• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デンジャーRのブログ一覧

2009年12月30日 イイね!

年明け早々の走行会に向けて準備~!

今月の初旬~中ごろに、新年早々の走行会にエントリー申請をしていたのが、無事に受理書が届いて、参加決定しました。

今の車を買ってから、ずっと考えていた、鈴鹿サーキットへの里帰り…??(鈴鹿サーキットは未経験)
でも、今まで他のサーキット等の走行会の機会があっても、足の怪我の状態が悪く参加出来なかったので、足の状態がほぼ完治状態になってきたので、余計に走りたくて…(汗)

って事で、今日は朝?昼前?から、いつものお店で、アライメント調整&、E/gオイル交換&、M/Tオイル交換&、B/Kオイル交換等々して一日終了~!!

今日は、デフの慣らしも終わったから、早くM/Tオイル交換もしたかったのでね…(^^♪

でも、初めての鈴鹿サーキット(フルコース)なので、どの位のタイムかは、検討もつきませんが、多分路面温度も上がらないと思うので、初めての鈴鹿サーキットを楽しめたら位の気持ちで、無事に帰ることが一番!!!
Posted at 2009/12/30 21:29:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2009年12月23日 イイね!

ローター&パッド交換完了(^_^)

ローター&パッド交換完了(^_^)今日は、ゆっくりと寝てしまい、カナリお寝坊で起きると、風も無く良い天気(^_^)

これは、今日作業しないと!って思って、すぐに準備にかかりました~!
そう!以前から、購入済みのディクセルFCRローターとの交換です。

パーツクリーナーで油分除去&目の細かい耐水ペーパーでほんと軽く磨き再度パーツクリーナーで清掃!!
準備万端。  スリットローターなので、方向は?って事でディクセルのホームページを確認したら、6本スリットは逆方向ってことでした。

で、取り掛かり~!
ノーマルローターの緩み?ガタ防止?の+ネジを外すのに多少苦労しましたが、それ以外は順調に短時間で作業完了しました~(^_^)
ローター新調なので、ブレーキパットもエンドレスのCC-Rgに新調しました。
これで、安心して走行できます。

Posted at 2009/12/23 12:32:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2009年12月22日 イイね!

帰ってきました~!

車が帰ってきました。
ようやく、デフ&クッラチ装着完了です。(^o^)  これからデフの慣らしをしないと…!

今日はほんの少しだけ乗りましたが、以前乗っていたDC2依頼の久々のデフ!この乗り味!やはり良いですね(^^)
クラッチの踏力も良い感じです。

早く慣らしを終わらしたい? ま~、そのうち終わるでしょう…。
Posted at 2009/12/22 19:01:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2009年12月14日 イイね!

ローター購入!

ローター購入!以前からのクラック発生ローターを早く交換しないと、って最近まで、悩み悩みで、あまり予算も無いので、ディクセルのブレーキローターにしました~^_^;
焼き入れかナマか考えたけど、予算が無いけどここだけは譲れず、焼き入れのFCRロータータイプFSにしました。(^.^)

後は、いつ装着するかは自分次第……^_^;
年末になるにつれ、何かと忙しいけど、出来るだけ早く装着するようにしないと…!
Posted at 2009/12/14 20:45:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2009年12月07日 イイね!

オリジナルサブフレームカラー。

以前からイロイロと、悪評を言われている???サブフレーム取り付けボルト穴の隙間!!
フロント足が、倒立式ストラットなんで正立式に比べ少しシブイから、こんなものかな?って感じで乗っていましたけど、結局‘10月末,に取り付けしました。
って言うのも、結構サブフレームの事をイロイロ耳に入ってきて気になりだしたので…(^^♪

で、パーツを調べると結構いろんなところから発売されている!!!
でも、けっこうな値段(-_-;)どうしよう??

って思いながら……ダメもとで、学生時代の友人経営の会社にイロイロ説明して、お願いしてみると、とりあえず図面を書いて~!って言われて、学生時代以来の図面を書くことに!!!
図面は少し苦労しましたが、なんとか書けてもっていくと、こんな邪魔くさいもん嫌じゃ!って言われ、少し凹んだけど、しつこく頼むと、半分怒りながら材料として使えそうなのは、なんとか残ってるから、今回だけヤゾーーー(`´)って!     
(しつこく言い続けて根気勝ち!)

数日後に取りに行くと、思っていた通りに完成している~(^_^)
友人は、かなり邪魔くさかったから、二度とこのような物は作らないから次は無い!!!だって(-_-;)
製作代は勿論お友達価格に、してくれました(^_^)   再び二度と作らんゾ!!!って言われ、仕方なく、了解!

で、取り付けして、変わりました~(^_^)
フロント足が、すごくスムーズに動いてくれます。
以前に比べてより路面に対し素直動いて良い感じです。

サブフレームのネジレ?がなくなりこれは、やはり、イロイロ言われていたのも納得出来ます。
ただ、オリジナルなので、販売されている物と比べてどうかは分からないが、自分で計測しての図面より製作品でこれだけ、よければ超納得です(^_^)
Posted at 2009/12/07 19:33:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「俺の保存状態のFD2が消えた😭
まさかの盗難❕❕」
何シテル?   03/26 01:50
モータースポーツ好きです! 愛車も、ボチボチと発展途中です)^o^(
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

   12345
6 789101112
13 141516171819
2021 22 23242526
272829 3031  

リンク・クリップ

ホンダ S2000  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/17 17:43:12

愛車一覧

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation