• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もかとちびのブログ一覧

2017年03月04日 イイね!

ヘッドホンを買った

ヘッドホンを買った私はオーディオマニアではないのですが、最近いい音で音楽が聞きたいという欲求が出てきました。

家の環境ではスピーカーで鳴らすのはちょっと無理なので、先月くらいから週末ごとに地元のオーディオショップに出掛けてはヘッドホンの視聴をして品定めをしていました。

オーディオテクニカのATH-AD2000X という機種で、心はほぼ固まっていたのですが、今日、東京方面に出掛ける用事が出来たので、密林で「ポチ」するのを我慢し、秋葉原のヘッドホン専門店で視聴の集大成をやってきました。


最初の1時間で、この三本に絞りました。
1.オーディオテクニカ ATH-AD1000X
2.オーディオテクニカ ATH-AD2000X
3.beyerdynamics AMIRON HOME

ATH-AD2000X(1000Xも外観はほぼ同じ)



1.ナチュラル、飾りがない、楽曲を選ばない万能性。2、3の半分の価格は魅力、ただし2、3と比べるとこじんまりした感じに聞こえる。
2.1に比べ重厚感UP、ただしそのせいかボーカルが若干鼻声気味?1をナチュラルとすると値段相応の高級感を演出しているかな、と感じた。
3.ボーカルの抜けがいい、ただし高音がよく出るのでロックを聞くとシンバルがちょっとウルサイ、音の広がりは三本の中で一番、JAZZやボサノバも心地よく聞こえる。

この三本に絞ってから、とっかえひっかえ聞くこと1時間。
持っているCDの7割はロックにもかかわらずbeyerdynamicsのAMIRON HOMEにしました。
偉そうにインプレとか書きましたが、beyerdynamicを今日初めて見たど素人インプレですので参考にしないでくださいね。しないか!(笑)


価格は、私にとっては清水の舞台でした。(汗)


さて、ヘッドホンは手に入れましたが、現在のプレイヤーはこれです。

SONY CD電蓄



次はプレイヤーのグレードアップですね。
Posted at 2017/03/04 20:23:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 日記 | 音楽/映画/テレビ
2017年02月25日 イイね!

わが家の近所に春が来ていました

わが家の近所に春が来ていました会社の同僚に教えられた場所に行ってみたら満開でした。

桜の種類はよく知らないのですが、河津桜でしょうか。

横の道を通りかかった車はみんな徐行してました。(笑)

Posted at 2017/02/25 17:27:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 日記 | 日記
2017年02月18日 イイね!

かいぶつくん!

かいぶつくん!今日はGTAで買い物散歩。

GTAネタの時は毎度毎度こればっかりですが、今日もそのエンジン音に癒されました。


そして、出掛けついでにマイナーチェンジでフェイスリフトしたジュリエッタとミトを見に行きました。

・・・・が、そこの駐車場で”かいぶつくん”発見!

しかも鼻血が出そうなほどのエクセレントコンディション!!






本来の目的であったはずのジュリエッタとミトの見物はそこそこに、こっちばっかり眺めてました。

オーナーさんとお話したかったですが、自分の愛車の周りをぐるぐるする変なオヤジがいたら出てこれませんね。(笑)

我がGTAのV6よりも、もっともっとずっとSweeeeeetなサウンドを聞くことはできませんでしたが、久しぶりにいいもの見ました。



※ SZオーナー様
 写真掲載に問題あるようでしたら削除いたします。
Posted at 2017/02/18 20:16:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | Alfa 147 | クルマ
2017年02月14日 イイね!

蜷川実花展

蜷川実花展先日の日曜日、静岡県立美術館に蜷川実花展を見に行ってきました。

蜷川実花と言えば「花」のイメージがありましたが、それ以外の写真も良かったです。

いつも思うのですが女性のアート作品は、男には出せないエロスというか艶みたいなものがありますね。










最近自分の撮る写真がツマラナイと思っていましたが、ブログの説明用写真をメインに撮るあまり、他の写真も説明写真、記録写真になっていましたね。



蜷川実花に感化されて、となりのロダン館で考える人を撮ってみる。(笑)
Posted at 2017/02/14 22:08:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 日記 | 日記
2017年02月12日 イイね!

アグスタ 入院

アグスタ 入院あ~る晴れた ひ~るぅ下がり・・・・・

荷馬車が ごとごぉとぉ~

イタむぅすぅ~ のせてゆくぅ・・・・・

愛しいイタ娘 売られてゆぅくぅよぉ~

ドナドナ ど~な~ どぉなぁぁ・・・・・



”売られていく”はもちろん嘘ですが、イタ娘、不調で入院です。



・十分な暖気後、走り出した後、クラッチを切ったタイミングでエンジンストールすることがある。ただし走り出し後の1回だけ。

・完全冷間時のイグニッションONで、ラジエターファンが回りっぱなしになる。今朝も。

・イグニッションONで燃料ポンプが作動せず、勿論セルを回してもエンジン不動。今朝も。


あと、我がアグ嬢は750ccですが、トルク感がこんなもんだったかなぁ、というモヤモヤも。


私はメカ屋なので、部品の摩耗、消耗による不調は、部品交換で治るので心配しませんが、電気はからきしなので、ものすごく心配です。


元気になって帰ってきてねー!
Posted at 2017/02/12 17:00:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | AGUSTA | 趣味

プロフィール

「横浜出張1日目から来てしまった。いくつになってもダメな私ね〜」
何シテル?   10/07 16:47
ふと気づくとクルマ2台、バイク2台→3台になっていました。 5台のうち4台がイタ娘という、イタリア大好きオサーン。 2024/11 MT07→Hyper...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

懐かしい汐薫る 安芸の小京都 ( ● ´ ー ` ● ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 18:29:43
身内の恥をさらします 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 12:39:58
グラフィックキット貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 13:16:17

愛車一覧

ドゥカティ ハイパーモタード 軽さは正義号 (ドゥカティ ハイパーモタード)
Ducati Hypermotard 698 Mono MT07から乗り換えました。 ク ...
フィアット 500 (ハッチバック) 主力戦闘機 (フィアット 500 (ハッチバック))
通勤SPとして120km/day走ってもらう、カワイイ相棒。 一般的評価基準に照らすと、 ...
ドゥカティ 999R イニシャル”D” (ドゥカティ 999R)
前オーナーによって細部にまで手が入っており、モディファイ箇所は書き上げたらきりがないです ...
アルファロメオ 147 盆栽2号(ALFA 147 GTA) (アルファロメオ 147)
なんと3台目の147。 GTAは何度も欲しいと思い、そのたび燃費とか税金とか、時にはボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation