• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月13日

【F1日本GP】 とりあえずの1枚 【J.バトン】

ヘアピンが望める200R・J席、可夢偉の怒涛のヘアピン劇で仮設スタンドが揺れるため、写真撮影は困難を極めました (^^ゞ

時間が取れず写真整理がつきませんが、とりあえずの1枚

西日がヘルメット内に差込み、バトンの眼でブレが止まりました

カメラ: NIKON D70
レンズ: Tokina AT-X 840 AF 80-400mm F4.5-5.6
焦点距離: 300 mm (equiv. 450 mm)
絞り: F13
露出時間: 1/100"
ISOスピードレート: 200/24°
ブログ一覧 | F1 | スポーツ
Posted at 2010/10/13 08:12:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

摩訶不思議?何故か?どうやって…
やっぴー7さん

失意の相模原⚽遠征
blues juniorsさん

午前のコーヒのお供は・・・(^_- ...
hiko333さん

花火の季節 at DaNang
たっちゃん30さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
QP-Racingさん

【ホンダ CRF250X】 奇跡の ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2010年10月13日 10:01
Jバトン、復縁してから
尖った走りが見れなくなった・・・。
残念。
コメントへの返答
2010年10月14日 7:24
去年の磐石のチャンピオン獲得に比べれば、見劣りしますね。
でも移籍がなかなか決まらなかった初年度にしては、頑張っている感じもします。
2010年10月13日 17:59
可夢偉のおかげで、ヘアピンのI席とその先のJ席は「グランドスタンド」になりましたね(^^)。

Q2席では、左近の渾身のブロッキングが見られましたよ。アウトレットながら視界は上々、あれで半額とはいい買い物だっかも。
コメントへの返答
2010年10月14日 7:40
今年のヘアピンは特等席でしたね。
左近はヘアピンでも頑張っていましたよ。

上位陣が安定したレース運びだったので、日本人の頑張りに注目が集まりましたね。

Q2アウトレットも視界良好とはよかったですね。

プロフィール

「[整備] #A3 ヘッドライト研磨 https://minkara.carview.co.jp/userid/495398/car/556140/5303675/note.aspx
何シテル?   05/06 17:22
鈴鹿大好きなモタスポファンです。 ジャンクなデジカメ10数台と愛車はアウディA3 1.4T(MY10)、カワサキKMX125(推定1987年製)です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

リアドライブレコーダー取り付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/27 17:54:03
フォグバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/27 23:50:04
【バック時アクセサリ電源異常トラブル】 純正CAN-Busアダプタ交換を試す ※ハズレ(x_x) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/03 01:24:03

愛車一覧

アウディ A3 アウディ A3
[8PA] 1.4TFSI  MY10 ABA-8PCAX 2009年12月6日契約、2 ...
カワサキ KMX125 カワサキ KMX125
推定1987年製 1996年個人売買にて震災地神戸から3万円で購入、シートは破れ青ゴミ ...
その他 ネコ その他 ネコ
2012年11月4日 猫風邪が酷くなった野良猫を二匹保護しました。キジシロちゃん♂、グレ ...
その他 カメラ その他 カメラ
ニコンD7000、D70とジャンクカメラ、家電修理
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation