• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デンジャーRのブログ一覧

2009年04月25日 イイね!

純正ミッション

無事にディーラーで、保証修理完了です)^o^(
以前の、三速の不安が解消)^o^(

少し不安ながら、結構回して乗った結果!!
以前のギャー鳴り、抜けがなくなり、一安心)^o^(

これで、踏めるかな!!
Posted at 2009/04/25 00:19:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2009年04月10日 イイね!

マキシムワークスEXマニホールド

マキシムワークスEXマニホールド以前に取り付けた、マキシムワークスEXマニホールドです)^o^(

やっぱり、純正と比べて明らかに違って、以前にも低速大体3000rpm前後からでも、ノーマルに比べ、トルク感がアップしてるのが感じていたけど、それは些細な感じで、中速~高速は、明らかに違ってすごいスムーズに回ると同時に排気音にも気分良く、特に4500~5000rpm以上はとても気持ちが良く、高回転までスムーズに立ち上がり、きっちりパワーがあり、今後のサーキット走行が楽しみに(^^ゞ

マキシムワークスのマニホールドは、特に? 4-2部分の4番の取り回しは、すごい!って感じ♪
4番以外もちゃんと考えられていて、等長になるように考えられていて、等長はもちろんの事、菅長も長くなっています)^o^(
そして、振動の大きいK20Aですけど、ちゃんと、フレキシブルチューブで、振動対策もされているので、安心ですよ)^o^(
当然の事ですけど、取り付け精度は、バッチリ!!  これらで、低速~高速まできっちりパワーが上がっていて、良いです)^o^(


Posted at 2009/04/10 22:00:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2009年04月09日 イイね!

純正ミッション

以前より、気になっていた、3速のギヤ鳴りと、たまに抜けるので、我慢がまん顔出来なくて、ディーラーに問い合わせしたところ!!


保証修理になって、現在連絡待ち状態!

全車のFD2ではないとの事で、対象ミッション番号があるみたいなので、同じように感じている方がいれば、一度問い合わせてみてはどうでしょう~(^^ゞ

リコールではないので、対象ミッション番号だけの保証修理との事でした!
Posted at 2009/04/09 20:39:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2009年04月05日 イイね!

マキシムワークス EXマニホールド

マキシムワークス EXマニホールド購入後、取り付け日にちがなかなか合わず、眺める日々が…         そして、昨日に、某車屋さん似て、マキシムワークスのエキマニを無事に取り付け完了です)^o^(

昨日は雨雨で、取り付け後は、すぐに家家に帰っただけですけど、その時に、感じたのは、ノーマルではあまり感じなかった、排気音が排気してますって感じで、聞こえるようになりました!


雨であまり回してないので、トータルはまだ実感していないけど、純正より、レスポンス確実に良くなって3000rpm前後からは、トルク感があり、アクセルの踏み返しのピックアップが良くなり、全開がすごい楽しみになりました(^^ゞ

とりあえず初期インプレッションです!

ちゃんとした総合インプレッションは、また後程にしますので!


また、ホォト似て写真をアップしてますので!




Posted at 2009/04/05 19:42:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「俺の保存状態のFD2が消えた😭
まさかの盗難❕❕」
何シテル?   03/26 01:50
モータースポーツ好きです! 愛車も、ボチボチと発展途中です)^o^(
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1234
5678 9 1011
12131415161718
192021222324 25
2627282930  

リンク・クリップ

ホンダ S2000  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/17 17:43:12

愛車一覧

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation