアルはイマイチですがおいしかった。




満腹なのですが、岐阜といえばハム。
せっかくなので明宝ハムと双璧をなす?白川ハムもいただきました。




腹ごしらえも完璧で、飛騨金山から県道86で岩屋ダムへアターーーーック!!

ハイパーモタードはオートシフター搭載なので、クラッチ操作なくシフトのアップダウンが可能なのですが、この機能が付いたバイクバージンな私は、大きなコーナーが続くところは抜群なのですが、タイトな回り込むようなコーナーが連続するダム湖畔ではイマイチ。
クラッチ操作を行った方がリズムが取れました。



ダム湖畔のようなタイトコーナーが続く道は、車両の軽さがイイ感じです。


下呂を経由して帰路。下呂経由は何度も通った道だが、一度も下呂に宿泊したことが無い。なんだかもったいない。次回は宿泊したい。

国道19号に出てからはこれまた人生何度目??な馬籠、妻籠経由で帰路につき、これまたいつもの平谷村で休憩&給油。





給油で恐ろしい光景。



この後ろに映っているアルファード。
運転手さんが焦ってます・・・・鍵を家に忘れてきた・・・
家を出て、一度コンビニに寄ったがその時はエンジンを止めなかったが、給油でエンジンを止めたら・・・
車両のナンバーは松本・・・ここは岐阜の南のあたり・・・オーマイガー!!

リレーアタックも怖いけどこれも怖いよね。


ってなことがありつつ、今日は走ったなー。500kmくらいかな?
帰宅して、殺生(虫の死骸)を清掃して本日終了。



楽しかった。
Posted at 2025/04/27 22:17:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 698 | 趣味

プロフィール

「幸せのおすそ分け http://cvw.jp/b/492776/48500752/
何シテル?   06/22 15:08
ふと気づくとクルマ2台、バイク2台→3台になっていました。 5台のうち4台がイタ娘という、イタリア大好きオサーン。 2024/11 MT07→Hyper...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
202122232425 26
27 282930   

リンク・クリップ

懐かしい汐薫る 安芸の小京都 ( ● ´ ー ` ● ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 18:29:43
身内の恥をさらします 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 12:39:58
グラフィックキット貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 13:16:17

愛車一覧

ドゥカティ ハイパーモタード 軽さは正義号 (ドゥカティ ハイパーモタード)
Ducati Hypermotard 698 Mono MT07から乗り換えました。 ク ...
フィアット 500 (ハッチバック) 主力戦闘機 (フィアット 500 (ハッチバック))
通勤SPとして120km/day走ってもらう、カワイイ相棒。 一般的評価基準に照らすと、 ...
ドゥカティ 999R イニシャル”D” (ドゥカティ 999R)
前オーナーによって細部にまで手が入っており、モディファイ箇所は書き上げたらきりがないです ...
アルファロメオ 147 盆栽2号(ALFA 147 GTA) (アルファロメオ 147)
なんと3台目の147。 GTAは何度も欲しいと思い、そのたび燃費とか税金とか、時にはボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation