• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もかとちびのブログ一覧

2025年07月12日 イイね!

いろいろ土曜日

いろいろ土曜日今日はまずFIAT500のオイル交換に行ってきました。


リフトに上げられたチンクを見たら、リアタイヤの摩耗が結構進んでた。タイヤ交換から3万キロ、途中でフロントタイヤとローテーションしているので、前輪はもっと山があります。





あと一万キロはフロントは余裕だけどリアはどうなんだろ。
新たな懸案事項です。



作業中にピットを眺めると、エンジン部品の外されたジュリエッタがありました。
聞くと、マルチエアのトラブルということ。



これがマルチエアのユニット。




排気バルブはクランクからチェーンを介してバルブを駆動する一般的なOHCの構造ですが、吸気バルブは油圧駆動でこのユニットのローラー部がバルブを押す構造。

そんなこの構造が故障って言ったら、バルブがピストンにごっつんじゃないかと思いますが、車屋さん曰く圧縮が上がらないけれどバルブクラッシュはしていないと思うので、マルチエアのユニットを交換してみるとのこと。
交換してみるって言っても、部品代が20万近くするそうな。



チンクのエンジンも同じ構造のツインエアなので心配の種です。
今まで何事もなく済んでいるのはラッキーなのか?
でも、ネット検索してもマルチエア、ツインエアの故障って案外出てこない。
イタリア人の考えた機構だけどまともなのかい、ダメなのかい、どっちなんだい!


運よく私のチンクはそんなトラブルは出ていませんが、ボディの塗装劣化が激しく、人生初の10万越え(どころか20万越えですが)を経験したことだし、買い替え検討中です。



そんな今日、地元の外車ディーラーが商談会を実施するということで、ツインメッセという施設に行ってきました。

初めてアルファロメオジュニアを見ました。




欲しいって感情は沸きませんでした。

チンク買い替えのめぼしい車両もなく、さらっと会場を一周して帰りました。



帰り際に、以前から気になっていたチョコレートのお店に寄り道。




ショコラ・キッチンという名前、店内もおしゃれで、おぢさんが入店するのは気恥ずかしい限りですが、チョコレートは好きなんで突撃。

量り売りの割れチョコレートが人気なようですが、店内全て目移りしてしまう品ぞろえで、おぢさんもときめいてしまいました。



割れチョコだけで1300円くらい買ってしまった。(笑)





家に帰って147GTAのパワーウインドウスイッチの修理。
ボタンがガタガタで、ウインドウが下がらなかったり上がらなかったりしてました。




スイッチのピン折れはなし




スイッチBOXのはめ込み部の折れが原因のようです。



これのせいでパワーウインドウスイッチ(レバー部)が浮いてしまい、電気的なスイッチ部を押せなくなるのが原因です。

これはみんからの先人のブログを読んだので直せそうですが、実はミラー調整のダイヤルもグラグラで、これも部品の折れが原因ですが、こちらは直した事例が無く難しそうです。




まあ、クルマは走るので窓が開かなくてもいいでしょう。
ただ、発見だったのが、147はリアゲートのオープンをキーのスイッチかダッシュのボタンで行うのですが、このパワーウインドウのBOXを外すと動作しなくなります。これは不便です。

Posted at 2025/07/12 18:47:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | FIAT500S | 趣味

プロフィール

「いろいろ土曜日 http://cvw.jp/b/492776/48538633/
何シテル?   07/12 18:47
ふと気づくとクルマ2台、バイク2台→3台になっていました。 5台のうち4台がイタ娘という、イタリア大好きオサーン。 2024/11 MT07→Hyper...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1234 5
678910 11 12
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

懐かしい汐薫る 安芸の小京都 ( ● ´ ー ` ● ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 18:29:43
身内の恥をさらします 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 12:39:58
グラフィックキット貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 13:16:17

愛車一覧

ドゥカティ ハイパーモタード 軽さは正義号 (ドゥカティ ハイパーモタード)
Ducati Hypermotard 698 Mono MT07から乗り換えました。 ク ...
フィアット 500 (ハッチバック) 主力戦闘機 (フィアット 500 (ハッチバック))
通勤SPとして120km/day走ってもらう、カワイイ相棒。 一般的評価基準に照らすと、 ...
ドゥカティ 999R イニシャル”D” (ドゥカティ 999R)
前オーナーによって細部にまで手が入っており、モディファイ箇所は書き上げたらきりがないです ...
アルファロメオ 147 盆栽2号(ALFA 147 GTA) (アルファロメオ 147)
なんと3台目の147。 GTAは何度も欲しいと思い、そのたび燃費とか税金とか、時にはボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation