• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ズマールのブログ一覧

2023年12月24日 イイね!

ゴルフ8ヴァリアントTDI用低ダストブレーキパッド近日発売

ゴルフ8ヴァリアントTDI用低ダストブレーキパッド近日発売iSWEEPの輸入車向け低ダストブレーキパッドでお馴染みのイシカワエンジニアリングからe-mailが届きました。ゴルフ8ヴァリアントTDI用としてIS1500シリーズのフロントブレーキパッドが2024年1月中旬から発売開始と決定したとのこと。型番はIS1500-1739だそうです。

私のゴルフ8ヴァリアントTDIのフロントブレーキパッドのVW型番はディーラーに確認したところ5WA.698.151.Tでして、これに適合する市販の低ダストブレーキパッドが未だ無かったのです。そこでCOXとかDIXCELとか色々と発売予定を尋ねていたのですが、今回iSWEEPから最初に発売情報が入ったのです。

最初に教えてくれたiSWEEPに早速購入の意思を示して、初回生産分を割り当ててもらうようにお願いしました。もう一台の愛車のシトロエンC3はDIXCELの低ダストブレーキパッドに交換済でブレーキダスト掃除の手間から解放されているのですが、これでゴルフ8ヴァリアントTDIもその手間から解放されると思うと嬉しいですね。

でも振り返るとゴルフ2を所有していた時は10年間ブレーキダスト掃除をやり続けたのですよね。あの頃は未だ若かったから出来たのかな?今のジジイの私には無理かも(笑)
Posted at 2023/12/24 22:52:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2023年11月20日 イイね!

ゴルフ8ノーマルオーディオの音

ゴルフ8ノーマルオーディオの音整備手帳「ゴルフ8ノーマルオーディオの周波数特性」で紹介しましたゴルフ8のノーマルオーディオの音なのですが、エージングが進んで(自分の耳が慣れて?)十分良い音ではないか?と思うようになってきました。私が40代の頃であれば高音も良く聞き分けれたので不満に感じたかもしれませんが、50代の今は本当に高音が聞き取りにくくて「今の私にはこれで十分じゃないか」てな感じで。

整備手帳でも言及しましたがゴルフ8のノーマルオーディオは周波数特性が比較的フラットで素性が良いのですよね。オーディオ評論家の山之内氏がこちらのコラムでゴルフ8ヴァリアントについて「補正なしの状態でも再生音の音調に大きな偏りはなく、意外なほど素直な帯域バランスで鳴る」とか「先代に比べると明らかに音質が向上していて、特にこだわらなければ普通に音楽を聴けるレベルまで改善が進んでいると感じた」と言及していて、まさに私の感想通りなのです。ただ山之内氏は私よりも高齢で「本当に高音域まで聴こえているのか?」という疑念は残りますが…。ゴルフ8ノーマルオーディオの音がショボいと書いている人も居ますが、オプションのハーマンカードンを選ぶ前に私の様なイコライザーセッティングにして視聴してからでも遅くはないと思いますよ。

また、付いているスピーカーもまともだと思うのですよね。フリードのに比べれば。

これがゴルフ8のノーマルのフロントドアスピーカーです。注目すべきはドアのスピーカーエンクロジャーとしての密閉性です。写真左端に黒い樹脂板が写ってますが、日本車の様なペナペナ透明カバーと大違いで硬質のものであり、しっかりドアの穴を塞いでいます。なのでサブウーファーが無くともしっかり低音が出るのだと思います。


そしてこれが前車のフリードのノーマルのフロントドアスピーカー。コーン材質が樹脂で、固定箇所も1か所でコストダウンの跡ありありです。これを見てるのでゴルフ8のスピーカーがまともに見えてしまいます。写真左上には日本車によくあるドアの穴を塞ぐペナペナ透明カバーも写っています。


参考にシトロエンC3のノーマルのフロントドアスピーカーも載せておきます。ペナペナ透明カバーではありませんが柔らかめの白い樹脂カバーを使っています(残念ながら写真では外されていて写っていません)。注目すべきはダブルコーンスピーカーを採用している事。私のC3はゴルフ8と違ってツィーターが別位置に付いてないのですが、高音域を補うためにダブルコーンにしているのでしょう。この見えない所に凝っているのが好感持てますね。
Posted at 2023/11/20 21:09:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2023年11月11日 イイね!

We Connet無効化された

We Connet無効化された前回のブログや整備手帳「Volkswagenスマホアプリの本人証明確認」でも触れましたスマホアプリWe Connectの無効化の件ですが、本当に無効化されましたね。代替アプリVolkswagenの本人確認証明でユーザーは混乱していると思うのですが、対応方法についてVWJapanから案内は出ているのかな?問い合わせがあったユーザーにはちゃんと案内してるのかな?とWe Connectが無効化になって気になっております。

一方、代替アプリVolkswagenで以前は動いてなかった「走行データ」の詳細表示機能が、今は動くようになりましたね。

We Connectと同様、過去走行記録をここから見ることが出来ますが、燃費記録は走行を個別に選択しないと見えなくなりました。We Connectは起動の遅さから過去走行記録確認くらいにしか使ってなかったので、同じ使用目的であれば退化してる気が。一方でソフトは直ぐ立ち上がるようになったので、他の目的で使うのなら未だ良いのかも。ただリモートで施錠/開錠するユースケースが自分の生活パターンに無いので、結局過去走行記録確認くらいにしか使わないかもですね。
Posted at 2023/11/11 09:40:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2023年10月15日 イイね!

Volkswagenスマホアプリでドイツとビデオ通話

Volkswagenスマホアプリでドイツとビデオ通話フォルクスワーゲンのユーザーには皆通知が届いていると思われますスマホアプリWe Connectの11月サービス終了と、代替アプリVolkswagenインストールの件です。

今日Volkswagenアプリを自分のスマホにインストールしてみました。We Connectのアカウントで使っているe-mailアドレスとパスワードを使ってすんなり移行出来たように最初は思えたのですが…

Volkswagenアプリで走行データを参照しようとしたら「本人証明がまだ確認されていません」と出たので「今確認する」をタップしたところIDnow Online-Identアプリ(写真)のインストールを促されました。インストールして進めていくと「営業時間は8:00からです」と出てきたので、「ドイツ時間か?じゃあこちらのPM3:00以降なら良いかな?」と思ってPM3:00過ぎに再試行したら西洋人とのビデオ通話が始まりました。びっくり(笑)

西洋人のオペレーターは英語で「ごめんなさい、中国語や日本語は分からないのですが名前を言ってくれますか?」と聞くので名前を言うと、「ごめんなさい、漢字が読めないのでアカウント情報を更新してからやり直してくれますか?」と言ってビデオ通話は終わりました。

「マジでこれを日本人ユーザー全員にやらせるつもりなのか?」と疑問に思ったのでVW日本に電話したら「この現象は把握している。がドイツ本国からはこんな現象になるとの説明を受けておらず、現在問い合わせ中」と平謝りされました。ひとまずWe Connectを使ってくれと。

みんカラでこの事に言及している人が未だ無さそうだったので書いてみましたが、私はWe Connectで施錠できる設定をディーラーに申し込んでいなかったので、それがこの現象が出た原因ですかね?

IDnowって会社も日本人や中国人から私と同じようなアクセスが沢山あって戸惑ってるんじゃないですかね?VWドイツは大丈夫か?と思ってしまいました。
Posted at 2023/10/15 21:49:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2023年10月06日 イイね!

シトロエンC3擦られた

シトロエンC3擦られた自分が運転しなくなったのでなかなか取り上げにくい我が家のシトロエンC3ですが、残念なことで取り上げることになりました。久しぶりに帰ってきた娘がC3を運転してバンパーを擦ってしまったのです。本人はこちらが気づくまで黙ってるし、指摘したら「だって見えなかったもん」と開き直るし。そして娘はまた去って行ってしまいました。

でも本人は無事だったしバンパーだけだし、と良い方向に気持ちを切り替えて修理を検討してます。以前フリードの板金塗装をお願いした工場が結構綺麗にかつお手頃価格でやって頂けた印象がありましたので、現在そこに概算見積もりをお願いしているところです。
Posted at 2023/10/06 21:32:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

車歴は最初の5台が、 TE51レビン→AE86トレノ→ゴルフ2→BH5レガシィ→ヴィヴィオ。 それ以降は愛車紹介をご参照ください。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアワイパー取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/14 08:43:52
[シトロエン C3]BOSCH リヤワイパー H301 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/14 08:41:38
[フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント]- バッテリー延命装置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 07:38:56

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
8ヴァリアントTDIです。VWはゴルフ2を手放して以来約24年ぶり。Travel Ass ...
シトロエン C3 シトロエン C3
2代目MC後のシトロエンC3です。当初は私の通勤用でしたが、ゴルフ8ヴァリアント導入に伴 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
初代フリードハイブリッドです。発売開始とほぼ同時の納車でした。主に買物用ですが遠出にも使 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation