• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月10日

もてぎの撮影ポイント・スーパーフォーミュラ編

もてぎの撮影ポイント・スーパーフォーミュラ編 以前、「ツインリンクもてぎの撮影ポイント」というようなタイトルで、スーパーGTを撮影した写真を使ってブログを書きました。

その時はハコ車の撮影ポイントのバリエーションを書いてみました。

フォーミュラはハコ車と違い、ドライバー(ヘルメット)がオープンです。
今回はドライバーをフィーチャーしたフォーミュラの写真を使い撮影ポイントを書いてみようと思います。



●最初は、S字コーナー外側
アマチュアカメラマンが大勢で、イチバン人気。
見晴らしが良く、割と低いアングルで撮影出来るところが人気なのだと思います。
但し、車速がそれなりに高く、クルマの向きも変わるところなので、自分の経験ではフレームで被写体を捕捉していくのは難しい方だと思います。(^.^)
(高速シャッターで止めてしまうなら全く問題ありません)
↓↓↓↓










●S字コーナー外側をもう少し上流に移動すると、もてぎでいちばん低いアングルから撮影することが出来ます。
↓↓↓↓




●S字コーナー内側も撮影ポイントです。
正面、斜め前、真横といろいろな姿勢のマシンが撮影出来ますが、自分はここでは真横が好きです。
↓↓↓↓










●ヘアピンコーナー
ここも人気があります。但しかなりの見下ろしになります。鈴鹿のヘアピンと同じくらいな感じです。
スーパーGTのようなハコ車だとちょっとイマイチですが、フォーミュラのようなドライバーを撮る場合には悪くない場所だと思います。
↓↓↓↓













●90度コーナー内側
ここは見下ろしになりますが、クリッピングポイントを狙えるのでそれなりに画になります。
↓↓↓↓





●最後は1コーナー外側です。
ここは、開放されている時と開放されていない時とあるのですが、開放されていれば行ってみるのも良いかもしれません。
↓↓↓↓



以上、もてぎの撮影ポイント・スーパーフォーミュラ編でした。

ではでは。。
ブログ一覧 | レース | 日記
Posted at 2022/08/10 20:43:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

シャッタースピード1/80がメイン ...
しんちゃん☆☆さん

スーパー耐久第5戦もてぎ2023
maru_azukiさん

今年最初のレース観戦は、SUPER ...
としぼぉまんさん

もてぎ2&4レース N-ONEとS ...
maru_azukiさん

2024 NGKスパークプラグ 鈴 ...
ヤリ=マティ・バラバラさん

スーパーフォーミュラ公式テスト・富 ...
しんちゃん☆☆さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #WRXS4 リコール・燃料ポンプ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/501073/car/2539128/7834420/note.aspx
何シテル?   06/16 12:24
こんにちは! クルマ弄りはほとんどせず、メンテナンスのみ。 ドライブも滅多に行かないインドアなクルマ好きです。汗 どうぞ宜しくお願いします~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
234567 8
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
初のスバル車です。 スバリストの皆さん、仲良くしてやって下さい。(^.^) 慣らし運転も ...
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
2023/07 納車しました。 13年ぶりの軽自動車~ 奥さんの愛車4台目です。 ソリオ ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
奥さんのム―カスからの買い換えです。 このクルマも大事に乗ってあげよう。 自分もちょい乗 ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
愛車1台目から続いたホンダ車からトヨタ車へ変更しました。 トヨタ車は、奥さんの愛車1台目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation