• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハンクラ仕込みのブログ一覧

2017年01月14日 イイね!

シェイクダウン

今日はTC3000が出来る日だったようですが
僕は日光サーキットをチョイス。

妄想としては
タイヤはフロント内側がツルツルの71Rだけど
気温が低いし
とりあえずペロっとベスト更新して
エイトリアンカップに向けてブレーキパッドを交換して
凱旋帰宅のご予定。

さて現実はいかに・・・。

寒すぎるから朝早く行く必要もないだろうと昼前に到着。
気温は2℃(エイト発表)

しかし雪・・・。

分かりづらいけど結構降ってます。
チラチラぐらいは覚悟していたけど
ちょっと待機しても弱まらない(汗)
高速がチェーン規制でもかかったら最悪だなと退散。

そしたら急に晴れてきてコンビニ寄って戻る(笑)
準備してたらまた雪。でも走行前にまた晴れた。
もう気にしない。

走り出すとタイヤがグリップしない。
途中エア圧は思った以上に上がってたしUNKも付いてたけどグリップ感は変わらず
ベストの1秒落ちという散々な結果。

次の走行に向けて
リアが安定しないからフロントを上げようとタイヤを外す。

なんだと!



ゴゴゴゴゴ・・・。

右フロント、ほぼ全周ワイヤーが出てました(汗)
ちなみに筑波で左タイヤが減っていたので逆履きしてました。
しかしホント変な減り方。

うわわわ~ッ!これでTC2000とTC1000も走るつもりだったのに~ッ!
落ちつくんだ・・・「素数」を数えて落ちつくんだ・・・。

いくら考えても使えるタイヤといえば純正ホイール&NS-2R 235/40R18しかない(笑)
急いで帰宅。
ブレーキパッドは間に合わずホイールだけ交換してもう真っ暗でした。

しかしこれでセッティングして本番大丈夫か?
すごく不安になってきました。
タイヤがほぼ新品だからバランス的にこっちの方がいいことを祈るのみです。

To Be Continued
Posted at 2017/01/14 22:37:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日光サーキット | クルマ

プロフィール

「やっと・・・TC2000アタック http://cvw.jp/b/497551/42680078/
何シテル?   03/31 22:21
スポーツカー?に乗るには独身貴族の今しかないのでは?と思いRX-8を購入、何気なく見ていたもてぎのホームページで山野哲也ハンドリングクラブを発見。 初参加は'...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1234567
8 910111213 14
15161718 1920 21
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

ブルーガレージ 
カテゴリ:ショップ
2009/08/08 21:28:40
 
山野哲也ハンドリングクラブ 
カテゴリ:スクール
2009/05/01 23:06:09
 
COMDRIVE 
カテゴリ:ショップ
2009/04/20 17:34:59
 

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
RX-8 MAZDASPEED M'z Tune TypeS にマツダスピードのパーツ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation