• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハンクラ仕込みのブログ一覧

2015年06月28日 イイね!

なんだろう、この黒い物体は。

先週の日曜日にリアルテックに、あるパーツの取り付けに行ってきました。 そしてこうなって終了。 なんだろう、この黒い物体は。 リアルテックに到着すると 浜口さんが電話をしていました。何か事件が起こっているようです。会議室ではありません。 パーツはオーバードライブ(オーデュラ?名前の違いがいま ...
続きを読む
Posted at 2015/06/29 00:00:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2015年05月31日 イイね!

トーコンのおかげ?

トーコンのおかげ?
5/9の話ですが・・・日光サーキット走ってきました。 前の晩から迷っていたのです。 季節外れな暑さが続いてアタックシーズンは終わってる感じだし。 目が覚めたら行こうかな~なんて。 で、目が覚めました(笑) でもやっぱり面倒だな・・・ 天気予報通り気温はちょっと下がっているようだけど・・・ ま ...
続きを読む
Posted at 2015/05/31 23:24:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日光サーキット | クルマ
2015年04月12日 イイね!

kero!さんありがとう、そしてありがとう

kero!さんありがとう、そしてありがとう
またまたお久しぶりのログインでございます。 皆様お元気でしょうか? SUGOで初開催のエイトリアンカップに参加してきました。 今回はこれまた東北初開催のマツダファンミーティングに組み込まれている感じ。 マツダ車だらけでおめでたいです。 787Bと767Bの走行はしびれました。 写真はエイトリア ...
続きを読む
Posted at 2015/04/16 01:06:15 | コメント(8) | トラックバック(0) | スポーツランドSUGO | クルマ
2015年03月10日 イイね!

ラララライバル

R大佐さんが日光サーキット走行会を走ったというブログを見て ムラムラしてきたので、もう先月28日のことですが行ってきました。 サーキットを走ったら必ずブログを書くことにしてるのですが 最近は更新が遅れ気味なのであります。 そしたらR大佐さん、もう1度走りに行って僕のベストタイムを抜いたと思った ...
続きを読む
Posted at 2015/03/10 23:12:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日光サーキット | クルマ
2015年02月21日 イイね!

「羽はついていない。」「あんなの飾りです。」

「羽はついていない。」「あんなの飾りです。」
今シーズンTC2000をきちんとドライで走ってみたいとは思っていましたが 都合が合う走行会もなくアタックはもう無しかなと・・・ そしたら珍しくファミラ(ライセンス走行)のE枠が朝イチにある! 予約殺到で無理でしょ?・・・出来た! ということで行ってきました。 筑波に向かう途中は前日の雨のせいか ...
続きを読む
Posted at 2015/02/22 22:16:57 | コメント(11) | トラックバック(0) | 筑波TC2000 | クルマ
2015年02月08日 イイね!

筑千2月の勉強会に参加

もう先週の話ですが・・・ TC1000でのRTE筑千2月の勉強会に参加してきました。 もうゼッケンを重ねて貼ったりしません。成長しました。 朝イチの枠で40''990が出て、2年振りのベスト更新。 後の話につながるので、いきなりですが車載です。 ベストラップは2周目。 前後のラップは2コー ...
続きを読む
Posted at 2015/02/08 22:38:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 筑波TC1000 | クルマ
2015年01月17日 イイね!

エイトリアンカップ2015Spring

TC2000でのエイトリアンカップ2015Springに行ってきました。 筑波には受付の30分以上前に着いたと思います。 僕にしてはなかなかの好成績。 ですがピットはすでにほぼ埋まっていたので Aクラスの僕は貯水池前に陣取りました。 でも結局他には誰も来ませんでした・・・。 イメージと違 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/18 21:13:05 | コメント(10) | トラックバック(0) | 筑波TC2000 | クルマ
2015年01月12日 イイね!

迷える子羊の走り初め

17日のエイトリアンカップに向けてファミラに行ってきました。 TC2000しばらく走ってないよなと思ったら ほぼ一年前のエイトリアンカップ以来・・・。 TC1000もほとんど走ってないしライセンスがアレです。 毎年「オフシーズンも練習するぞ!」とか言ってる気がするので もう反省するのもやめます( ...
続きを読む
Posted at 2015/01/14 00:31:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 筑波TC2000 | クルマ
2014年11月18日 イイね!

虫の息でした。

普通は「生きてます!」とか「元気です!」とかなんでしょうが・・・ 実際は生きてまして元気です(笑) ただ、こんなことがありました。 リンクサーキットの登りのU字コーナー(右コーナー)にて 急にABSが旅に出たようでブレーキングでタイヤがロック。 エイトで定番?(僕も経験済)のペダルの鉄板化 ...
続きを読む
Posted at 2014/11/18 23:38:09 | コメント(10) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2014年08月17日 イイね!

電車でリンク

バッテリーが死亡してしまって交換が済んだエイトを引き取りにリンクサーキットへ。 ちょうどクラゴン部屋の夏場所が開催されていて最終日。 そしてなんと前日にトストイさんから空きが出たと連絡があり緊急参戦と相成りました! トストイさん、りすたんさん、ありがとうございました! おかげでただはるばる車 ...
続きを読む
Posted at 2014/08/23 01:21:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | リンクサーキット | クルマ

プロフィール

「やっと・・・TC2000アタック http://cvw.jp/b/497551/42680078/
何シテル?   03/31 22:21
スポーツカー?に乗るには独身貴族の今しかないのでは?と思いRX-8を購入、何気なく見ていたもてぎのホームページで山野哲也ハンドリングクラブを発見。 初参加は'...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ブルーガレージ 
カテゴリ:ショップ
2009/08/08 21:28:40
 
山野哲也ハンドリングクラブ 
カテゴリ:スクール
2009/05/01 23:06:09
 
COMDRIVE 
カテゴリ:ショップ
2009/04/20 17:34:59
 

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
RX-8 MAZDASPEED M'z Tune TypeS にマツダスピードのパーツ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation