• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハンクラ仕込みのブログ一覧

2012年10月21日 イイね!

ゴロヲさんを囲む会

ゴロヲさんを囲む会黒石ゴロヲさん主催のケイズでの走行会に参加してきました。

調べてみると半年以上ケイズから遠ざかっていました・・・。
以前からギリ常連、準レギュラーのような僕ですw

写真は今日のタイスケ。
カメラを持って行かなかったので・・・(忘れたとも言う)
リザルトを見て楽しめる方はいるとは思いますが
タイスケを見て楽しめる方はマニアです。
僕はゴロヲさんのキーボードの1タッチ1タッチを思い浮かべては涙、また涙なのであります。
穴が開くほど見ました・・・(1度捨てたとも言う)

今回はデフを機械式に戻して初ケイズだったので
主に減衰を調整しながらの走行。
ベストは1本目の46秒0。
2本目以降は気温も上がりZⅡの特性を考えてもタイムアップはなりませんでした。

最後のタイムアタックは1発のアタックが苦手な僕(ムム)
にしてはそれなりにまとまって45秒9でした。
光電管でのアタックは通常よりタイムが上がる都市伝説があるのでこんなもんでしょう。

ゲストのじょおさんやIのKさんを同乗させたり
Mのヤツのバージョンアップに驚いたり
エーコ姉さんの調教?に度肝を抜かれたり
雹害修理のナイスな情報を仕入れたり
エビチャソから何故か筑波山情報を仕入れたり
非常に楽しめました♪

ゴロヲさん、参加者の皆さん、お疲れ様でした!
ケイズって狭いけどやっぱり楽しいんだよな~なんでだろう(爆)
Posted at 2012/10/21 22:43:54 | コメント(13) | トラックバック(0) | Ks k circuit | クルマ

プロフィール

「やっと・・・TC2000アタック http://cvw.jp/b/497551/42680078/
何シテル?   03/31 22:21
スポーツカー?に乗るには独身貴族の今しかないのでは?と思いRX-8を購入、何気なく見ていたもてぎのホームページで山野哲也ハンドリングクラブを発見。 初参加は'...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
7 89101112 13
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

ブルーガレージ 
カテゴリ:ショップ
2009/08/08 21:28:40
 
山野哲也ハンドリングクラブ 
カテゴリ:スクール
2009/05/01 23:06:09
 
COMDRIVE 
カテゴリ:ショップ
2009/04/20 17:34:59
 

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
RX-8 MAZDASPEED M'z Tune TypeS にマツダスピードのパーツ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation