スマホにスマニューを入れている関係で、割と頻繁に目にするのが星占い。別に信じているって訳ではないが、自分の星座が上位になっているとちょっとうれしいような気になるのも事実だ。
この人、男性なんだよね、これでも。ジェンダーだの何だのと叫ばれるようになっている昨今ならまだ諦めもつくが、当時はまだ普通にホ○とかオ○マという言葉が用いられていた時代である。最後に出てきた黄金聖闘士がこれか…とガッカリしたのを覚えている。しかもこの人、悪の走狗(限りなく雑魚)で全く美点のない存在であった。
みんカラにスポバを登録してちょうど11年になったらしい。スポバとの付き合いは14年を超えているが、数年間、現みん友さんの記事にコメントを付けるためだけに登録していたから愛車登録してなかったのだ。前の愛車サニーとは15年半の付き合いだったので、あと1年でスポバとの付き合いもイーブンということになる。サニーの晩年は酷い錆のためフロアに穴まで空いてしまったが、スポバは車齢相応に草臥れてはいるもののそこまで重篤ではない。維持への意地…というか情熱が失われない限り、まだしばらくは乗り続けられそうだ。
「苦情にモヤモヤ」「自宅に帰りたくない」子どもの声は騒音ですか?
整備記録に載せるか日記にするかで迷ったが、こっちにすることにした。今回は整備工場のアプリダウンロード特典で、普段なら5,000円程のオイル交換が1,100円になるとのことだったし、ついでに車検の見積もりもしてもらえば一石二鳥だってことで、ウキウキと出かけてきた。無料ドリンクを飲みつつ、自分の愛車のオイル交換の様子や点検の様子を眺められるのもこの整備工場の魅力だ。…しかし、4人も車の下に集まり、あれこれと話し込んでいる様子はちょっと怖い。もしや、重篤な状況なんだろうか?と心配になった。
連日の暑さでボ~っとしており、なかなか日記を書く余力がなかった。さて、ふと気がつくとまもなくお盆である。年末年始、ゴールデンウィーク、そしてお盆期間になると、高速の電光掲示板にタイトル画像のような表示が出るようになって3年目…。混雑が予想される時期だから、割引除外とすることで渋滞緩和を図りたいというのが高速道路各社の言い分のようだ。![]() |
スズキ スイフト 16年半乗ったギャランフォルティススポーツバックから乗り替え。安全装備満載で未来のクルマ ... |
![]() |
三菱 ギャランフォルティススポーツバック 新車登録から16年経過、走行距離も25万キロを超えた。外観はまあまあの程度を保っているが ... |
![]() |
日産 サニー 初めての新車。本当に大好きな車だった。将来、メキシコからTSURUを輸入したいと思うくら ... |
![]() |
日産 サニー 初めての愛車。同僚から5万で買った。軽量ボディのため,非力なエンジンでもそれなりに楽しめ ... |