• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山猫 //の愛車 [三菱 ミニカ]

整備手帳

作業日:2010年8月21日

MTマウント強化対策 試作~

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
みんカラの諸先輩方のを参考にMTマウントを強化してみることにしました。
まずはタイヤを外してカバーを外せばマウントが見えました。
2
外したマウント
走行距離は13000㌔位なのでまだしっかりしてます・・・・・・純正レベルでは(爆)
手でグリグリやると簡単にゴムがよれて動きます(^-^;
3
で要はすき間を埋めれば動かなくなる?ということでこんなブツを用意
4
すき間に合わせて切ってグリグリ押し込み完成(爆)
ちょっと入れるのに硬かったのでパーツクリーナを吹き掛けながら押しこみました。CRCでやると入るのは入りますが乾燥に時間がかかるし抜けだす可能性もあるので・・・・・
この状態だと規制されるのでそんなに動きません。
5
今回はこの状態で取り付けました(^-^;
一応試作だしヤワかったら硬度の高いモノに交換だし硬すぎると柔らかいものにしたいので・・・・・ビビリなだけです(汗)
これでいければこのままですがズレて出てくればコーキング等で固定します。

取り付け後エンジンを揺すると動きが抑えられているのが分かりました。ただ前後方向はやはりエンジンマウント、特に後ろ側が曲者ようで動きますね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【LEDヘッドライト交換】やっぱちょっと明るいほうが安全だしね

難易度:

【センターコンソール取付】バンから乗用車へ~ついでにシフトノブ

難易度:

ラジエターファン

難易度: ★★

ATF交換!

難易度:

バッフル取り付け

難易度:

オイル交換(95,647km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「基本的に調整出来るのはトーだけです。
キャンバーはボルト穴のガタ分で調整って感じですね(^⁠_⁠^;

ロアアームから前の方にテンションロッド?があるかと思いますがそこの取付やブッシュ等も見たほうがいいかもです(^⁠_⁠^;」
何シテル?   05/06 22:48
はじめまして。鹿児島の片田舎に住む山猫です。 愛車はGC8インプレッサと通勤用のミニカ・・・・・はミッショントラブルでEKワゴンに乗り換えました。 がekワ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タイヤ大径化について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 11:18:26
ベルト交換(但し現状戻し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 20:27:45
0円リアブレーキ強化?調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 21:10:25

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
前車のekワゴンは追突くらって全損となったため急遽お迎えすることになりました。 JOIN ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
パナソニックのオーダーフレームのクロモリロードバイク。 どうですか?っていうお誘いに食い ...
その他 その他 その他 その他
本気になってしまったので購入しました(汗) というか前車では限界?にきてしまった為に乗り ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
インプの燃費とタイヤ代を考えると通勤車が必要!(前々から気付いていたんですが・・・)って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation