• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コクッチの愛車 [マツダ RX-7]

整備手帳

作業日:2015年9月14日

FD3S エンジンハウジングオイルにじみ再発(231818km)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
本日、7を走行させた後、エンジン外観を点検すると

サイドハウジング(インターミディエイト)の中央サイドと、メタリングオイルポンプからのオイルにじみ再発を確認しました
http://minkara.carview.co.jp/userid/493516/car/420958/2859794/note.aspx

以前、エンジンオイルを分子の細かい スピードマスター 5W-40(化学合成油)から トヨタ純正 10W-30(鉱物油)に交換したり

サーモスタッドが付いてなくて油圧が もろにかかる 社外オイルクーラを純正に戻したりして、にじみが おさまっておりましたが、再発しました

個人的には、油圧は関係なく、オイル成分的なものかと

前回のオイル交換から 7か月 走行距離 2700km

ちょこ乗りが多いため、未燃分も多く オイルが劣化したのが、関係しているのではと・・・
(そもそも、そんなで にじんだら 異常なんだけど)

この持病とは、長い付き合いになりそうだ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

メタポンノズル、チューブ交換

難易度: ★★★

【RX-7(FD3S)】オイルホース接続部オイル漏れ修理

難易度:

リフレッシュ整備その③

難易度: ★★★

エンジン降ろし(FD3S)

難易度: ★★

クーラント液漏れ修理

難易度:

修理完了!!

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ダウンちう」
何シテル?   05/11 21:23
コクッチといいます。 H8年にFD3Sを新車で購入し乗り続けております。 昔は、2万km/年ペースで車に乗っておりましたが、 現在は、1/週 軽く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

7との北海道旅行 3日目② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/12 12:43:18
倒れかけた・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/04 19:25:23

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
H8年式 FD3SⅣ型 タイプRS  エンジン:中村屋サイドポート(低中速重視)  ター ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
片道50kmの通勤用に購入した車両です。  通勤道路は信号が少ないため、平均燃費は 1 ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
 現在、買物等に使用している車両です。 H4年式で17万km走行しており、痛んでは おり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation