• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

平bのブログ一覧

2011年01月30日 イイね!

冬真っ只中。

待ちに待ったお休み♪購入したテスターで早速各部をチェックしてみました。


残念ながらCDIのアース(抵抗ゼロ)や供給電源(14V強)、バッテリーや発電量等、特に不具合は見当たりませんでした。うーん、期待ハズレ。

左右のスロットルの同調をシンクロテスターでチェック&調整。(ちょっとズレてました)
そして、先日お借りしたプラグコードに交換。
テスト走行を兼ねて、お台場のニューイヤーミーティングへ。


今年のテーマはHONDA。
このRSCのレースカーっぽいS800、キレイでカッコイイ仕上がりでした。


雑誌で見たことがある左ハン240Z。とてもキレイな仕上がりでサファリ仕様のバンパーもカッコヨカッタ♪

最近気になる110サニー2台。
さり気ない4ドアとTS仕様、こんな組み合わせで持てたらなぁ…


数あるクルマたちよりも個人的に本日イチバンだったのは、この自転車。
お金持ちの子しか乗ることが出来なかったリトラクタブルヘッドライト(笑)
チェックのミラーにサイドに折りたたみのかご。
スピードメーターにスポーク部のビーズ。挟んである硬球も洒落てますねぇ~
小学校高学年だった頃、少年たちはみんなこんな仕様で乗ってました。
(泥除けも付けてたっけ…)
気になって調べてみたら、当時こんな自転車もあったようです(笑)


夕方が近づくにつれ空模様が怪しくなり、ついに雪が。駐車場に着くころには吹雪。。。
寒いなんてものではアリマセン

そんな駐車場で最後に見たのは、今風ななハコスカ(ビックリ!)


肝心なナローの調子ですが、残念ながら変わらず。春はまだまだ先のようです。。。
Posted at 2011/01/30 22:55:05 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「クルマの観察サーキット編 http://cvw.jp/b/502817/47518229/
何シテル?   02/07 21:54
昔から好きだったスカイライン、走り始めて魅力にハマったポルシェ… 女房もクルマも、ちょっと古めが良い感じ♪ 旧車のレースやイベントに参加できれば嬉し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
2345678
9 101112131415
161718 19 2021 22
232425 26272829
3031     

リンク・クリップ

400Rの2024年仕様車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/23 18:50:44
セダンを大切に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 18:17:34
走り納め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/29 15:50:51

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
R32を30年位乗り継いでおり、還暦に我が家最後のスカイラインを新車で購入するのが目標で ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
RB26のNAエンジンを搭載した限定車。 本来はATですがMTに載せ換えてあります。 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
2003年に手に入れた70年式911S。2.2Lで180PSメカニカルインジェクションで ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
縁あって手に入れる事が出来ました。 想像したよりもはるかにシャープで面白いクルマです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation