• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山猫 //の愛車 [三菱 ミニカ]

整備手帳

作業日:2010年8月29日

MTマウント強化対策 施工編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ゴムシートがやはりずれてきているので固定することに。
もう後戻り出来ません(汗)
2
今回はタイヤを外さずにやりました。
ノーマル車高だから出来る荒業です(爆)
3
外したマウント
ゴムが少し前側に出てきていました。
4
固定といってもコーキングで固めるだけです(汗)
でコイツの出番です。ガンがあるからと思っていたら何処かに紛失したらしく無かったのでボンドみたいに手で押して出しました。
5
適当にグリグリと・・・・
汚くなったのでこの後指で手直し・・・・今度は手についたコーキングを洗うのに一苦労でした(汗)
6
乾くのを待つ間に自転車のメンテ。
フロントディレイラーの調子がイマイチ良くなく少々手こずりました(-_-;
7
軽く乾いたので一応取り付け。明日まで動かさない予定です。
で取り付け後ちょっとエンジンを揺すってみたのですが更に動かなくなっていました(爆)やりすぎたような予感が・・・・・


で次の構想をと眺めています。やはりレゾネータ?が邪魔なような・・・・

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サイドステップ取り付け準備

難易度: ★★

ATF交換!

難易度:

【センターコンソール取付】バンから乗用車へ~ついでにシフトノブ

難易度:

バッフル取り付け

難易度:

【LEDヘッドライト交換】やっぱちょっと明るいほうが安全だしね

難易度:

オイル交換(95,647km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「基本的に調整出来るのはトーだけです。
キャンバーはボルト穴のガタ分で調整って感じですね(^⁠_⁠^;

ロアアームから前の方にテンションロッド?があるかと思いますがそこの取付やブッシュ等も見たほうがいいかもです(^⁠_⁠^;」
何シテル?   05/06 22:48
はじめまして。鹿児島の片田舎に住む山猫です。 愛車はGC8インプレッサと通勤用のミニカ・・・・・はミッショントラブルでEKワゴンに乗り換えました。 がekワ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タイヤ大径化について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 11:18:26
ベルト交換(但し現状戻し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 20:27:45
0円リアブレーキ強化?調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 21:10:25

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
前車のekワゴンは追突くらって全損となったため急遽お迎えすることになりました。 JOIN ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
パナソニックのオーダーフレームのクロモリロードバイク。 どうですか?っていうお誘いに食い ...
その他 その他 その他 その他
本気になってしまったので購入しました(汗) というか前車では限界?にきてしまった為に乗り ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
インプの燃費とタイヤ代を考えると通勤車が必要!(前々から気付いていたんですが・・・)って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation